Year
タイムライン
1971
1971.1.1
エンタメの横顔 — 音楽業界における「タイアップ」テレビ篇
33
1973
1973.9.21
人間交差点・コトバの交差点 ♪ 伊藤銀次(その2)
44
1974
1974.10.5
平成女子から見た昭和:「イタめし」と「ティラミス」とレストラン「キャンティ」
18
1974.10.20
リアルなラブソング「忘れ雪」オフコースが80年代にブレイクしたきっかけの曲?
38
1975
1975.2.5
ニューミュージックの扉を開いたハイ・ファイ・セット vol.1
24
1975.2.15
ここ最近のローラといえば…? 発見!フランス語版「傷だらけのローラ」
11
1975.6.5
等身大100% 髪を伸ばして化けたアイドル、桜田淳子は僕の初恋?
62
1975.6.23
記憶のエアポケット 風の街、原宿ペニーレーンが思い出せない
25
1975.6.25
博多は日本のリバプール、その原点はサンハウスの「有頂天」
59
1975.7.25
私にとってのコーラスライン、NYブロードウェイから37年目の邂逅?
10
1975.12.25
全米ヨーヨーチャンピオンにも負けなかった「およげ!たいやきくん」
30
1976
1976
我が家にラジオがやってきた、大入りダイヤルからのオールナイトニッポン!
41
1976.3.15
エレキギターを振り回し血を吐く地獄の軍団、KISSが教室にやってきた!
30
1976.3.25
人間交差点・コトバの交差点 ♪ 伊藤銀次(その1)
39
1976.4.25
70年代を食べて80年代を走った、ロック世代のアーチストたち
61
1976.6.5
ニューミュージックの扉を開いたハイ・ファイ・セット vol.2
25
1976.7.21
資生堂 vs カネボウ CMソング戦争 〜 揺れるまなざしと一瞬のきらめき
23
1976.9.5
追悼:西城秀樹 — たて髪を振るい歌え!若き獅子たちよ
57
1976.11.20
ユーミンサウンドとオトナの胸キュンドライブ「中央フリーウェイ」
46
1977
1977
マイケル・フランクス「アントニオの歌」がもたらした80年代ボサノバ歌謡
31
1977
50'sブームとは?アメリカに未来を見いだした80年代のティーンエイジャー
35
1977.1.20
令和に響く赤貧ソング、老後 2,000万円問題と太田裕美の「しあわせ未満」
20
1977.2.4
どうなる!? アメリカ大統領選挙と時代の節目に現れるフリートウッド・マック
40
1977.2.5
資生堂 vs カネボウ CMソング戦争 〜 麻美と亜美のマイピュアレディ
40
1977.2.8
テレヴィジョン「マーキー・ムーン」枠にはまらないニューヨークパンク
25
1977.3.20
ファーストアルバム「タモリ」戦後日本を代表する天才芸人の純然たる証
48
1977.3.25
エンタメの横顔 — 音楽業界における「タイアップ」CM篇 ②
29
1977.4.5
大橋純子&美乃家セントラル・ステイション、ブレイクへの礎となった隠れた名曲
36
1977.4.8
いま蘇る幻のベネフィットコンサート、ローリング・ココナツ・レビュー
25
1977.4.25
初めて買ったレコード「ホテル・カリフォルニア」とおよげ!たいやきくん
72
1977.5.13
ドナ・サマーの功績、EDM の視点から見たクィーン・オブ・ディスコ
60
1977.5.18
お化けのロックは欠かせない!毎週観ていた「ムー」の不思議な世界観
12
1977.5.25
ポンタが掲げた孤高なる布石。80年代への未来図は、山下達郎「SPACY」
64
1977.5.25
むき出しで勝負した山下達郎、僕が「SPACY」のB面に首ったけだったころ
48
1977.7.23
楽しさと儚さを教えてくれたバンド!きっかけはベイ・シティ・ローラーズ
62
1977.7.30
人食い屋敷「HOUSE ハウス」ゴダイゴのピアノと池上季実子の片乳シーン
35
1977.8.29
祝『T2』公開決定!イギ-・ポップの名曲「ラスト・フォー・ライフ」
23
1977.9.26
女心と秋の空… 男心に男が惚れる、ビリー・ジョエルの素顔のままで
23
1977.9.30
貞淑妻の昼下がり不倫!山田太一の傑作ドラマ「岸辺のアルバム」に続きがあった?
52
1977.10
格好いいのか悪いのか、教科書の落書きはモーターズのロゴ!
16
1977.10.10
僕たちのロック入門書「すすめ!!パイレーツ」と「マカロニほうれん荘」
123
1977.11.4
寒い冬にはラモーンズ! バーバーバー♪ で縦ノリジャンプ!
22
1977.11.5
歩き出す一人のアイドル、桜田淳子の第二章は「しあわせ芝居」から
92
1977.11.25
サンタクロース、金よこせ! ひねくれ者のクリスマスはキンクスで決まり?
25
1977.12.31
一曲入魂!「松崎しげる vs しばたはつみ」1977年紅白歌合戦圧巻の名対決
28
次の年 ≫