1977年 7月23日

楽しさと儚さを教えてくれたバンド!きっかけはベイ・シティ・ローラーズ

62
1
 
 この日何の日? 
NHK「ヤング・ミュージック・ショー」でベイ・シティ・ローラーズの回が放送された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1977年のコラム 
没後45年、エルヴィス・プレスリーの遺作となったシングル「Way Down」

ピンク・レディー「渚のシンドバッド」デビュー4作目にして早くもミリオン達成!

ロック御三家・Char はいつだって気絶するほど悩ましい!

人食い屋敷「HOUSE ハウス」ゴダイゴのピアノと池上季実子の片乳シーン

祝『T2』公開決定!イギ-・ポップの名曲「ラスト・フォー・ライフ」

ピンク・レディー「ウォンテッド」の歴史的意義、それって日本語ラップの元祖なの?

もっとみる≫



photo:ROCK MUSIC TIMELINE  

1960年代生まれなら、洋楽を好きになったきっかけがベイ・シティ・ローラーズ(以下BCR)という人は多いんじゃないだろうか。

70年代半ば、すさまじいほどのBCR人気は、彼らのトレードマークだったタータンチェックにちなんで、タータン・ハリケーンなんて呼ばれていた。

63年生まれの姉がBCRに夢中になったことで、我が家にもタータン・ハリケーンは吹き荒れた。子供部屋にある “てんとう虫型レコードプレーヤー” で物足りなくなった姉は、茶の間のステレオで、BCRのLPレコード『青春のアイドル』『青春に捧げるメロディー』をかけまくった。

最初はうるさがっていた母も、「あら、いいわね」と彼らの曲を口ずさむ。小学生だった私も、ポップで覚えやすいBCRの曲を好きになっていった。海の向こうの曲がこんなに楽しいんだってことを、最初に教えてくれたのはBCRだ。

たしか姉は、今のジャニーズファンのように、メンバーの誰担当というのを友達と決めていた。姉はベースのウッディ担当。そのため、マフラー、手提げ袋、ペンケース、ハンカチなど、あらゆる身の回り品をウッディのトレードマークである黄色のタータンチェックにしていた。

さらに、BCR出演番組は、ラジオもテレビもすべてカセットテープに録音。そのせいで、私もNHK『ヤング・ミュージック・ショー』の音源を何度も聴かされた。

We Love You, Rollers!

という開演前とアンコール時の観客のコール、レスリーの「ミナサンオアイシテマス」というサービスMCが記憶にすりこまれるほどに。

Wikiを見ると「78年ごろには人気が下降線をたどってしまった」とあるが、実際その頃には、姉の興味はチープトリックにうつっていたように思う。たくさんあったタータンチェックのグッズも、徐々に色あせ、いつの間にか家の中から消え失せていた。

さらに、「BCRって、ほんとは演奏してないらしいよ」と、彼らの悪口まで言い出す始末。あんた、あんなに夢中だったじゃん!

いや、悪口を言うくらいなら、まだいい。80年代に入ると、姉の口からBCRの話題は一切出なくなった。

「イエスタデイズ・ヒーロー」というBCRの代表曲がある。サビでレスリーが「過去のヒーローにはなりたくない」と叫んでいたが、現実は無情。あっという間に「イエスタデイズ・ヒーロー」になってしまった。

私にとってBCRは、洋楽の楽しさを最初に教えてくれたバンドだ。同時に、ポップグループの儚さを教えてくれたのも、BCRかもしれない。

2017.05.14
62
  YouTube / ADAMKKKKK


  YouTube / Rafaella Schumann
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1967年生まれ
平マリアンヌ
コラムリスト≫
17
1
9
8
7
マリオネットから解放される方法、真の自由は自分の心の中だけに
カタリベ / 小林 礼奈
12
1
9
8
6
ヒットチャートに耳をすませば ー 忘却の果てに甦るわずか数秒だけの曲
カタリベ / ジャン・タリメー
18
1
9
8
6
シブがき隊「スシ食いねェ!」インスタ映えする食ソング?
カタリベ / まさこすもす
34
1
9
8
7
ミーハー魂は枯れず。現存する最古の美形バンド、デュラン・デュラン
カタリベ / 佐々木 美夏
107
1
9
8
6
贈られた曲は「わがままジュリエット」私がBOØWYワールドに陥落した瞬間
カタリベ /  ポリ
33
1
9
8
6
スシ食いねェ!の英語ヴァージョン「Oh!SUSHI」は国際化の尖兵?
カタリベ / KZM-X