マフユ
TOTAL
0
マイ
年表
5
フォロー
0
フォロワー
110
1
9
7
9
検証「音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている」って本当?
カタリベ / 中川 肇
マフユ
2021/11/09 19:23
12
1
9
7
9
ブラックミュージックとしてのジョイ・ディヴィジョン、ブルー・マンデーを超えて
カタリベ / 後藤 護
マフユ
2021/11/09 19:22
43
1
9
7
9
鉄道ソングに駄作なし、ELO「ロンドン行き最終列車」でエアチェック♪
カタリベ / 阿野仁マスヲ
マフユ
2021/11/10 19:01
49
1
9
8
0
80年代は洋楽黄金時代【ギターリフ TOP5】ギターはまだ終わってない!
カタリベ / 中川 肇
マフユ
2021/11/23 07:51
419
1
9
8
1
ロニー田中は見た!伝説が生まれる瞬間、新宿ロフトの暴威(BOØWY)初ライブ
カタリベ / ロニー田中
マフユ
2021/11/09 19:14
30
1
9
8
1
駆り立てられるこの一瞬、トワイライトは朝に向かうための時間
カタリベ / まさこすもす
マフユ
2021/11/10 19:01
17
1
9
8
2
先輩からの愛のムチ?ゴーゴーズのトップを阻んだジョーン・ジェット
カタリベ / KARL南澤
マフユ
2021/11/09 19:19
73
1
9
8
2
ジョーン・ジェット、ランナウェイズの悩殺爆弾からアイ・ラヴ・ロックンロール!
カタリベ / ロニー田中
マフユ
2021/11/09 19:20
112
1
9
8
3
ダイコンフィルムとトワイライト、オタクのテーマソングになった ELO の名曲
カタリベ / 鎌倉屋 武士
マフユ
2021/11/10 19:01
30
1
9
8
4
カーズ、マイケルのスリラーをおさえてMTV大賞を勝ち取ったバンド!
カタリベ / DR.ENO
マフユ
2021/11/09 19:18
107
1
9
8
4
80年代は洋楽黄金時代【ドラムイントロ TOP5】記憶に残る名演!
カタリベ / 中川 肇
マフユ
2021/11/23 07:51
145
1
9
8
5
吉川晃司と上條淳士。錆びないアーティストたちの、鍛え続ける日々
カタリベ / 田中 泰延
マフユ
2021/11/09 19:05
27
1
9
8
5
ハラハラドキドキの緊張感、ニュー・オーダーの初来日公演を私は見た!
カタリベ / DR.ENO
マフユ
2021/11/09 19:23
206
1
9
8
7
田中泰延が会社を辞めたほんとうの理由、迷走王ボーダーとブルーハーツ
カタリベ / 田中 泰延
マフユ
2021/11/09 19:12
115
1
9
8
7
ブルーハーツの「終わらない歌」この曲は95%僕のことを歌っている!
カタリベ / 宮木 宣嗣
マフユ
2021/11/09 19:13
192
1
9
8
7
ブルーハーツはいまも目の前。あきらめるなんて死ぬまでないから
カタリベ / 田中 泰延
マフユ
2021/11/09 19:15
42
1
9
8
8
1988年、灼熱の夏。CBSソニー20周年企画 — STARBOX と KIRIN DRY GIGS
カタリベ / 喜久野 俊和
マフユ
2021/11/09 19:09
11
1
9
8
9
ロネッツ、バネッサ、コンプレックス… この世の「BE MY BABY」に駄作なし!
カタリベ / 本田 隆
マフユ
2021/11/10 19:00
26
1
9
8
9
人生初のカラオケ体験「ビー・マイ・ベイビー」あるある話!?
カタリベ / clake
マフユ
2021/11/10 19:00
26
1
9
9
0
オレだけのテーマソング、受験の友はソニック・ユースのアルバム「GOO」
カタリベ / 吉井 草千里
マフユ
2021/11/09 19:21
19
1
9
9
1
R.E.M.「ルージング・マイ・レリジョン」の神話学
カタリベ / 後藤 護
マフユ
2021/11/09 19:17
21
1
9
9
1
オルタナバンド「R.E.M.」グランジ全盛期にラウドなギターを封印!
カタリベ / 岡田ヒロシ
マフユ
2021/11/09 19:17
15
1
9
9
1
奇跡のロックバンド、マニック・ストリート・プリーチャーズの “4REAL” 事件
カタリベ / 岡田ヒロシ
マフユ
2021/11/10 18:45
14
1
9
9
1
プライマル・スクリーム「スクリーマデリカ」に宿る雑食性とロックンロールスピリット
カタリベ / 岡田ヒロシ
マフユ
2021/11/10 18:44
27
1
9
9
1
マシュー・スウィート「ガールフレンド」甘くとろける胸キュンパワーポップ!
カタリベ / 親王塚 リカ
マフユ
2021/11/10 18:45
50
2
0
2
0
80年代は洋楽黄金時代、ネットはなかったけど音楽は今よりずっと身近にあった
カタリベ / 本田 隆
マフユ
2021/11/10 19:03