3月30日

吉川晃司と上條淳士。錆びないアーティストたちの、鍛え続ける日々

145
10
 
 この日何の日? 
吉川晃司のサードアルバム「INNOCENT SKY」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1985年のコラム 
ヘビメタのイメージを一新した「ボン・ジョヴィ」という魔法の言葉!

リック・スプリングフィールド、煙草とソーダ水と美形の先輩 

ティル・チューズデイ、ネコっぽいルックスのエイミー・マンに恋してた♡

聴き惚れたホルンの音色、ストロベリー・スウィッチブレイド礼賛

長州力のパワーホール、革命に酔い、心がざわめく圧倒的インパクト!

夏はネオアコ!地味な夫婦デュオ「EBTG」がつくるちょうどいい清涼感

もっとみる≫



photo:OKMusic  
photo:@atsushi19630312  

80年代にはじめて光を放ち、2017年、今も輝き続けるアーティスト。そんな存在は、数えるほどしかいない。

吉川晃司もその1人だ。

1984年、シングル『モニカ』でデビューしたとき、日本中がその恵まれた体軀に目を見張った。それもそのはず、広島の高校に通う吉川は、水球で日本代表入りするほどの選手だったのだ。

しかし佐野元春のライブを見て「ミュージシャンになる」と決意し、渡辺プロダクションの社長に「広島にすごい奴がいる。見に来ないと一生後悔する」などという手紙を送りつけて本当に芸能界入りした逸話はもはや伝説だ。

彗星のようにデビューし、チャート1位のシングルを連発、武道館公演も成功させた吉川だが、はじめは微妙な捉えられ方をしたのも事実である。

芸能プロダクションが力を発揮し、仕込みに仕込んだ「アーティストのようなアイドル」であり、「売り出されたタレント」という見え方である。

そんな吉川の、人気絶頂だが微妙な立ち位置の中、もう一人、80年代に鮮烈にデビューし、今も輝き続けるアーティストとの出会いが生まれた。

上條淳士である。

1985年に『週刊少年サンデー』で連載が始まった『TO-Y』はたちまち爆発的な人気を獲得した。『キャプテン翼』を読んでプロサッカー選手になった者は多いが、『TO-Y』に触れてプロミュージシャンになった者も数限りないはずである。

主人公・藤井冬威はパンクバンド「GASP」のボーカルだったが、人気絶頂のスター、「哀川陽司」に出会い、自らも日本の芸能界に切り込んでいく形となる。

その「哀川陽司」は、どこから見ても「吉川晃司」なのだ。しかも、あまりにもリアルタイムに進行していくストーリーに、読者はテレビに映っている現実と、週刊漫画誌上のフィクションの境目を見失う体験をすることになる。

漫画『TO-Y』の革新性はそれだけにとどまらない。音楽が主題の漫画なのに、演奏シーンではなんの擬音も、歌詞もない。まるで実際のミュージシャンのステージ写真のような一枚画の美しさが誌面を支配するが、余計な情報は一切ない。上條淳士の描く線は、この後ますます耽美的な作風を強め、大友克洋、江口寿史と並んで「漫画家であり、イラストレーターであり、画家」という領域まで達し、2017年の現在もさらなる魅力を放っている。

漫画の中での吉川晃司… 違った、哀川陽司はアイドルからアーティストへの脱皮を図るが、現実の吉川晃司もちょうど、このサードアルバム『INNOCENT SKY』で変化を遂げる。原田真二の作曲になる『心の闇(ハローダークネス)』で幕を開けるアルバムには、シングルヒット曲は一切含まれていない。終曲の『INNOCENT SKY』 まで、トータルアルバムとしての完成度が追求され、ボーカリストとしての実力が爆発している。

「夜のヒットスタジオ」に出演し、『INNOCENT SKY』を歌った吉川の「はみ出しぶり」がYouTubeに残る。ぜひ見て欲しい。

その後、吉川晃司は布袋寅泰との「COMPLEX」を経て作詞作曲も自ら手がけるソロ活動、そして俳優の分野へも大きく翼を広げた。NHK大河ドラマでの織田信長役やTBSドラマ「下町ロケット」での帝国重工・財前部長役の怪演も記憶に新しい。

2011年5月、東日本大震災復興支援のCOMPLEXの再結成ライブ。5万人が埋め尽くした東京ドーム、僕はステージ真ん前にいた。デビュー以来、いやデビュー前の水球選手時代から1日も鍛えなかった日はなかったであろう吉川晃司の、その肉体から放たれるパフォーマンスに、錆びないという言葉の意味を知った。

上條淳士と吉川晃司はその後、邂逅する。吉川晃司のCDジャケットを、上條が手がけることになるのだ。

現実とフィクションの境目がまたひとつ、飛び越えられた奇跡を目の当たりにすると同時に、80年代に光を放ち、今もまだ輝き続ける、錆びないアーティストたちの、鍛え続ける日々を思う。そんな存在は、数えるほどしかいない。


2017.02.26
145
  YouTube / r a
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
2017年生まれ
まなみ様
錆びないと言う表現がピッタリくる人。美しい、役者としてもアーティストとしても。
心身共に鍛え続けるた人は錆びないしこれからも光を放ち続けるのだろう。
2017/02/28 17:18
4
返信
1969年生まれ
ラニカイ
最初に吉川晃司を観たのはザ・ベストテンだったと思います。あの肩幅はカッコ良かったです。
そして、私の大好きな大澤誉志幸さんが作詞作曲をした「La Vie en Rose」の歌唱力!!
2011年のフジテレビ音楽番組で、共演された昔と変わらない歌唱力。
『TO-Y』の事は知らず、読んで観たかったです。
2017/02/26 18:50
3
返信
1969年生まれ
ラニカイ
最初に吉川晃司を観たのはザ・ベストテンだったと思います。あの肩幅はカッコ良かったです。
そして、私の大好きな大澤誉志幸さんが作詞作曲をした「La Vie en Rose」の歌唱力!!
2011年のフジテレビ音楽番組で、共演された昔と変わらない歌唱力。
『TO-Y』の事は知らず、読んで観たかったです。
2017/02/26 18:50
1
返信
1963年生まれ
machiko
目から鱗。そうだったのか〜♪
最近いい役者になったなぁと注目していたのですが、昔のことはあまり知らなくて。
ずっと、微妙…と思ってましたww  
2017/02/26 14:41
4
返信
1973年生まれ
Shisashico Slice
吉川さんもトーイもどちらも好きでした。ナイスな記事ですねー。
2017/02/26 13:38
3
返信


カタリベ
1969年生まれ
田中泰延
コラムリスト≫
38
1
9
8
6
男心をズキュンと撃った、デビュー間もない今井美樹の “本気だったの”
カタリベ / 藤本 真
48
1
9
8
4
35年前のティーンネイジドリーム、7月20日は【1984年】に時間旅行!
カタリベ / 古木 秀典
32
1
9
7
8
【松本隆へのラブレター】原田真二や松田聖子の歌詞が教えてくれた “しあわせ” の風景
カタリベ / 彩
38
1
9
7
9
音楽が聴こえてきた街:シャネルズから始まった新宿ルイード伝説
カタリベ / 本田 隆
41
1
9
8
9
新成人おめでとう!昭和のミュージシャンが【20歳のときに歌った曲】10選
カタリベ / 古木 秀典
56
1
9
8
0
80年代に sus4イントロが増えた理由、その源流はロンドンパンクだった!
カタリベ / スージー鈴木