3月15日

英国シンセポップデュオ “ヤズー” が生み出した天使の涙「オンリー・ユー」

31
1
 
 この日何の日? 
ヤズーのシングル「オンリー・ユー」が英国でリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1982年のコラム 
ふたりの Sir が作った究極のジョン・レノン追悼曲:エルトン篇

爆裂都市から飛び出したバトル・ロッカーズ、脊髄反射の「セル・ナンバー8」

五木ひろしによるシティポップへの挑戦「愛しつづけるボレロ」

哀悼ジョン・ウェットン:エイジアに学んだ、好きなものは好きと言う勇気

イエスからエイジアへ ② アルバムアートの巨匠、ロジャー・ディーンの世界

伝説の若き天才ギタリスト【ランディ・ローズ】その死はあまりにも突然で、理不尽だった!

もっとみる≫



photo:yazooinfo  

ヴィンス・クラークとアリソン・モイエ、男女ユニットの先駆け、ヤズー


女性ヴォーカリストとヴォーカル以外のすべてを担当する男性による二人組のユニット。今では珍しくない組み合わせですが、その先駆者的な存在としてユーリズミックスが挙げられますよね(日本ではPSY・Sとかになるんでしょうか?)。

ユーリズミックスは1981年にデビューしていますが、「スイート・ドリームス」で世界的なヒットを記録したのは1983年。しかしそれ以前に全英シングルチャートで2位を記録するヒットを飛ばした男女ユニットがいます。デペッシュ・モードの殆どの楽曲を手掛けながらも突然脱退したヴィンス・クラークと後にソロシンガーとして活躍するアリソン・モイエによるユニット、ヤズーです。

直球かつシンプルなラヴソング「オンリー・ユー」


そのヒットしたファーストシングル「オンリー・ユー」。今聴くと薄っぺらくも感じてしまうアナログシンセの音。ちょっとチープ、無機質で冷たいようにも聴こえますが、メロディーの美しさがそうはさせません。そしてパワフルかつソウルフルなアリソン・モイエのヴォーカルとラヴソングとしては直球かつシンプルな歌詞によってむしろ暖かみを覚えます。

そしてこのピュアな名曲は早くも翌年、フライング・ピケッツというUKの男性アカペラグループにカヴァーされ、こちらの方はUKチャート1位を獲得します。ウォン・カーウァイ監督の『天使の涙』や日本のビールのCMにもこちらのヴァージョンが使用されましたのでこっちの方が有名かもしれません。

男勝りの力強いヴォーカルとポップ感満載のシンセサウンドの名曲


ヤズーはその後、「シチュエーション」、「ドント・ゴー」とシングルヒットを続け、デビューアルバムは全英2位、セカンドアルバム『ユー・アンド・ミー・ボース』は全英1位を獲得しますが、このアルバム発表後まもなく解散します。

ヴィンス・クラークはアセンブリーというグループを経てイレイジャーを結成、現在までコンスタントにアルバムをリリースしています。アリソン・モイエはソロシンガーとして活躍、90年代後半くらいからリリースは減りましたが、2017年には新作を発表しています。ソロとしてはライヴエイドでポール・ヤングと共演していたのが印象深いです。

しかしこのヤズー、男勝りの力強いヴォーカルとポップ感満載のシンセサウンドという音楽サイドに加えて、漫才コンビのような男女の凸凹な体型のルックス。このミスマッチの妙が何ともたまりません。日本での知名度はいまひとつかもしれませんが、まずはこの名曲「オンリー・ユー」から聴いてみてください。音数の少ないシンプルな名曲、身に沁みます。


※2017年10月26日に掲載された記事をアップデート

▶ ヤズーのコラム一覧はこちら!



2022.03.15
31
  Songlink


  Songlink
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1968年生まれ
DR.ENO
コラムリスト≫
12
1
9
8
1
ジャパン「錻力の太鼓」グラマラスな美貌のアイドルバンドが芸術性を獲得!
カタリベ / 岡田ヒロシ
35
1
9
8
9
デヴィッド・ボウイのバンド「ティン・マシーン」底まで落ちたセールスの後に…
カタリベ / ソウマ マナブ
10
1
9
8
3
デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ「カモン・アイリーン」を口ずさんだら?
カタリベ / 宮井 章裕
27
1
9
8
9
80年代のデヴィッド・ボウイ “カルトスターからポップスターへ” は本当か?
カタリベ / TOMC (トムシー)
45
1
9
8
2
人間交差点・コトバの交差点 ♪ 伊藤銀次(その3)
カタリベ / スージー鈴木
11
1
9
8
3
モダン・ロマンスの歌う「ベスト・イヤーズ」今年が人生最高の年でなくても…
カタリベ / まさこすもす