6月4日

僕にとっての「FGTH」は弱肉強食の戦いを生き抜くためのドーピング剤!

20
0
 
 この日何の日? 
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドのセカンドシングル「トゥー・トライブス」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1984年のコラム 
HSAS、サミー・ヘイガーとニール・ショーンによる幻のプロジェクト!

ビリー・ジョエルのやんちゃな素顔!日本のトップアイドル・松田聖子も口説かれた?

アホアホビデオNo.1 ビリー・スクワイアの「ロック・ミー・トゥナイト」

ブルース・スプリングスティーンがシングルカットしなかった特別な曲の秘密とは?

ブルース・スプリングスティーン、ボスのシングルカットに泣き笑い

空前のロングセラー「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」そのチャート経緯を振り返る

もっとみる≫



photo:YouTube  

ロンドンに住んで半年以上が過ぎ、だんだんと現地での生活に慣れてきた。フォークランド戦争もあっと言う間に終結し、日々平穏とは言わないが、イギリスでの生活がやっと楽しめる気持ちになった。ただ問題があるとすれば、せっかく異国の地に住んでいるのに、日本人学校の友達とばかり遊んでいて、現地イギリス人の子供と接する機会が全く無い。

そんな中、友達の誘いで本場イギリスのボーイスカウトに入会する事を勧められ、両親もこれは良いチャンスと思ったようで、早速本場もんのボーイスカウトの集会場らしきところを訪問。そこで見たものは… 紳士の国、イギリスとは名ばかり。一言で例えるなら「フーリガン養成場」。とにかく夜6時ぐらいから9時まで様々なレクリエーションがあるのだが、その内容が強烈だった。

例えば、人間ボーリングピンゲーム。部屋の真ん中の2m四方のエリアに10人ぐらいを立たせ、天井からぶら下がったヒモに大男がぶら下がり、2階の壁からブランコのようにスイングしながら、中心にめがけてアタック。当てられた下級生は宙を舞い、隣の人は顔面にモロにキックが入り血だらけに… 何という事だ。とんでもない所に来てしまった。。。

鬼ごっこも普通じゃない。タッチするだけでは無く、相手を持ち上げてやっとアウトにできる。しかも鬼は変わるのではなく、ゾンビのようにどんどん増加。最後は強いヤツらが残り、鬼が総出でそいつらを持ち上げようと頑張るのだが、とにかく何でもあり。殴る蹴る。イギリス人だろうが、インド人だろうが、何人だろうが関係無い。

こんな儀式が毎週の生活リズムに入ってきてしまい、家に帰っていつものように喜多郎の「シルクロード・絲綢之路」を聞いて心をヒーリングして穏やかにしようとしても、なかなか収まらない。

そんな状況を2年以上続けたある日のこと。誰かがラジカセを持ってきて、音楽を聴きながらレクリエーションをする事があった。そして、その時にかけられたのが、フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「トゥー・トライブス」という曲。1984年の春ぐらいだったと思うが、当時のイギリスでは、デビュー曲「リラックス」の歌詞が過激すぎるなどしてBBCで放送禁止になったり、FGTHはいろいろと社会現象になっていた。

そしてこのディスコ系サウンドが、得体の知れない「フーリガン養成場」の空気に完璧にマッチし、ビートの効いたリズムが、弱肉強食の戦いを生き抜くためのドーピング剤として火に油を注いだ。みんなの気持ちが高まり、異様な連帯感というか、「今日こそは強いヤツを打ち負かしてやろう!」と言う気持ちになっていったのだ。

アメリカのレーガン大統領とソ連のチェルネンコ書記長がリングで殴りあうミュージックビデオは、まさにこの場所のために用意されたのかと思うほどタイミングが良く、みんなが暴れまくった。とにかく、自分にとっては喜多郎のようなヒーリング系音楽から、ディスコ系音楽に移行した歴史的な曲になったのです。

2016.09.18
20
  YouTube / zttrecords


  YouTube / zttrecords
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1970年生まれ
デーモン大久保
コラムリスト≫
38
1
9
8
9
アダム&ジ・アンツからTFF経由でポール・マッカートニーへと繋がる道
カタリベ / 宮木 宣嗣
13
2
0
1
6
80's サウンド満載!「イーグル・ジャンプ」の舞台はカルガリーオリンピック
カタリベ / ユリンベ
13
1
9
8
7
ゼン・ジェリコは徒花じゃない!時代の狭間に響くストレートなバンドサウンド
カタリベ / 岡田 ヒロシ
16
1
9
8
2
モヤモヤ感が満載のゼルダ、でもファーストアルバムは全て歌えます!
カタリベ / 時の旅人
40
1
9
8
6
音楽が聴こえてきた街:RUN DMCの登場と原宿独自のヒップホップ・カルチャー
カタリベ / 本田 隆
24
1
9
8
9
部屋とワイセツと私、デペッシュ・モード「パーソナル・ジーザス」
カタリベ / 後藤 護