8月25日

EPICソニー名曲列伝:渡辺徹「約束」歴史的必然だったシティポップ歌謡の誕生

52
0
 
 この日何の日? 
渡辺徹のセカンドシングル「約束」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1982年のコラム 
名曲「オンリー・ユー」英国出身のエレクトロポップデュオ、ヤズーの魅力とは?

黄金タッグふたたび!マイケル・マクドナルド&ケニー・ロギンス(後篇)

堀ちえみ「待ちぼうけ」竹内まりやから女性アイドルへの楽曲提供第1号

モヤモヤ感が満載のゼルダ、でもファーストアルバムは全て歌えます!

渡辺徹に抱く勝手な罪悪感、サヨナラさ Good-bye my brother…

バウワウが成し遂げた偉業、日本のへヴィメタルが海外で認められた瞬間!

もっとみる≫




EPICソニー名曲列伝 vol.6

渡辺徹『約束』
作詞:大津あきら
作曲:鈴木キサブロー
編曲:大村雅朗
コーラス編曲:川村栄二
発売:1982年8月25日


80年代 EPICソニーの凄みは、この曲のような、世に「一発屋のタイアップヒット」ぐらいに軽視されている楽曲であっても、そこに新しく深く面白い音楽性が潜んでいることだ。

まず経緯だけ説明すると、当時の渡辺徹は新進の俳優。81年からは日本テレビ『太陽にほえろ!』の新人刑事「ラガー」役に大抜擢され、人気を得たところ。

並行して、82年からは歌手としての活動もスタート。4月に発売された、堀内孝雄作曲のデビューシングル『彼<ライバル>』は2.3万枚の売上に留まるも、セカンドシングルのこの『約束』が54.4万枚の大ヒットとなり、歌手としてもいきなりスターダムにのし上がる。

ヒットの要因は、他の EPICソニー系ヒット曲と同じく、CMタイアップの力が大きい。何といっても、あのグリコ・アーモンドチョコレートのCMで、渡辺徹本人も出演、加えて、相手役がデビュー間もない小泉今日子なのだから(ちなみにサードシングル『愛の中へ』も同じくグリコ・アーモンドチョコレートのタイアップ曲で21万枚を叩き出しているので「一発屋」はやや失礼である)。

『約束』についての一般的な説明は以上のような感じになるのだが、今改めてこの曲を聴いて強く感じるのは、この曲のシティポップ性である。「一発屋のタイアップヒット」という触れ込みにはそぐわない、小洒落(こじゃれ)た音楽性が気になるのだ。

そう感じたのは、この曲のイントロと、約2か月後に発売される稲垣潤一『ドラマティック・レイン』のアレンジが似ているのに気付いたことがキッカケだった。イントロを階名で書くと、

渡辺徹『約束』:
♪ッミ・レッ・ミッ・レミ・ッミ・レッ・ミッ・レッ

稲垣潤一『ドラマティック・レイン』:
♪ッミ・レッ・レッ・ドレ・ッミ・ミー

と、同じくマイナー(短調)キーで階名ミとレの音を中心とした音使いがそっくりである(ぜひ聴いてみてほしい)。また4分音符を強調したリズムもよく似ている。

先に細かい話を片付けると、この「マイナー(短調)キーで階名ミとレの音を中心としたイントロ」で思い出されるのは、前年11月発売、薬師丸ひろ子の大ヒット『セーラー服と機関銃』である。階名で書くと、

薬師丸ひろ子『セーラー服と機関銃』:
♪ミ・レッ・ドレ・ッミ・ー

と、これもミとレを中心にできていて、渡辺徹『約束』、稲垣潤一『ドラマティック・レイン』と同種のイントロとグルーピングできよう。

イントロの話を超えた、曲全体に関する聴感上の共通性の視点から、この3曲にもう1曲追加したい曲がある。その曲とは―― 村下孝蔵『初恋』。

発売は翌83年の2月。というわけで、81年11月から、たった1年と数ヶ月の間に発売されたこれら4曲に共通する音楽性とは、「マイナー(短調)キーでありながら、メジャーセブンスやsus4(サス・フォー)、分数コードなどを多用して、小洒落た音楽性を実現していること」。

それをもう少しストレートに言えば、「シティポップ歌謡」とでもいうべき音楽性。

81年の大滝詠一『A LONG VACATION』と寺尾聰『Reflections』、82年の山下達郎『FOR YOU』という3枚のアルバムで、日本の音楽シーンにシティポップの号砲が放たれたとして。

これらの作品の先鋭性と、従来のニューミュージックや歌謡曲の流れが合わさったところに、『セーラー服と機関銃』『約束』『ドラマティック・レイン』『初恋』という「シティポップ歌謡」があると私は見ている。

驚くべきは、これらの「シティポップ歌謡」の作者に、まるで統一性が無いことである。

歌手名『曲名』:作詞/作曲/編曲
薬師丸ひろ子『セーラー服と機関銃』:来生えつこ/来生たかお/星勝
渡辺徹『約束』:大津あきら/鈴木キサブロー/大村雅朗・川村栄二
稲垣潤一『ドラマティック・レイン』:秋元康/筒美京平/船山基紀
村下孝蔵『初恋』:村下孝蔵/村下孝蔵/水谷公生・町支寛二

まるで統一性が無いということは、「シティポップ歌謡」の誕生が、ある仕掛け人の策謀から生まれたものではない、言わば歴史的必然だったということだろう。

「シティポップ歌謡」を聴いて思い出すのは、82年の若者たちの見てくれである。ハマトラ、ニュートラ、プレッピー。華やかで明るい色のファッションを堂々と着こなし、ヘアスタイルは、丁寧にブローされたパーマネント(ジャケットの渡辺徹参照)――。

日本の歴史上、若者がいちばん小ぎれいだった時代ではないだろうか。翌83年あたりからは、ポストモダンが襲来して、髪を刈り上げてツンツンさせて、全身黒で固めた「カラス族」などが出てくるので、なおさら82年の小ぎれいな若者たちが愛おしくなる。

そういう若者たちが、原宿あたりを歩くときのBGMとして、「シティポップ歌謡」はふさわしいと思う。小ぎれいな若者には小洒落た音楽がよく似合うんだ。


【編集部よりお知らせ】
来たる6月1日、LOFT9 Shibuya で、リマインダーがお届けする灼熱のイントロクイズ大会『80年代イントロ十番勝負 vol.4 - 夏のINTROフェスティバル!』が開催されます。イントロクイズだけでなく、船山基紀さんとスージー鈴木さん初顔合わせのトークショーはじめ、スージーさんの連載「EPICソニー名曲列伝」を爆音でお届けするコーナーなど、様々な企画が盛り沢山ですので、みなさん奮ってご参加ください!


2019.05.31
52
  YouTube / 李雪主
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1966年生まれ
スージー鈴木
コラムリスト≫
81
1
9
8
7
バイバイおニャン子、1987年の渡辺満里奈とちょっと切ない僕の夏
カタリベ / 藤澤 一雅
27
1
9
8
2
新井薫子はいつだって一生懸命、かわいく弾ける「イニシャルは夏」
カタリベ / KARL南澤
84
1
9
8
0
松田聖子最初のピークは「風は秋色」サードシングルで初のオリコン1位!
カタリベ / 宮木 宣嗣
37
1
9
8
8
感動の配信ライブ!サザンオールスターズ「みんなのうた」と特別な約束
カタリベ / 宮井 章裕
70
1
9
8
2
笑っていいとも!「ウキウキWATCHING」作曲者・伊藤銀次は “全冷中” だった!
カタリベ / 伊藤 銀次
36
1
9
8
1
井上大輔が80年代に果たした功績、貫かれたロックンロール小僧のスピリット!
カタリベ / 前田 祥丈