11月10日

中森明菜「セカンド・ラブ」ツッパリ路線からのスローバラードで更なる大ヒット!

135
2
 
 この日何の日? 
中森明菜のサードシングル「セカンド・ラブ」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1982年のコラム 
大事件勃発!堀ちえみ「とまどいの週末」15歳の女の子を襲う貞操の危機

感無量!ついにエイティーズ代表となったゲイソング、君の瞳に恋してる

ブラック・キャッツの最高峰!ゴーゴーズとの全米ツアーから生まれた「HEAT WAVE」

胸をしめつける「セカンド・ラブ」ひとりの女性としての中森明菜

40周年!中森明菜「セカンド・ラブ」来生姉弟が17歳の少女に贈った恋の叙情詩

大滝詠一ファンも必聴!松田聖子「Candy」色褪せるどころか輝きを増し続ける傑作

もっとみる≫



photo:Warner Music Japan  

中森明菜「セカンド・ラブ」自身最大のヒットとなったサードシングル


中森明菜といえば、一般的には、非凡な表現力で圧倒的な存在感を放った「飾りじゃないのよ涙は」(1984年)、レコード大賞2年連続受賞となった「ミ・アモーレ」(1985年)「DESIRE」(1986年)など文字通り80年代半ばの各年を代表する派手な曲を歌うイメージが強いはずだ。

しかし、明菜ファンには周知の事実、彼女の最大のヒット曲はバラード「セカンド・ラブ」だ。「1/2の神話」(1983年)とタイ記録になる6週(不)連続オリコン1位を獲得、約80万枚という自身最大のセールス、TBS『ザ・ベストテン』でのやはり自己最高となる8週連続1位の数字がその事実を裏付ける(「セカンド・ラブは1982年~1983年に股かけなければ各年間チャート上位も必至だったと言われている)。

来生えつこ×来生たかおによるスローバラード


中森明菜の初期代名詞にして危ういティーンネイジャーの気持ちを8ビートに乗せその名を轟かせたセカンドシングル「少女A」(1982年)。

このブレイクで彼女のファンになった多くのリスナーはその次のシングルとしてツッパリ路線の続編を期待。さらなるギター全開のロック調の楽曲が予想されるなかで、デビュー曲「スローモーション」と同じく来生えつこ・来生たかお姉弟の作詞・作曲によるスローバラード「セカンド・ラブ」がサードシングルとして発表された。

意表を突くこの判断(もしくは戦略)は、結果、大英断として以降の彼女の音楽活動をより豊かなものにしていく。

1曲ごとにスローバラードとアップテンポなシングルを交互に出す初期展開は、リスナーを飽きさせない制作側の戦略以上に、中森明菜というシンガーとしての潜在能力を引き出すことと心象風景の具現化にも成功している。

曲の出来上がりに深く感動。大切に歌った「セカンド・ラブ」


 つれてって 時間ごと

初々しく心が張り裂けそうな歌声。そこにはどんなに強がっていても2度目の恋の前にどこか臆病になるまだまだ幼い少女Aがいた。

「(ここまでの)シングル3曲はひとりの女の子の1年間を描いているんです」
(『ザ・ベストテン』1982年12月2日放送より)

素直に好きと言えないもどかしさ。「セカンド・ラブ」で来生えつこが紡いだ言葉の数々を包み込んだ来生たかおの優しいメロディ、クラシカルな要素で繊細なアプローチをみせた萩田光雄のアレンジは、ティーンネイジャー特有の揺れる心情を物語るには充分過ぎるほどだった。

曲の出来上がりに深く感動し、かけがえのない楽曲として中森明菜は「セカンド・ラブ」を大切に歌った。

 せつなさはモノローグ 胸の中

歌番組では時おり震えながら歌う姿が多くのリスナーの心を捉え、ひたむきな歌唱のなかに流行のアイドル歌手以上の何かを見出した頃、「セカンド・ラブ」は同世代女性リスナーも支持を得てその冬を代表するラブソングとして1982年を越そうとしていた。

プロとして、「セカンド・ラブ」の最初のファンのひとりとして流した涙


1983年1月13日、木曜日、午後9時45分、TBS『ザ・ベストテン』。5週目の1位を獲得した「セカンド・ラブ」を歌う中森明菜。

この日は明らかに体調が悪いようで思うように声が出ていない。時おり少し苦しそうだ。目も潤んでいる。何とか歌い終え苦笑いしながら深く頭をさげる。CM明けには、出演者が座るソファの端で涙を拭く彼女が映し出される。

納得いかなかったのだろう。歌う直前に来生たかおの電話出演があり、風邪で喉を痛めたことを労う言葉があっただけに余計に申し訳なく悔しかったのだろう。カメラの前で歌うプロとして、「セカンド・ラブ」の最初のファンのひとりとして。

今でも「セカンド・ラブ」の歌声を聞くと『ザ・ベストテン』の中森明菜の涙を想い出す。歌と真正面から向き合う真摯な姿と17歳の「とまどうばかりの私」がブラウン管の中にいた。

周知、中森明菜の10代の物語はこの後、半分だけ大人の真似をして階段を昇るロックな「1/2の神話」を経て、素直になれた愛の告白バラード「トワイライト - 夕暮れ便り -」(作詞:来生えつこ、作曲:来生たかお、編曲:萩田光雄)へと辿り続いていく……。


※2021年5月3日、2021年6月27日に掲載された記事をアップデート

▶ 中森明菜のコラム一覧はこちら!



2022.11.10
135
  Songlink
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
なお
百恵ちゃんは、いい日旅立ち⇔プレイバックpart2 のような感じで、しっとり系とつっぱり路線の歌をこなしていましたが、明菜ちゃんはデビュー後すぐにそれをやっていましたね。セカンド・ラブはほんとに良い曲だったし、明菜ちゃんの成功が決まった曲だと思います。
2024/04/08 07:01
0
返信
カタリベ
1970年生まれ
安川達也
コラムリスト≫
61
1
9
8
5
小泉今日子「なんてったってアイドル」今こそ見習うべき!そのシニカルな能天気さ
カタリベ / 古木 秀典
56
1
9
8
4
林哲司とシティポップ、新しいアイドル・ポップスの世界を開拓したヒットメーカー
カタリベ / 鈴木 啓之
41
1
9
8
9
新成人おめでとう!昭和のミュージシャンが【20歳のときに歌った曲】10選
カタリベ / 古木 秀典
106
1
9
8
4
中森明菜が挑戦した異色のリゾートソング「サザン・ウインド」
カタリベ / 綾小路ししゃも
66
1
9
8
2
5月1日は中森明菜のデビュー記念日!スター誕生から「スローモーション」までの印象
カタリベ / 綾小路ししゃも
46
1
9
7
9
ヒット曲の料理人 萩田光雄、アレンジャーの功績はもっともっと評価されていい
カタリベ / 鈴木 啓之