2021年 12月31日

【日本一早い紅白歌合戦総括】音楽への愛に溢れた最強の音楽フェス!

56
3
 
 この日何の日? 
第72回「NHK紅白歌合戦」が放送された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 2021年のコラム 
南野陽子16年ぶりの新曲「空を見上げて」四季をテーマに綴った名曲集 〜 春夏編

THE MODSのギタリスト苣木寛之、7年ぶりの新作「VOICE」リリース

山下達郎「クリスマス・イブ」悲しい失恋ソングがこれほどまでに支持を集めるわけ

劇画家 さいとう・たかをが「ゴルゴ13」と「鬼平犯科帳」で伝えたかったこと(後編)

松本伊代「トレジャー・ヴォイス」TVの国からキラキラ登場!日テレ番組歌唱集

歌手・松本伊代のポテンシャル、アルバム「トレジャー・ヴォイス」で実感せよ!

もっとみる≫




音楽を尊重する姿勢を評価、2021年の「紅白歌合戦」は最高


評論という仕事は、批判より称賛の方が難しいと思っている。

というのは、音楽であれ、映画であれ、例えばグルメであっても、ある程度の見巧者(みごうしゃ)になったなら、どの作品にも、何らかのイチャモンをつけることができるものだ。

逆に、称賛する場合は、「おいおい、あの評論家、あんなものを評価してやがる」などと、批判のときとは真逆、何らかのイチャモンを「つけられ」やすくなる。

というわけで、ある程度の緊張感をもって、以下を書くのだが―― 2021年の『紅白歌合戦』(以下、紅白)は、最高だった。

少なくとも、ここ10年で比べても、美輪明宏『ヨイトマケの唄』に極まった2012年や、リマインダーの記事『2018年の紅白は「ニューミュージック」の盛大なお葬式だった』で称賛した、桑田佳祐と松任谷由実揃い踏みの3年前より、上等だったろう。

総論的に言えば、2021年紅白を評価するのは、その、音楽を尊重する姿勢だ。

言い換えると、バラエティ色がとても薄かった。音楽以外のコーナーが少なく、お笑い芸人もほとんど登場せず、また出演者の側も、「音楽番組の頂点としての紅白」を軽んじる姿勢がまったく見られなかった。

2021年の紅白が狙ったのは音楽ファン「没入率」の別格的トップ?


「音楽番組の頂点としての紅白」=「日本最大最強の音楽フェスとしての紅白」――。

思えば、平成紅白は世帯視聴率低下との戦いだった。

視聴率がどんどん下がっていく。裏番組として、ダウンタウンや格闘技がのしてきている。何とかしなければならない。よし、音楽以外の賑やかしをどんどん導入して、バラエティ色をどんどん強めよう。

その流れに、いよいよ抗ったのではないか。世帯視聴率よりも、音楽ファン視聴率、いや音楽ファン「没入率」の別格的トップを狙う「日本最大最強の音楽フェスとしての紅白」に照準を定めたのではないか。2021年紅白のスタッフは。

大歓迎だ。たとえ、それが世帯視聴率について「戦略的撤退」であったとしても(いや、長い目で見れば、この戦略は、視聴率にも還元されると私は信じている)。

MVPは藤井風、音楽ファンが求めた “3生(生中継・生歌・生演奏)” の極致


イントロが長くなった。では総論ではなく各論的に2021年紅白を捉えてみる。MVPは藤井風だということに、もう大方の異論はないだろう。

2020年、つまり一昨年の紅白について、私は『「無観客紅白」が予想外に受け入れられたワケ』(東洋経済オンライン)という記事で、紅白全体を2部制にするという提案をした上で、こう書いた。

―― 第2部を「リアリティー紅白」とする:ここが最大の転換ポイント。別名「FIRST TAKE 紅白」。最高の生歌に加えて、最高の演奏陣による生演奏、もちろん収録なし、一発勝負の完全生放送という、ステイタス感のあふれる紅白へと転換する。先述のとおり、音楽シーンのトレンドを考えると、若年層ターゲット含めて、この方向性に市場性はあると考える。


意識的な音楽ファンは、紅白の画面の隅々を凝視していると思う。右上に「LIVE」マークが付いているか(要するに生中継かどうか)をチェックし、そして楽器の音にも耳を澄ませて、生演奏かどうかをチェックする(一見、難しそうだが、CD・配信音源のカラオケとの相違は、わりと容易に分かる)。

そう、音楽ファンは「3生」を求めているのだ。「3生」=「生中継・生歌・生演奏」。いや、これ、昭和の紅白では至極当たり前だったのが、上記のようにバラエティ色強化の中で、いつのまにかカラオケが主流になり、結果、バンドのメンバーは当て振りとなり、また、口パクも増えてきた。

音楽ファンはなぜ「3生」を求めるのか。いやいや、それが音楽ファンというものなのだ。

またイントロが長くなっている。言いたいことは、生歌・生ピアノによる藤井風の昨日のパフォーマンスは(この原稿は元日の午前に書いている)、「3生」の極致だったということ。「3生」の結果として醸し出される「生々しさ」を入れると「4生」だ。

藤井風は、たった1人で、平成紅白~バラエティ紅白の流れを蹴飛ばした。そして、「3生」「リアリティー紅白」に向けた大きな流れの最初の一滴となった。

勝利したのは、紅組でもなく白組でもなく、「風組」だ。

令和の紅白歌合戦は “3生” と “リアリティー”


最後に2つ追記。1つは「『3生・リアリティー紅白』というが、そんなもの可能なのか? 理想論じゃないか」というツッコミもあるだろう。その問いに対する回答を、私は、先の東洋経済オンラインの記事で、1年前にすでに書いている。

―― 今回のメンバーの中で、第2部「リアリティー紅白」を2時間45分持たせる人選ができるのか、という指摘が聞こえてきそうだが、これは問題の立て方が逆で、「リアリティー紅白」というコンセプト前提で、ゼロから人選をするべきだと考える。


―― 音楽ファンなら、「リアリティー紅白」に出てほしい音楽家を、何人・何組でも思い浮かべることができるだろう。それでも実際問題として人選が苦しければ、時間を短縮したっていいとさえ思う。そもそも昭和の紅白は21時開始だったのだから。


2つ目の追記。『【中高年音楽ファン向け】今夜の「紅白」、注目すべき出場者は?』(Yahoo個人)に昨日、紅白の見どころ事前予想を書いたのだが、自分でも驚くほど当たっていた。2位と1位は入れ替えて、その間にYOASOBIを入れたい。というか藤井風は一種の殿堂入りなので、YOASOBIと中村佳穂は実質1位・2位だ。

(上リンク記事より)
1位:millennium parade × Belle(中村佳穂)『U』
2位:藤井風『きらり』
3位:薬師丸ひろ子『Woman “Wの悲劇”より』
4位:BiSH『プロミスザスター』
5位:上白石萌音『夜明けをくちずさめたら』
次点:さだまさし『道化師のソネット』

そして、是非こちら 『「紅白」の歴史を変えるかもしれない昨夜のMVPは?』も御覧ください。


追記:
本文中にあります、筆者の記事はこちらです。
『「無観客紅白」が予想外に受け入れられたワケ』

▶ テレビに関連するコラム一覧はこちら!



2022.01.01
56
  YouTube / Fujii Kaze
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
Baliみにょん
《「音楽番組の頂点としての紅白」=「日本最大最強の音楽フェスとしての紅白」――。》
紅白での"時間と手間をかけた入念なリハーサル"は紅白食わず嫌いの私でも耳に入ることだ。この入念さと番組姿勢を《日本最大最強の音楽フェス》として音楽そのものへの尊敬と愛に照準を合わせた紅白だったのだ、
と久しぶりに観た私も実感できている。
2022/01/01 17:45
0
返信
カタリベ
1966年生まれ
スージー鈴木
コラムリスト≫
42
1
9
7
9
THE 夜もヒッパレの原点?幻の番組「ビッグベストテン」黒柳さん久米さん見てますかー!
カタリベ / 古木 秀典
16
1
9
8
0
薬師丸ひろ子 初主演!青春映画「翔んだカップル」は相米慎二にとっても初監督作品!
カタリベ / 鈴木 啓之
28
2
0
2
1
40年歌い続ける女優、薬師丸ひろ子の “これまで、現在、そしてこれから” 
カタリベ / 本田 隆
54
1
9
9
0
一度きりの紅白出場、宮沢りえ「Game」はボウイとレノンにトリビュート!?
カタリベ / 宮木 宣嗣
24
1
9
7
7
かまやつひろし「ニューミュージック・ベストテン」それってフォーク? 歌謡曲?
カタリベ / ソウマ マナブ
52
1
9
8
2
EPICソニー名曲列伝:渡辺徹「約束」歴史的必然だったシティポップ歌謡の誕生
カタリベ / スージー鈴木