10月9日

ほのぼのなんかしてない倉本聰「北の国から」さだまさしのハミングに騙された!

63
4
 
 この日何の日? 
フジテレビ系ドラマ「北の国から」第1話が放送された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1981年のコラム 
松田聖子の声が出ない… 苦難の名曲「風立ちぬ」に彩りを添えた松本隆の作詞術

山口百恵の引退と松田聖子の進化、昭和歌謡から J-POP 黎明期へ

川原伸司インタビュー ③ 稀代のプロデューサーが目撃した松田聖子と中森明菜

倉本聰「北の国から」虚飾を脱ぎ捨て拓いた本当にやりたい道

さだまさしのセイ!ヤング、ラジオから流れるユーモアと流暢なおしゃべり

土曜の夜を彩った “ひょうきん族” エンディングテーマ「DOWN TOWN」へ繰り出そう!

もっとみる≫




倉本聰作「北の国から」か、山田太一作「想い出づくり。」か…


家庭用録画デッキが普及する前の、1981年秋。倉本聰作『北の国から』と山田太一作『想い出づくり。』の放送枠が重なったことで、ドラマ好きは大いに迷った。なんてことを言われるが、私はまったく迷わず、『想い出づくり。』一択だった。

青大将の田中邦衛とジャージ姿の子供が出てきて、さだまさしが「♪あーあー」と歌う主題歌がかぶさる予告を見ても、まったく心が動かなかった。『北の国から』って、都会から田舎に越してきた家族が、過酷な自然に立ち向かいながらも、田舎暮らしに親しんでいく。そんなほのぼのとしたドラマでしょ? 田舎=善、都会=悪、みたいな?

だが、『想い出づくり。』に夢中な私にも、『北の国から』おもしろいよ、という評判は聞こえてきた。『想い出づくり。』が先に終了したのを機に、私も『北の国から』を観ることにした。すると……

さだまさしのハミングに騙された? 中学生には受け止めきれないエピソード


私が思い描いていた話とはかなり違う。ヘナマズルイとみんなに疎まれ、愛馬を手放した夜に川に落ちて亡くなる笠松のじっちゃん。好きな男にふられて家出し、風俗嬢となるつらら。UFO目撃や怪文書が引き金となり、学校を追われる凉子先生。

中学生だった私には受け止めきれない、過酷なエピソードが続く。ぜんぜん、ほのぼのなんかしてない。さだまさしのハミングに騙された! と、観始めてから、ほどなく気づいたわけで。

スペシャルドラマ版も含めると、最も印象に残っているのは、1992年に放送された『巣立ち』で、主役の五郎が上京してくるくだりだ。好きでもない女の子を妊娠させた息子の純に、五郎がこう言う。

「あやまっちゃお。とにかく、二人であやまりゃ何とかなるさ」

てっきり、五郎が純を殴るか怒鳴るかすると思っていた私はあまかった。こ、この親子って……。

倉本先生、あなたのペンはまったく錆びてません


2017年、昼帯で倉本聰作『やすらぎの郷』が放送されていた。そこでも、ちょいちょいとんでもないセリフが挟まれ、驚きの展開になっていた。まったくやすらがない。

そういえば、倉本聰自身をモデルにしたと噂される、石坂浩二演じる脚本家がよく飲んでいるカクテルは、ラスティペン(錆びたペン)という。倉本聰なりのシャレなのだろう。でも、みんなこう思っているのではないか。

倉本先生、あなたのペンはまったく錆びてません。40年たった今も、私たちはあなたに騙され続けています…… と。


※2017年8月6日に掲載された記事をアップデート

▶ テレビ番組に関する記事一覧はこちら!



2021.10.09
63
  YouTube / uxlg21


  YouTube / cinnamon4791
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1967年生まれ
平マリアンヌ
>太田さん
あらら、あんなにやってたのに1本も見たことないんですね。黒板五郎、単なる朴訥とした人物じゃないんですよ。ぜひ、老後に一気見を!

>inasseyさん
そう、前略も倉本聰なのですが、百恵ちゃんの赤シリーズと重なってたから当時は見てなくて。大人になってから見ました。「ライスカレー」も、タイトルに反し、意外と過酷な話だったような…
2017/08/12 16:13
3
返信
1969年生まれ
inassey
この作品の前に『前略、おふくろ様』書いててショーケンにさえ台詞一つ変更させなかった偉大な脚本家。
80年代の『ライスカレー』も絶品でした。
2017/08/09 22:33
1
返信
1966年生まれ
太田秀樹(ohtachan)
実はわたし、このドラマを一本も観たことがないまま今に至ります。恐らくカタリベのマリアンヌさんと同じような印象を持っていたんだと思います。これまで適当に話を合わせていて、ごめんなさーい!
2017/08/09 03:33
1
返信
1967年生まれ
平マリアンヌ
我が家も、母は「北の国から」でした。UFOは倉本聰なりの「未知との遭遇」オマージュかね。たしかにあのエピソードだけ、浮き上がってたよね!凉子先生といい雪子といい、道外から来た女性たちのわけあり感ったら。児島美ゆき演じるこごみにも触れたかったけど、文字数が~
2017/08/07 12:29
1
返信
1968年生まれ
親王塚 リカ
そうそう! 私は「想い出づくり」、母は「北の国から」を別々のテレビで見ていたのを思い出しました。UFOのエピソードは子供心に「そりゃないぜ、セニョリータ!」とダメ出ししたっけなあ笑。
2017/08/06 16:45
1
返信
カタリベ
1967年生まれ
平マリアンヌ
コラムリスト≫
74
1
9
7
8
黄金の6年間:映画「男はつらいよ」変化の時代に繰り返される黄金の様式美
カタリベ / 指南役
48
1
9
8
6
藤子不二雄の「まんが道」竹本孝之の長渕カバー “HOLD YOUR LAST CHANCE” は青春ド真ん中!
カタリベ / 吉井 草千里
106
1
9
8
1
時代を疾走した向田邦子「父の詫び状」と市井の人びと
カタリベ / 指南役
25
1
9
8
1
ブルースギタリスト竹田和夫の「POP」にシビレた81年と87年
カタリベ / 千代田区のUra
80
1
9
8
0
キスの味はレモンパイ♡80年代的青春ラブコメ「翔んだカップル」主題歌
カタリベ / 親王塚 リカ
62
1
9
7
9
ちょっとマイウェイ、桃井かおりと研ナオコが織りなすオトメチック胸熱コメディ
カタリベ / 親王塚 リカ