4月2日

山崎ハコが歌う情念の怖さ、映画「地獄」心だけ愛して

24
0
 
 この日何の日? 
山崎ハコのシングル「地獄 心だけ愛して」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1979年のコラム 
どれも名曲、サザンオールスターズが名曲を生み出すキーコード♪ ①

イアン・ハンター「クリーヴランド・ロックス」君はいつラジオの音量をあげたか?

スーパートランプ、アメリカが憧れだった時代のシニカルな朝食

おはよう朝日です、大阪の朝は紙ふうせんの「朝の空」で始まった!?

不朽の名作「ドラえもん」その主人公は、ドラえもんか、のび太か?

資生堂 vs カネボウ CMソング戦争 〜 燃えるナツコとゆう子のビート!

もっとみる≫




夢見が悪くなりそうな日本映画のタイトル


世の中には、怖い歌というものがある。心霊のような音声が入っている…… なんてオカルトソングは星の数。一方で、詞の世界観がおっかない曲もある。今回はそんなお話。

1979年、中学に入学して映画に夢中になったのは、以前のコラム『大人の世界のミステリー、洋画「ナイル殺人事件」の主題歌を歌っていたのは誰?』で記したとおり。希望に胸を膨らませた春、この時期に公開された日本映画は、とにかく凄まじかった。『白昼の死角』『復讐するは我にあり』『乱れからくり』『病院坂の首縊りの家』『俺たちに墓はない』等々、タイトルだけで夢見が悪くなりそうな映画が並んでいた。新緑がさわやかな季節に、いったい誰が、こんな映画を見に行くのか? うん、俺が行く!

と意気込んではみたものの、中坊の小遣いで見られる映画は限られているし、何より田舎の映画館では上映されない可能性もあった。見られないのはしょうがない。せめて映画の一端にでも触れたい…… というわけで、映画の主題歌をエアチェックする作業に専心することに。『白昼の死角』の主題歌「欲望の街」はダウン・タウン・ブギウギ・バンドによるものだが、ハードボイルドでかっこいいなあと思ったものだ。

山崎ハコが歌う映画イメージソング「地獄 心だけ愛して」


そんなある日、『地獄』なる、これまた悪夢的なタイトルの日本映画が公開されることを知る。監督はロマンポルノで鳴らした神代辰巳。主演は当時、ヌードも辞さない体当たり演技で売り出し中だった原田美枝子。怖いもののみならず、エロにも興味津々の中学生にはズッキン必至の映画じゃないか。

しかし、案の定、地元の映画館では上映予定がない。そこで例によって、主題歌をチェックした。劇中では流れないが、山崎ハコが歌うイメージソング「地獄 心だけ愛して」。愛の意味など知らぬ中坊でも、そこで歌われる情念の怖さにはおののいた。

 心だけ愛して 心だけ愛して
 私 もうできない
 堕ちて行く どこまで
 堕ちて行く あゝ堕ちて行く

“堕ちる” という言葉のコワさはもちろんあった。一方では、心だけ愛することができないのなら、ナニを愛するんだろ? ……という十代の妄想も膨らむ。ともかく、これはエロもグロも引き受けたいお年頃にハマった。

仰天したのは、そのシングルのB面に収録されていた「きょうだい心中」。これまた不穏過ぎるタイトルだが、”兄弟” を “きょうだい” と記すひらがな表記がそれを煽った。で、聴いてみると……。

強烈過ぎて困った! 情念だけでなく死臭も濃厚


興味のある方は、ぜひサブスクなどでチェックしてみて欲しい。歌詞は情念だけでなく死臭も濃厚。ひとつのストーリーとしてよくできているし、それがこの曲をおっかなくしている。

本稿を書くにあたり、久しぶりにレコを乗っけてみたが、聴き終えた後は、やはりしばらく引きずった。強烈過ぎて困ったあげく、ワム! を聴いて解毒したことは内緒にしておきたい。

とにもかくにも、山崎ハコというアーティストの存在は脳裏にこびりついた。おっかない人という印象とともに。なので、翌々年に公開された五木寛之の名著に基づく映画『青春の門』も、彼女がイメージソング「織江の唄」を手がけたことから、条件反射的に怖くてエロい映画と認識してしまった。

2020.09.11
24
  Apple Music
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1966年生まれ
ソウママナブ
コラムリスト≫
26
1
9
8
3
歌手・薬師丸ひろ子のきっかけとなった「探偵物語」松本隆、大滝詠一との出会い 
カタリベ / 高橋 みき夫
26
1
9
8
2
シティポップスの貴公子、山本達彦の本質って実はハードボイルド
カタリベ / 本田 隆
15
1
9
8
8
堀内孝雄と「はぐれ刑事純情派」刑事ドラマ主題歌でアリスの影を払拭!
カタリベ / 広瀬いくと
24
1
9
8
2
ジュリーに負けない男の色気、80年代の「男はつらいよ」花も嵐も寅次郎
カタリベ / ユリンベ
50
1
9
8
7
しげの秀一の傑作漫画「バリバリ伝説」と 荻野目洋子「少年の最後の夏」
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお
31
1
9
8
3
やくざ映画のニューウェイブ、金子正次の「竜二」と 萩原健一の「ララバイ」
カタリベ / 本田 隆