12月12日

キレッキレ? 船山基紀アレンジと高橋幸宏アレンジの共通点は?

37
2
 
 この日何の日? 
少年隊のデビューリングル「仮面舞踏会」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1985年のコラム 
デロリアンに乗って教えてあげたいこと、バック・トゥ・ザ・フューチャー

これぞ「ザ・エイティーズ」1984年から1986年はテッパンの3年間!

神脚本が生まれたヒミツ「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は何故ヒットしたのか?

レコードデビューは「仮面舞踏会」ジャニーズ史上最長グループ、少年隊の軌跡!

いつかは3人で!デビュー曲「仮面舞踏会」を歌う少年隊は輝きに満ち溢れている!

藤波辰巳「ドラゴン・スープレックス」入場曲にもなった不滅の大技!

もっとみる≫




今年の1月、レジェンダリーなアレンジャーである船山基紀先生の講演会に伺う機会がありました。主にジャニーズ系のアレンジが中心であったその内容は、船山先生の温厚なお人柄も相まってわかりやすく、とても興味深いものでありました。ワタシ個人としては、フェアライトなど80年代の電子楽器についてお伺いできたのが収穫でした。

大盛況のうちに終わった講演会の後、その同日に行われた「アレンジャーズナイト」という DJイベントに場をうつしたのですが、そこにもまた船山先生のお姿がありました。そして船山基紀アレンジ曲縛りの DJタイムと相成ったわけなのですが、そこでワタシはある統一性に気付いたのです。それは「エンディングの切れの良さ」です。いわゆるフェードアウトを使用せずにバシッと終わる。ぱっと思いつくだけでも、


■渡辺真知子「カモメが飛んだ日」

■少年隊「仮面舞踏会」

■田原俊彦「抱きしめて TONIGHT」


… 等々が当てはまります。

さて、この事についてせっかくその場にいらっしゃるご本人にお伺いしないわけには参りません。そこで図々しくもその疑問をぶつけてみたのです。

船山先生はニコリと微笑んで、「よくわかったねえ!」と一言。そして、「僕は嫌いなんだよね、フェードアウト」とおっしゃったのです。実際のところ1970年代から1980年代にかけてはテレビ、ラジオ共に歌番組の全盛期で、いわゆる TVサイズを作成することは当然だったそうです。その時に「エンディングをまた作らないといけないのではじめからそういう形にするようになった」という事でした。納得です。

ところで、Re:minder 読者の皆様におかれましてはワタシが YMO のファンであることについてはご賢察の事かと思いますが、そこでワタシはあるメンバーに思いが至りました。

「高橋幸宏」さんです。彼も同様にキレのいいエンディングで知られており、それは「ワールドフェイマス・ユキヒロ・エンディング」と、後にパートナーとなる元 Japan のメンバー、スティーブ・ジャンセンによって名付けられるのでした。曲名(アルバム名)で言うと


■「It’s gonna work out」(ボク、大丈夫!!)

■「MY BRIGHT TOMORROW」(薔薇色の明日)

■「今日の空」(Once a fool,...)


… 等々にその片鱗がうかがわれます。

その理由は若干異なり、当初はレコードを作るところまでしか考慮していなかったのだが、1982年からソロツアーを行うことになり、それ用のアレンジをやり直しているうちに「最初っからライブ用に作ってしまえ!」という動機だったようです。

テレビかステージか、という点が異なりますが、ライブパフォーマンスを意識した構成であるということは共通しているように思います。

またこれは完全に余談となるのですが DJパフォーマンスをする際に、このようにキレのいいエンディングの曲は、テンポの切り替えや違った雰囲気へのブリッジとしてとてもありがたい存在です。

さて、今回はとても局地的な「エンディング」の特徴についてお話させていただきましたが、そんな船山基紀アレンジの魅力について、曲やトークで知ることができるイベント『80年代イントロ十番勝負 vol.4 夏の INTRO フェスティバル!』が、6月1日に開催されます。通常のイントロクイズに加えて、第1部では、船山先生をお迎えしてのトークショーが開催されます。とても分かりやすく、丁寧にその魅力についてお話しいただけると思うのでお勧めです。是非会場にお越しくださいませ。お会いできたらうれしいですね。

2019.05.18
37
  Apple Music


  Apple Music
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1966年生まれ
KZM-X
コラムリスト≫
30
1
9
8
1
たのきん初主演映画「スニーカーぶる~す」は若大将と同時上映だった!
カタリベ / 鈴木 啓之
40
1
9
8
3
J-POP 創生の立役者、細野晴臣の存在感(後篇)
カタリベ / goo_chan
10
1
9
8
0
CNNデイウォッチのオープニングはOMD、三文字系アーティストは得か損か?
カタリベ / DR.ENO
54
1
9
8
0
河合奈保子「ヤング・ボーイ」いつだって一生懸命で高い歌唱力!
カタリベ / 綾小路ししゃも
68
1
9
8
9
田原俊彦「ごめんよ涙」自身主演の大ヒットドラマ「教師びんびん物語Ⅱ」主題歌
カタリベ / 指南役
38
1
9
8
3
伊藤銀次と高橋幸宏、¥ENレーベルのクリスマスアルバムにみる2人のポップスター
カタリベ / KZM-X