7月21日

エイティーズ歌謡を切り拓いた「今剛」の華麗なギターサウンド!

57
6
 
 この日何の日? 
今剛のファーストソロアルバム「Studio Cat」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1980年のコラム 
さだまさしと谷村新司、戦争映画のテーマ曲は「防人の歌」と「群青」

井川遥ではない!サントリー角瓶CMは黄色いヘリに乗った三宅一生

1980年夏、サザンのいるアミューズはサークルの部室のようだった

大貫妙子「ROMANTIQUE」いい音楽は必ず売れる、少しずつでも売れ続ける

熱中時代とやさしさ紙芝居、ボクの先生もかなりフィーバーだった

時代が生んだ渡辺プロの異分子 “チャクラ” 1980年はデビューの当たり年? 

もっとみる≫




インパクト抜群! ルビーの指環、チェリーブラッサム、夏の扉…


みなさんは今剛というギタリストをご存知だろうか? 金剛ではない(それはプロレスラー!)。しかし、名前は知らなくても、彼の弾くサウンドはきっと耳にしたことがある筈だ。1981年の寺尾聰『ルビーの指環』や松田聖子『チェリーブラッサム』『夏の扉』のイントロや間奏のギターソロといえば、すぐ思い浮かぶだろう。

『ルビーの指輪』がカッコいいのは、寺尾聰のサングラスのせいではなく、今剛のギターのおかげである。松田聖子の魅力も、財津和夫の作曲も良いけど、今剛のギターが無かったら、『チェリーブラッサム』『夏の扉』も、こんなには大ヒットにならなかっただろう。それぐらい、今剛のギターはインパクトがあった。

ジェイ・グレイドンとデイヴィッド・フォスターの名盤「AIRPLAY」


彼のサウンドの特徴は、エコーの効いたギターハーモナイズ=いわばエレキ弦によるオーケストレーションにある。もともとはジェイ・グレイドン(今氏もギター雑誌で「一番好きなギタリストだ」と語っている)が編み出した奏法で、ワイヤークワイヤーとも呼ばれる。

グレイドンがデイヴィッド・フォスターと組んで80年にリリースした名盤『AIRPLAY』は「日本の歌謡曲」を「J-POP」へと変化させた最大の要因であり、その影響で80年代初頭~中頃にかけて「ギター多重奏+キーボードで白玉音符を連打」みたいなエアプレイ風味の邦楽が大流行していた。そしてその殆どでギターを弾きまくっていたのが今剛その人である。

伝説のソロアルバム「Studio Cat」


彼の名演奏は挙げればきりがないが、当時オールナイトニッポンの番組とCMのインターバルで毎晩のように使われていたインストゥルメンタル曲『Agatha』『Monster Mash』『Zig-Zag』などは深夜放送リスナーならきっと聴き覚えがあるだろう。ソロアルバム『Studio Cat』に収められている。

あと、もう一つ是非とも紹介したいのが畑中葉子『後ろから前から』での今さまの華麗な指使い!(笑)どうしてもお色気ソングとして「エロ眼鏡」で見られてしまう同曲だが、先入観を捨てて聴いて欲しい。まさに典型的なエアプレイ風味の曲調に、1番と2番の間にグッと割って入るギターの雄叫び、ナイスですね~!


※2016年1月11日に掲載された記事をアップデート

2020.07.21
57
  YouTube / JURINKO DAISUKI PARACHUTE


  後ろから前から / 畑中葉子 エアプレイ風味の曲調と間奏でグッと入るギターの雄叫びがポイント
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1965年生まれ
@0onos
コラムリスト≫
86
1
9
8
2
何から何まで天下一品!ゲイリー・ムーアの大出世アルバム「大いなる野望」
カタリベ / 藤澤 一雅
25
1
9
8
7
ひとりでいること。80年代の生んだ偉大な詩人、スザンヌ・ヴェガ
カタリベ /  白石・しゅーげ
47
1
9
8
2
大滝詠一ファンも必聴!松田聖子「Candy」色褪せるどころか輝きを増し続ける傑作
カタリベ / 鈴木 啓之
71
1
9
8
6
瑠璃色の地球と出会った、誰もいない音楽室から続くもの
カタリベ / 吉田佐和子
44
1
9
7
8
sus4イントロの源流を探る旅、ストーンズ、ビリー・ジョエル、アリス…
カタリベ / スージー鈴木
47
1
9
8
0
5cm の向う岸 — 松任谷由実とアガサ・クリスティーの交差点
カタリベ / 親王塚 リカ