6月25日

夏うたはサザンで決まりッ!エロティックワードで大興奮

20
0
 
 この日何の日? 
サザンオールスターズのデビューシングル「勝手にシンドバッド」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1978年のコラム 
ゲームミュージックの時代【1】アーケードゲームの普及と黎明期のピコピコサウンド

アリス「ジョニーの子守唄」:スージー鈴木の OSAKA TEENAGE BLUE 1980 vol.12

バリー・マニロウ「コパカバーナ」と 西城秀樹「傷だらけのローラ」をめぐる冒険!

どれも名曲、サザンオールスターズが名曲を生み出すキーコード♪ ②

今だから話そう「新人バンドの見つけ方」ルールよりも情熱が勝つ!

歴史の if を考える ― もしもこの人が渡辺プロを辞めていなかったら!

もっとみる≫




編集部註:来たる7月4日(土)、Re:minder は『ZOOMイベント【昭和ポップスの世界】最強の “夏うた” を教えて!』を開催します。パソコンやスマートフォンをベースにしたオンラインでの参加型トークイベント、今回のテーマは「あなたの好きな最強の夏うた」です。

彼女がいないとユーミンはツラい、無骨な奴らにサザンオールスターズ!


かつて僕たちには “夏” になる前にやらなければならない重要な作業があった。

それは、サマーヴァケーションに向けたオリジナルカセットテープの編集である。

ドライブミュージックとして東京から長野・山梨方面を抜けて避暑に山を目指すならば「中央フリーウェイ」だろう。クルマで中央道を調布から八王子方面へと抜けるときに見える風景を頭に浮かべながら聴いていると気分が上がってくる。湘南の海へと向かう途中なら「海を見ていた午後」なんて選択肢もありそうだ。

ただ荒井由実時代のユーミンは確かにイケてるけど、結局はクルマなら隣の席に恋人がいるというのが前提だよね。バイクなら『ハイティーン・ブギ』の桃子みたいなかわいい女の子を後ろに乗せて海の見えるレストランに寄る。ウォークマン初号機でソーダ水の中を貨物船が通るシーンを眺めながら2人でそれを聴かなければ意味がない。1人や、男ばかり、むさ苦しい状況だとさすがにツラい。だけど、カセットをカーステにガシャッとちょっと雑にぶち込んで、まだ見ぬ未来の恋人に想いを馳せる無骨な奴らなら、答えは一つ。迷わずサザンオールスターズで決まりだ!

だから時にこうも考える。もし、この世にサザンが存在しなかったら日本の夏はずっと退屈なものになっていたのではないかと――

ハートに火を点けたエロティックワード “胸騒ぎの腰つき”


彼らを初めて見たのは、TBS系の音楽番組『ザ・ベストテン』だった。桑田佳祐の「いえ、目立ちたがり屋の芸人でーす!」という伝説的なフレーズが生まれ、ここからこのグループのお祭り騒ぎが始まった――

そうだ、「I Love Youはひとりごと」の歌詞が卑猥だとして放送禁止を余儀なくされた時も大騒動だった(詳しくは、『空からサザンが降ってきた!伝説の原宿ゲリラライブを体験』を参照)。1981年5月、桑田さんは原宿・表参道にイロモノめいた女装姿で現れるとビクター音産ビルの屋上へと上っていった。放送禁止を受けての抗議ライブを行うためだが、かのビートルズのようにゲリラライブを始めると、あの日は空から「勝手にシンドバッド」が神宮前一帯に大音量で雨のように降り注いだのである。事前に流された噂から多くの若者たちが集まっていて警察が出動する異常事態にまで発展した。そして、桑田さんの巻き舌交じりの歌声が輝きを増す。

 今 何時? そうね だいたいね
 今 何時? ちょっと 待ってて
 今 何時? まだ早い

それは大人たちの耳には聴こえない常識を遥かに超えた音だった。わかりやすく言うと、すでに形が出来上ってしまった大人には、ただ騒々しいだけで意味が分からないという意味だ。歌詞の語感や音楽のノリを感じられるか、感じられないか。これはサザン信者を生み出すための大いなる踏み絵だったのである。

それでも青春真っ只中にいた僕たちの聴覚は大いに刺激されていた。意味は分からずともサブリミナル効果のように脳裏に刻み込まれるエロティックワードが性的刺激となって僕たちのハートに火を点けたのだ。

 不思議なものね あんたを見れば
 胸騒ぎの腰つき

“胸騒ぎの腰つき” という言葉の意味など到底理解できなかったが、感情がほとばしる熱波、ムラムラと何かが沸き立つ。そう… ただ感じればいい。それがサザンの音楽だ。それは時に激しく、時にやさしく心に刺さった。

まさに音楽寅さん、夏休みにはサザンの音楽が必要不可欠!


サザンオールスターズを見ていていつも感じることはひとつ。それは、オモチャに夢中になっている子供の姿だ。

そこに難しい言葉や意味はいらない。姉の影響で小学4年からビートルズにどっぷり浸かっていたという桑田さんのこと、ある意味 “音楽” が遊びだからこそ真剣に遊ぶし、遊びだからこそ新しいことがやってみたくなるんじゃないだろうか。字余りな歌詞と英語のフレーズが融合し、新しい日本語ロックが誕生したのはそんな自由な心ゆえだろう。次から次へと面白いことを考え出す姿はまるで夏休みに何をしようかと考えている子供のようではないか。

そうか、だから “夏うた” と聞くとサザンがピタリとフィットするのか―― 書いている内に合点がいった。まさに “音楽寅さん” ということだ。

「何でも片手間にやるというのが、我々世代の浅くて深い美の追求なんだよね」
(桑田佳祐『ブルー・ノート・スケール』より)

夏は子供たちや学生、若者にとっては特別な時間だ。無限に続くかのように自由を謳歌できる夏休み。そこには遊びの天才の音楽が必要不可欠だったのだ――

だいじょうぶ。今年も夏はくる。


最後におまけ。僕が過去にダビングしたカセットテープのラベルに記入されていた “サザン夏うたセレクション”。

1:勝手にシンドバッド(1978年)
2:いとしのエリー(1979年)
3:C調言葉に御用心(1980年)
4:栞のテーマ(1981年)
5:チャコの海岸物語(1982年)
6:匂艶 THE NIGHT CLUB(1982年)
7:Bye Bye My Love(1985年)
8:鎌倉物語(1985年)
9:真夏の果実(1990年)
10:希望の轍(1990年)


編集部註:7月4日(土)のイベントでは、アイドルからシティポップまで、夏に聴くべき最強のサマーチューンが続々登場! パネラーには「昭和ポップス」の提唱者さにーサンも参加します。昭和の夏を彩ったサマーソングについて、しゃべって楽しい観て楽しい!

2020.06.30
20
  Apple Music
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1966年生まれ
鎌倉屋 武士
コラムリスト≫
25
1
9
9
1
不朽の夏メロ「サマー・マッドネス」が導いてくれる心のエンドレスサマー
カタリベ / 阿野仁マスヲ
35
1
9
9
0
平成 J-POP 幕開けイントロ、四六時中ずっと聴きたいサザン「真夏の果実」
カタリベ / 藤田 太郎
75
1
9
8
5
中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」が持つ奇跡的フレーズの音楽性 ①
カタリベ / スージー鈴木
95
1
9
7
8
松任谷由実の冬アルバム「流線形'80」1978年に80年代のトレンドを予見した重要作
カタリベ / 長井 英治
45
1
9
8
0
定番はコレだ! 昭和を彩った【80年代のクリスマスソング】ランキング10
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお
22
1
9
7
9
ステージに本物の象が!ユーミンが80年代に教えてくれた音楽の楽しみ方
カタリベ / 前田 祥丈