7月10日

ユダヤの民族音楽と「たま」の共通点? 音楽の強さが人種を越えたとき

41
2
 
 この日何の日? 
たまのメジャーデビューアルバム「さんだる」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1990年のコラム 
時間という癒やしを経て気づくこと ー 沢田知可子「会いたい」

徳永英明「壊れかけのRadio」大人になって輝く思春期のゆらぎ

B.B.クィーンズ「おどるポンポコリン」ミリオンセラー連発の扉を開けた織田哲郎!

神がかっていた斉藤由貴【80年代アイドルの90年代サバイバル】映画に舞台に大活躍!

日本人シンガーの海外進出は悲喜こもごも? Seiko から BABYMETAL まで

中森明菜の陰と陽。あまりクローズアップされない「Dear Friend」の魅力

もっとみる≫



photo:Discogs  

「タンデム」というものをご存知だろうか。本来は二人乗りの自転車の意味なのだが、転じて語学学習の一種でもある。

例えば日本語を学びたい外国語ネイティブと2人で組み、初めの1時間は英語のみで会話する。そして次の1時間は日本語のみで話す。これはかなりハードで鍛えられる。

僕は大学でドイツ文学を専攻していたので、そのタンデムなるものをちょうど大学へ留学していたドイツ人から教えてもらって、そのパートナーになってもらっていた。他にも2人のドイツ人とタンデムをしていたから、ドイツではポピュラーなのかもしれない。

僕にタンデムを教えてくれたドイツ人学生は、5つほど歳の離れたジャーナリスト志望の髭を生やした愉快だがストイックな男だった。

初めの頃はもちろん共通の話題がない。そんな時に音楽は実に便利だ。彼はロックをめっぽう愛しているようで、僕はいわゆるクラウトロック談義などでドイツ語オンリーの「地獄の1時間」をやり過ごした思い出がある。

その流れで日本の音楽で何か好きなものはあるか、訊いてみたことがある。彼は「君は『TAMA』、知っている?」と語り始めたのだった。

これには僕も驚いた。日本語の勉強のためにあらかじめYouTubeで日本のバンドを調べて来日したそうだ。なぜよりによって「たま」なの? と僕は驚いて訪ねたのだが答えがまた斜め上であった。「彼らはある種の民族音楽のエッセンスをポップミュージックに昇華しているんだ、すごくクールだ」と感じたそうだ。

「民族音楽?! そういう解釈もできるのかぁ」などと当時驚いた記憶がある。僕は高校生の頃から友部正人を経由して「たま」の音楽を愛していた。けれども僕が特に好きだったのは彼らの「詩」だった。彼の指摘を受けて曲を改めて聴いて「なるほど」と感銘を受けたのだ。

僕は彼が敬虔なユダヤ教徒だということをその後、彼自身から聞いた。彼は100年以上前のユダヤの民族音楽と「たま」を交互に聴かせてくれ「似てるだろ?」と教えてくれた。実際のところ僕にはよくわからなかったが、音像などに共通するものは感じられた。そういった時の寡黙な彼の笑顔は今でも覚えている。

もちろん彼も僕も当時の熱狂的な「たま現象」などは知らない。しかし音楽自体が持つ「強さ」のようなものが民族を超えて心に訴えた瞬間に立ち会えたのは幸運としか言いようがない。

僕は彼に「たま」のCDをいくつか貸してあげた。僕は僕でユダヤ神学について興味があったし色々彼から本を貸してもらっていたから、そのお返しという意味もあった。

彼は2年ぐらい日本に滞在してドイツに帰った。あまりに突然のことだったので驚いたが、彼はその後すぐにイスラエル国籍を得てエルサレムに移住したと聞いた。さらなる緊張状態を見せている中東情勢に何か思うところがあったのかもしれない。

僕は難解で彼の教えなしでは読めないユダヤ神学の本を返せていない。そして彼からも「たま」のCDを返してもらっていない。彼はエルサレムでも「たま」を聴いているのだろうか。そうだと僕はとても嬉しい。

2017.08.30
41
  YouTube / Tama Music Video
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1967年生まれ
時の旅人
やだ、いい話じゃないですか~
2017/09/07 17:51
1
返信
1991年生まれ
 白石・しゅーげ
やだ〜、ありがとうございます!(礼)
2017/09/09 10:04
0
カタリベ
1991年生まれ
 白石・しゅーげ
コラムリスト≫
35
1
9
9
0
平成 J-POP 幕開けイントロ、四六時中ずっと聴きたいサザン「真夏の果実」
カタリベ / 藤田 太郎
40
1
9
8
9
友達がイカ天に出た! マサ子さんにまつわるエトセトラ
カタリベ / 親王塚 リカ
63
1
9
8
0
もっと評価されてもいい! “あのねのね” はナンセンスの心ぼしだ☆
カタリベ / 上村 彰子
63
1
9
8
6
河島英五「時代おくれ」魂を込めた阿久悠のスタンダードナンバー
カタリベ / 指南役
40
2
0
2
1
まったく古くならないジッタリン・ジン、春風のようなメロディとグルーヴ
カタリベ / 本田 隆
70
1
9
7
8
ニューミュージックの定義は単純明快「松山千春」ただ一人!
カタリベ / 藤澤 一雅