8月15日

いつから僕は忌野清志郎をリスペクトするようになったのだろう?

67
3
 
 この日何の日? 
RCサクセションのアルバム「COVERS」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1988年のコラム 
夏フェスの元祖は南こうせつ?九州各地のサマーピクニックと広島ピースコンサート

映画「ヘイル・ヘイル・ロックンロール」チャック・ベリーが死ぬもんか!

DJ ケイシー・ケイサム「アメリカン・トップ 40」をエアチェックせよ!

RCサクセション「COVERS」忌野清志郎の作詞家としての力量をみよ!

空腹との戦い。ジョニー・サンダースと忌野清志郎と五目あんかけラーメンと

今井美樹「彼女とTIP ON DUO」の歌詞を深読み!ストーリーを描いた秋元康のやさしさとは?

もっとみる≫



photo:kiyoshiro.co.jp  

忌野清志郎をリスペクトしている。彼の自由を。強さと優しさを。あの声と言葉を。音楽を。亡くなった日、雨が上がったばかりの湿った夜道を、当時まだ彼女だった妻を自転車の後ろに乗せ、ふたりで「雨あがりの夜空に」を歌いながらこいだ。あれからもう何年もたつ。

いつから僕は清志郎をリスペクトするようになったのだろう? 初めて知ったのは、小学6年生のときにヒットした「い・け・な・いルージュマジック」だった。あのときは破天荒すぎてよくわからなかった。僕が「なんだか馬鹿みたいだ」と言うと、「俺の兄貴が大ファンだから、そんなこと言ったらぶん殴られるぞ」と友達に言われて、余計にわからなくなった。

中学生になって、RCサクセションは凄いバンドだと先輩に教えられ、興味をもった。でも、テレビで観たライブ映像がローリング・ストーンズの物真似に思えて、すぐには好きにならなかった。ただ、この頃から気になり始めたのだと思う。ヒットしていた「サマーツアー」や「ベイビー! 逃げるんだ。」は好きだったし、清志郎の自由奔放な振る舞いにも慣れて、かっこいいなと感じていた。また、彼の横でギターを弾くチャボも同じくらい気になった。

高校生だったとき、清志郎が出演しているラジオ番組の録音テープを、友達が貸してくれた。その中で清志郎は自分の好きな曲をいくつかかけており、どれも古い黒人音楽だった。番組のパーソナリティーは有名な音楽評論家だったが、彼にしても馴染みのない曲ばかりだったようだ。「知らないの? ストーンズがカヴァーしてるよ」と清志郎が言った。僕は強い刺激を受け、そのテープを繰り返し聴いた。そして、RCの音楽の奥深さを垣間見た気がしたのだった。

高校を卒業した年の夏、『カバーズ』が発売された。反戦・反核を真正面から歌ったメッセージ性の高い作品で、社会的にも物議を醸したこのアルバムは、当時の僕には少し過激だった。清志郎の歌う日本語がストレートに胸にささって、洋楽ばかり聴いてきた僕にはしんどかったのだと思う。

でも、このときはっきりと認識したのは、RCサクセションが(あるいは忌野清志郎が)この国の他のアーティストとは明らかにモノが違うということだった。個人的な感覚なので言葉にするのは難しいのだけど、心の揺り動かされ方が他とはまるで違った。それは否定しようがないほどだった。

だから、僕が清志郎をリスペクトしたのは『カバーズ』の騒動があった時期からかもしれない。彼の自由さを。強さと優しさを。あの声と言葉を。音楽を。清志郎の歌を初めて聴いたときから7年が過ぎていた。

その年の冬のある晩、ラジオからRCサクセションの歌が流れてきた。それは「君はLOVE ME TENDERを聴いたか?」という歌だった。

 ただのロックじゃないか
 なんか変だな 
 レコード会社も新聞もTVも雑誌もFMも
 馬鹿みたい

『カバーズ』には、エルヴィス・プレスリーの「ラヴ・ミー・テンダー」を替え歌にした反核ソングが収録されている。これはそのアンサーソングというよりは、この歌に端を発した騒動に対する清志郎の本音だったのだろう。大きなことを言うでもなく、ゆったりとしたテンポで、思ったことを正直につぶやいていた。「馬鹿みたい」と。鳥肌がたったのは、冬の寒さのせいじゃなかった。そこに清志郎のナイーヴなやるせなさを感じ取ったからだと思う。

僕がRCサクセションや忌野清志郎のアルバムを買うようになったのは、大学生になってからだ。いつの間にか20歳になり、お酒も飲めるようになっていた。その翌年に RC は無期限活動休止を発表している。だから、僕にとって RC は後追いなのだ。絶頂期はよく知らない。今思えばもったいない話だが、鈍かったのだからしょうがない。今こうして楽しめているのだから、それで十分だ。

2009年5月2日、雨あがりの湿った道、自転車をふたり乗りしてこいだ夜。あれから何が変わり、何が残ったのだろう。今改めて、リスペクト清志郎。


歌詞引用:
君はLOVE ME TENDERを聴いたか? / RCサクセション


2018.05.02
67
  YouTube / hiromacha0923


  YouTube / DEMITASSEexe
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1970年生まれ
宮井章裕
コラムリスト≫
53
1
9
8
4
ハワード・ジョーンズ「かくれんぼ」ひとりぼっちが生んだエレポップの希望
カタリベ / moe the anvil
15
1
9
8
5
フロアの王者 クール&ザ・ギャング、チークタイムの定番はチェリッシュ
カタリベ / KARL南澤
18
1
9
8
7
イギ-・ポップ来日公演!半狂乱と化した指定席無効の大阪サンケイホール
カタリベ / DR.ENO
35
1
9
8
2
白シャツ男子と私の妄想、息子と彼とポール・ウェラー
カタリベ / まさこすもす
35
1
9
8
7
ヘイル!ヘイル!ロックンロール、チャック・ベリーの更なる伝説!
カタリベ / DR.ENO
20
2
0
0
2
エイティーズのその後を楽しむ、超極私的フェイヴァリットカヴァーズ!
カタリベ / 鎌倉屋 武士