10月1日

ぎんざNOW!が教えてくれた「ショットガン」と「めんたいこ」の味

20
2
 
 この日何の日? 
ショットガンのデビューシングル「蒼ざめた夜」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1978年のコラム 
再評価著しい大貫妙子「ミニヨン」ジャケットは “大人は判ってくれない” がモチーフ?

教養としてのポップミュージック【ドラムマシンの名曲 TOP10】テクノロジーは止まらない!

羽生結弦もむせび泣き、ゲイリー・ムーアは泣きのギターを顔で弾く!

人生を変えた西遊記、映画監督に憧れた少年時代とガンダーラ

ゴダイゴ「ガンダーラ」:スージー鈴木の OSAKA TEENAGE BLUE 1980 vol.3

スポ根アニメの傑作「エースをねらえ!」大杉久美子とVIPの主題歌も名曲!

もっとみる≫



photo:懐かしのテレビ番組 ぎんざNOW!  

中学生の頃、部活が終わって家に帰るとまずやるのがTBSテレビで放送していた「ぎんざNOW!」を見ること。それがその頃の毎日の楽しみだった。Charやクリエイションなどロックバンドもよく出演していたし、オリコン創業者・小池社長の最新洋楽ヒットチャートのコーナーでは洋楽ビデオクリップが見られたり、なんとなくロック色の濃い番組だったように記憶している。音楽以外では「しろうとコメディアン道場」というお笑いの勝ち抜き合戦のコーナーなんかもあって、翌日学校で友達と「昨日の逆光線、見たかよ!」とか「ラビット関根、オモシレ〜」なんて話をするのも楽しみだった。

「ぎんざNOW!」に出演したバンドで一番記憶に残っているのがショットガンだ。人気があったわけではないのでこのバンドを覚えている人はあまりいないかもしれない(失礼!)。僕は「ぎんざNOW!」でデビュー曲「蒼ざめた夜」を聞き一発で好きになり、速攻でシングルレコードを買いに行ったのを覚えている。曲が好きというより、演奏している姿がやけに格好よかった。テレビの前でシビレたもんね。でも好きだったのはこの一曲だけで、なぜかその後はこのバンドを追いかけることもなく僕の記憶から消えていった。

その数年後、「めんたいロック」と呼ばれるルースターズやTHE MODS、ARBなどにズッポリはまって、毎日ヘビロテで聴いていた。ARBの4thアルバム「指を鳴らせ! / Snap Your Fingers」(1981年発表)はドラムのキースが病気で入院したためレコーディングに参加できず、3人のサポートドラマーを起用してレコーディングされたアルバムだ。その3人とは、小林高夫(アナーキー)、相原誠(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)、浦田賢一で、最初の二人はわかるけど、この浦田って人は誰だ? と当時の僕の貧弱な情報網で調べてみると元ショットガンのドラムだということが分かってびっくり! さらに調べてみると元サンハウスのドラムだって!! サンハウスってルースターズの兄貴分みたいなバンドじゃないか!!!

ショットガンはサンハウス解散後、浦田賢一が結成したバンドでシングル3枚・アルバム4枚(そんなに出していたのか!)を発表したが、全く売れず1981年に解散している。何も分からない中坊のくせに「めんたいこ」の味はちゃんと分かっていたのかと思うとちょっと誇らしい気持ちになるのでした。

2016.07.02
20

蒼ざめた夜 投稿者 yasagurerockabilly1959
  Daily Motion / Yasagurerockabilly1959


  YouTube / 96aki
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1963年生まれ
やっすぅ
めんたいロックの括りにはいれなかったのがこのバンドらしいところか。それもまた良し。
2016/07/05 11:27
2
返信
1966年生まれ
太田 秀樹
「蒼ざめた夜」こんな感じの曲、以前は結構ありましたよね。なんというか、かっこいいけどいなたい感じ。いま、こんなサウンドはよほどお金かけないと作れないんじゃないかな(まあ作らないか?)。アメリカのニュージャージーにサウスサイドジョニーって人がいるんですけど、そんな感じですね。いつまでたっても16っぽいエイトビートは嫌いになれません。
2016/07/05 02:56
2
返信
カタリベ
1963年生まれ
やっすぅ
コラムリスト≫
37
1
9
8
7
PERSONZに励まされた大学受験、自由なラッキースターはネバーサレンダー!
カタリベ / 阿野仁マスヲ
19
2
0
1
8
シーナ&ザ・ロケッツ「レモンティー」今なおピカピカの最新型!
カタリベ / 本田 隆
28
2
0
2
1
シンガーとしての松田優作「1978-1987」音楽に真正面から取り組んだ魂の軌跡
カタリベ / 本田 隆
39
1
9
7
9
ARB「魂こがして」石橋凌自身をそのまま歌にしたような入魂作!
カタリベ / やっすぅ
15
2
0
2
2
広石武彦に訊くUP-BEAT ③ 僕の歌詞は基本「負け犬」。負けてるヤツが “それでも” って…
カタリベ / 本田 隆
24
1
9
8
0
多様化するロックンロールシーン、1980年にデビューした先駆者たちのアプローチ
カタリベ / 本田 隆