10月1日

人生を変えた西遊記、映画監督に憧れた少年時代とガンダーラ

34
3
 
 この日何の日? 
ゴダイゴのシングル「ガンダーラ」がリリースされ、日本テレビ系列で「西遊記」の放送が始まった日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1978年のコラム 
再評価著しい大貫妙子「ミニヨン」ジャケットは “大人は判ってくれない” がモチーフ?

教養としてのポップミュージック【ドラムマシンの名曲 TOP10】テクノロジーは止まらない!

羽生結弦もむせび泣き、ゲイリー・ムーアは泣きのギターを顔で弾く!

ぎんざNOW!が教えてくれた「ショットガン」と「めんたいこ」の味

ゴダイゴ「ガンダーラ」:スージー鈴木の OSAKA TEENAGE BLUE 1980 vol.3

スポ根アニメの傑作「エースをねらえ!」大杉久美子とVIPの主題歌も名曲!

もっとみる≫



photo:ゴダイゴ Official Website  

私の人生を変えたテレビドラマがある。それは、堺正章さんが孫悟空を演じて大ブームとなった「西遊記」。「ドラゴンボール」が登場する以前、孫悟空といえばマチャアキである。ゴダイゴが歌い演奏する主題歌「モンキーマジック」とエンディングテーマ「ガンダーラ」は記憶の一番深いところに突き刺さっている。何故これ程までに今尚忘れ得ぬ思い出になっているのか?それには私なりの理由がある。

中学に入学し、初めて友達になったクラスメイト。今まで子供の遊びしか知らなかった私に初めて背伸びさせてくれたのが彼であった。小学舘の学習雑誌のマンガに一喜一憂していた幼い私が「FMレコパル」を買いラジオをエアチェックし始めたのも、小遣いをため部品を買い集めスピーカーを自作したのも彼の友達になりたかったからだ。

彼はクラスの誰よりも洗練された少年だった。流行に敏感で制服のネクタイの締め方だけでも他の子供たちとは違っている。凡庸に生きてきた私でも彼が別のステージ生きていることがわかった。母親は元女優、父親は現役の映画監督。彼はとても父親を尊敬していて、「親父は今、西遊記の監督してる。」と教えてくれた。私が監督という職業を初めて意識したのはこの時だ。

文化祭の合唱コンクール。他のクラスが、担任たちが決めたであろう定番の曲を歌う中で、私たちはクラス全員の意思で「ガンダーラ」を選び歌った。父親が監督する作品のテーマソングを彼は練習では少し恥ずかしそうに歌っていたが、本番では誇らしげに堂々とした姿で歌い切った。彼のその姿を見て、この時、私の人生は今までとは全く違うベクトル(方向性)を得て、未来に向かって走り出したのだった。


ガンダーラ / ゴダイゴ
作詞:奈良橋陽子(日本語詞:山上路夫)
作曲:タケカワユキヒデ
発売:1978年(昭和53年)10月1日

2016.04.06
34
  YouTube / 後世に残したいソング 


ガンダーラ/ ゴダイゴ

 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1966年生まれ
鎌倉屋 武士
コラムリスト≫
49
1
9
7
9
銀河鉄道999の女性たち。酒場の女・リューズの歌声に耳を傾けながら…
カタリベ / 鎌倉屋 武士
103
1
9
8
0
NHKドラマ「ザ・商社」野心、石油、肌、ポマード!ギラつく山崎努に私は惚れた!
カタリベ / 平マリアンヌ
74
1
9
7
9
ゴダイゴのライブ盤「マジック・カプセル」初コンサートでアドレナリン暴発!
カタリベ / 親王塚 リカ
27
1
9
8
1
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」テレビから聞こえてきた音楽〜昭和50年代ドラマ編
カタリベ / 本田 隆
110
1
9
8
2
女優・夏目雅子の軌跡 〜 何年経っても語り継がれる魅力、なめたらいかんぜよ!
カタリベ / 指南役
44
2
0
1
7
ムッシュとユーミンのただならぬ関係、中央フリーウェイで楽しいバス旅行
カタリベ / 佐々木 美夏