2月1日

松田聖子「Rock'n Rouge」作詞に苦労した松本隆が描くコミカルなラブストーリー

45
2
 
 この日何の日? 
松田聖子のシングル「Rock'n Rouge / ボン・ボヤージュ」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1984年のコラム 
ブルーハーツ以前のパンクスター・戸川純に求めたアイデンティティの模索

スレイド「ラン・ランナウェイ」でジム通い、アドレナリンが止まらない!

ジャンルを超えた「見つめていたい」メヌードからポリスに架けられた橋

訪日外国人が2,400万人を越えた報道で「くちびるヌード」を思い出す私

【1984年の革命】吉川晃司「モニカ」鮮烈デビュー!こんなアイドル今までいなかった

ノストラダムスの大予言、恐怖の大王から僕を救ってくれたのはユーミン!?

もっとみる≫




ABBAのようなヨーロピアンディスコ、松田聖子「Rock'n Rouge」


「ガラスの林檎」「SWEET MEMORIES」「瞳はダイアモンド」と、しっとりとしたスローナンバーが続いた松田聖子の1983年後半。そろそろ明るめのナンバーが来てもいいのではないかと思っていたころ、1984年最初のシングルは「Rock'n Rouge」というタイトルだということを知る。

「Rock'n Rouge」というからには、軽快なロックンロールナンバーなのだろうか? 例えばファーストアルバム『SQUALL』に収録されている「ロックンロール・デイドリーム」のようなイキのいいアップテンポの曲? それもアルバム『Candy』に収録されている「Rock'n'roll Good-bye」のようなかわいらしいロックンロール? …… など勝手にいろいろと想像していたのだが、初めてラジオで聴いた「Rock'n Rouge」はどう聴いてもロックンロールではなかったので、正直なところちょっと拍子抜けしたのはナイショの話(笑)。

しかし、春らしいポップな仕上がりで、久しぶりに明るく歌う聖子が見られるというのはとても嬉しかった。作曲した呉田軽穂(松任谷由実)は、

「聖子でABBAのようなヨーロピアンディスコをやりたかったので、今回はスイスイ出来た」

… と、当時聖子のラジオにゲストで出演したときに語っていた。トップノートがそのままでコードだけが変わっていくイントロは、まるでジャズのスタンダードナンバー「ワンノート・サンバ」のようで心地よい。分数コードがあちこちに見受けられるところなども、ユーミンらしい洗練された作りになっている。

松本隆が描く、胸がキュンとする恋の駆け引き


しかし、そのメロディーを受けた松本隆は作詞に相当苦労したと聞く。この曲はカネボウ化粧品春のキャンペーンソングとなることから、歌詞にいろいろな制約もあったようで、煮詰まったあまりしばらく失踪していた… という噂もある。

では、それだけ作詞に苦労したというこの曲、一体どういう世界が描かれているのかというと、いわゆる まだ付き合う前の初デート”。

アイドルが歌う曲の歌詞にはよく使われるシチュエーションではある。しかしそこは松本隆、最初から最後まで胸がキュンとする恋の駆け引きの様子が繰り広げられている。「瞳はダイアモンド」で描かれた失恋の世界が絵画的だったのに対して、「Rock'n Rouge」はコミカルに描かれたラブストーリーの少女マンガを読んでいるような感覚。

 グッと渋い SPORTS CARで
 待たせたねとカッコつける
 髪にグリース光らせて
 決めてるけど絵にならない

「カッコつける」「決めてるけど絵にならない」というフレーズから、この彼氏、この日のスタイルがまったく板についてないということが想像できる。

「グッと渋いSPORTS CAR」はレンタカー? 髪に光らせたグリースも、きっと使い慣れてないんだろう。でも初デートだから相当気合入れたんだろうな。当時私は高校生だったけど、真面目よりはワルのテイストが入ったヤツのほうが断然モテていた。だからこの彼氏も、その路線を狙ったほうが女の子の気を引けると考えたのだろう。

 1ダースもいる GIRL FRIEND
 話ほどはもてないのよ
 100万$賭けていい
 アドレスには私きりね

初めてのデートという、わりとリアリティを感じるシチュエーションにもかかわらず、5人とか10人ではなく「1ダース」、100万円ではなく「100万ドル」というワードをあえてチョイスするところがいい。少女マンガにそこまでのディティールや生々しさは必要ない。

「嫌よ嫌よも好きのうち」がチャーミングになる不思議


 PURE PURE LIPS 気持ちはYES
 KISSはいやと言っても反対の意味よ

いわゆる「嫌よ嫌よも好きのうち」が、松本隆にかかるとちゃんとチャーミングなムードになるから不思議。しかし、このフレーズを鵜吞みにして女の子に強引にキスしてひっぱたかれた男子はどのくらいいただろう(笑)。

 PURE PURE LIPS
 待っててPLEASE
 花びら色の春に
 I WILL FALL IN LOVE

「I will fall in love」であって「I am falling in love」ではない。未来形からまだ恋に落ちてはいない、ということか。もちろん「will」ということは、そこに彼女の「あなたと恋に落ちてもいい」という意志も感じられるのだが、「私の気持ちが固まるまで待ってて」と、ちょっと焦らしている彼女の意地悪さが垣間見える。

この彼氏、もう少し頑張りが必要かな。「君が、ス・ス・スキだ」と大事な告白でもつれている場合ではない(笑)。この後二人はちゃんと進展するのかな? なんて想像する余地をリスナーに与えるところもさすがの松本隆である。

やっぱり聖子にはキャッチーなアップテンポの曲がしっくりくる!


ところで、この曲、発表されなかった別バージョンの歌詞があるのはファンの間ではわりと有名な話。私も過去に耳にしたことがあるのだが、リリースされたバージョンと比較すると、確かに少し説明が多いという印象を受けた。やはりCMソングとして使われるからには、言葉をそぎ落としていくことも必要なんだろうなぁ… と感じたものだ。おこがましいかもしれないが、プロってスゴいな、と。

この曲は67.4万枚を売上げ、1984年のオリコンシングル年間チャートでは3位を記録している。当時勢いのあったチェッカーズ「涙のリクエスト」(年間4位)「哀しくてジェラシー」(年間5位)「星屑のステージ」(年間8位)や中森明菜「十戒(1984)」(年間6位)を抑えての記録は「さすがアイドルの女王・松田聖子」といえる。それは当時「やっぱり聖子にはキャッチーなアップテンポの曲がしっくりくるな」という反応の表れだったのかもしれない。

特集 松本隆 × 松田聖子



2021.08.02
45
  Songlink
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1966年生まれ
綾小路ししゃも
コラムリスト≫
56
1
9
8
6
作曲家 平井夏美が語る「瑠璃色の地球」聖子のファンタジーと明菜のドキュメンタリー
カタリベ / 川原 伸司
18
1
9
8
2
堀ちえみ「真夏の少女」のブレない姿勢。群雄割拠の “82年組” 2枚目の挑戦!
カタリベ / KARL南澤
82
1
9
8
4
中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」井上陽水が手がけた至高のアイドルポップス
カタリベ / 鈴木 啓之
25
1
9
8
5
薬師丸ひろ子「夢十話」切り拓いたワン・アンド・オンリーの道
カタリベ / KARL南澤
18
1
9
8
4
岡田有希子「恋 はじめまして」アイドルの品格を上げる竹内まりや提供曲
カタリベ / かじやん
24
1
9
9
0
渡辺美里「サマータイム ブルース」初作曲のシングルは夏の胸キュンソング
カタリベ / 村上 あやの