8月14日

スタート・ミー・アップでわかるミック・ジャガーの商才と商魂

65
2
 
 この日何の日? 
ザ・ローリング・ストーンズのシングル「スタート・ミー・アップ」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1981年のコラム 
おでこが眩しかったぁ!松田聖子の初主演映画「野菊の墓」舞台挨拶

音楽が聴こえてきた街:仙台ロックンロールオリンピックと地方都市の渇望

派手な動きとツーバスドコドコ!コージー・パウエルは僕のアイドル

ロマンチックな歌詞、澄んだ歌声、クリストファー・クロスにキューーン♡

日テレ日曜夜10時半、UFO時代のときめき飛行「アメリカン・ヒーロー」

アメリカの警察バディドラマ「白バイ野郎ジョン&パンチ」実は犬猿の仲だった?

もっとみる≫




僕は1人の音楽ファンとして本サイトでコラムを書かせてもらっているが、本業はコンサルタントだ(昨今は胡散臭い商売のように見られることが少なくないが、僕自身は断固として清廉潔白である)。そこで、今日はコンサルタントとしてビジネス視点で見て行こうと思う。テーマはザ・ローリング・ストーンズだ。

僕は以前から彼らのことを「世界最強のロックバンド」と言うことに疑問を感じている。楽曲のクオリティや演奏テクニックに優位性はなく、70年代以降は音楽的に殆ど新しいことをやっていない彼らは、言わば “伝統芸能” のようなものだ。アルバムセールスやライブの動員数などを見てもレッド・ツェッペリンやピンク・フロイドの方が上なんじゃないか、とも思う。

しかし、バンドを1つの会社と考えれば、ストーンズは間違いなく “優良企業” と言える。何故なら「より少ないリソース投入で、より多くのリターンを得る」ことを実現し、企業の寿命が30年と言われる中で50年以上も儲け続けているからだ。彼らは “レコード会社主導” でアーティストに金が入りにくかった構造を “アーティスト主導” に切り替えることに成功した先駆けだし、バンドの収益をロイヤリティ、CD、チケット、キャラクター商品と言ったポートフォリオでマネジメントするようになったのも彼らが初めてだ。

20年以上前の話だが、マイクロソフトはWindows 95のキャンペーンソングとして「スタート・ミー・アップ」を使いたいと考えていた。それまでストーンズの楽曲が企業広告に使われたことは一度も無かったが、ビル・ゲイツがミック・ジャガーに電話で直談判してミックの言い値(3百万ドルと言われている)で契約が決まったそうだ。ストーンズは10年以上前の楽曲をただ貸し出しただけである。

先日は、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプが遊説先で「スタート・ミー・アップ」を無断使用しているのに対して、「The Rolling Stones have never given permission to the Trump campaign to use their songs.」との声明を発表した。このニュースによって、この30年以上前の楽曲とストーンズが21世紀の今でも健在であることが世界に示された。

実は、若い頃のミックは奨学金を貰ってLondon School of Economics(LSE)に通うエリートだった。中退したキース・リチャーズとは違い、ミックはストーンズとしてデビューした後もジャーナリストか政治家を目指すか、あるいは国税局に就職するかで迷っていたらしい。ちなみにLSEとは多数の各国首相・大統領を輩出している超名門で、ノーベル経済学賞受賞者の4人に1人が同校の卒業生である。


Start Me Up / The Rolling Stones
◆ 作詞・作曲:Mick Jagger, Keith Richards,
◆ プロデュース:The Glimmer Twins(a.k.a. Jagger / Richards)
◆ 発売:1981年8月14日
◆ Billboard Hot 100:1981年10月31日 最高2位

2016.10.17
65
  YouTube / The Rolling Stones


  YouTube / LegoJKL


  YouTube / Stinky Peter
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1965年生まれ
潮田 一成
iMac登場の際に同時多色展開のアピールとして、CMにShe's a rainbowが使われましたね。

Start me upは高校の時にコピーバンドでベース弾いた想い出があります。

ギターのリフは本来八分の裏から入るのに、イントロのギターはカウント無しで表から聞こえるのと、ワッツのスネアが一発目だけ、変なタイミングで入るので、結構乗りにくいイントロですよね。

確かに優秀な企業という側面は否定しないものの、バンドとしては、私も執筆者の中川さん同じで評価してません。全盛期ならともかく、最近の酷いライブを観に行く気は全くしませんね。
2016/10/17 11:58
2
返信
1965年生まれ
中川 肇
90年に“Steel Wheels Tour”で初来日した時のオープニングナンバーが「Start Me Up」でした。
東京ドームではないですが、当時のライブ映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=Yai54n6uo9E
2016/10/17 10:14
1
返信
カタリベ
1965年生まれ
中川肇
コラムリスト≫
57
1
9
8
0
高校教師を見つめていたい、ポリスを通じて英米音楽市場を比較する
カタリベ / 中川 肇
5
1
9
8
7
デュラン・デュランのアンディ・テイラー、忖度なしのソロデビュー!
カタリベ / 岡田ヒロシ
27
1
9
8
5
帰れない素晴らしい夏の日、ブライアン・アダムス「想い出のサマー」
カタリベ /  白石・しゅーげ
22
1
9
8
2
ABC がやって来る、マーティン・フライは本当にカッコいいんです!
カタリベ / ユリンベ
47
1
9
9
0
狂騒の初来日!ローリング・ストーンズがやってくる、マジ?マジ?マジ!<前篇>
カタリベ / ソウマ マナブ
20
1
9
8
8
みんなが待ってたミック・ジャガー!入国できない最後の大物、来日狂騒の記憶
カタリベ / ソウマ マナブ