10月1日

天才・銀色夏生との出会い、彼女が書きためた100編の作品

50
4
 
 この日何の日? 
太田裕美のアルバム「I do, You do」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1983年のコラム 
スーパースターとスーパーモデル、華麗なるミュージシャンのヨメたち!

ウォークマン誕生!エンタメ企業としてのソニーを考える ー 大賀典雄 篇

泣くがいい。声をあげて泣くがいい。アルカトラズは初のお取り寄せ!

大村雅朗との仕事 ー 効率の悪い、こだわりと追求の積み重ね。

新生イエスの「ロンリー・ハート」一世を風靡したオーケストラル・ヒット!

曲とビデオの相乗効果、新生イエスの「ロンリー・ハート」

もっとみる≫




太田裕美にとって16枚目のアルバムにあたる『Far East』から、(原盤会社である渡辺音楽出版側の)担当ディレクターになった私。

参考:「太田裕美の担当になりました。実は全然合わなかった吉田保と大村雅朗…」

そこではまだ、デビュー以来のプロデューサーで彼女にいくつものヒットをもたらしてきた CBSソニーの白川隆三さんとしては、「生意気な若僧(=私)がどんな仕事をするのか見てやろう」といった様子伺いの体(テイ)だったと思いますが、なんとか認めてもらえたのか、次のアルバムについては、私が自由にやっていいことになりました。引き続き、太田裕美のそれまでの路線などまるで無視な私でしたが、白川さんも、そろそろ何か転換すべき時期だと考えていたのでしょうか。

詞は銀色夏生でいきたいと思っていました。

銀色さんの詞に出会ったのはその年、1983年の前半だったと思います。その頃はまだ “銀色夏生” という名前はなかったのですが。大学時代に書き溜めた100編ほどの詞を、彼女は EPICソニーの A&R だった小坂洋二さん宛に送りました。それらのクオリティの高さに驚いた小坂さんですが、その頃は佐野元春のプロデュースに専心していたので、自分ではこの才能を活かしてやることができないと、知人であり信頼に足るプロデューサーである木﨑賢治さんに紹介したのでした。私は木﨑さんからその彼女の作品群を見せてもらったのです。

まったくの素人であるにもかかわらず、その100編の中には曲をつければすぐにもレコードとして発売できそうな歌詞がいくつもありました。

たぶん銀色さんの詞で最初にレコード化されたのは沢田研二のシングル「晴れのち BLUE BOY」とそのB面の「出来心でセンチメンタル」ではないかと思いますが、これが1983年5月10日発売。そして、大沢誉志幸のデビューアルバム『まずいリズムでベルが鳴る』(全作詞:銀色夏生)が同年6月22日発売。どちらも木﨑さんの仕事ですが、彼が彼女のことを知ってからわずか半年も経たないうちにレコード化されたこれらの歌詞は、ほとんどその最初の100編の中にあったと思います。

それから山下久美子の『Sophia』(1983年7月21日発売)の中の「ちょいまち Baby なごりのキスが」、「LOVER ステッカー」、「今夜も Bad Trip」、「秋ラメきれない Night Movie」。これらはすべて私が最初の100編からピックアップし、ただの1文字も変えていません。

天才ってやっぱりいるんだなぁ… その時私は思いました。きっとそのうち松本隆さんやユーミンにも伍する作詞家になれるであろうと。惜しいことに、たった2年ほどで、「自分の自由にできないから」と作詞業から撤退してしまいましたが。

その後、堂々たる人気作家となっていくわけで、ほんとはとてもたくましい人なんですが、出会った頃の彼女は、まるで「ぼのぼの」のシマリスくんのようにオドオドしていて、話しかけてもたまに蚊の鳴くような声で二言三言返すのがせいぜいの、幼気ない少女でした。この小娘のどこにあんな切れ味の鋭い詞を生み出す力が潜んでいるんだろうと不思議でしたが、でも天才ってこういうものかもしれないななんて妙に納得もしたものです。

太田裕美の次のアルバムのイメージとして、“大人の童話” とでもいうような世界観が、私の中に浮かんでいましたが、それも銀色さんの詞を見ているうちにインスパイアされたものです。『I do, You do』と名付けたそのアルバムの中の銀色さんの詞、「満月の夜 君んちへ行ったよ」、「お墓通りあたり」、「ガラスの週末」、「こ・こ・に・い・る・よ」、「移り気なマイ・ボーイ」… とタイトルを並べるだけで、物語が浮かびそうでしょう? でもこれらもすべてやはり、例の100編の中にそのまんま入っていたのです。

ただ、私はこのレコードでは、“銀色夏生” ではなく “山本みき子” という名前でクレジットしています。なんとなく “銀色夏生” の世界じゃないと思ったので本人に相談したのです。そしたら本名の “やまもとみきこ” でと言うので、漢字はもちろん確認したのですが、あまりにも声が小さくてはっきりしない中、“山本みき子” と思いこんでそう書いたら、実は “山元みき子” だったことがあとで判明しました…。


※2017年12月18日に掲載された記事をアップデート


2019.01.20
50
  YouTube / cantlemin


iTunes / I do,You do あなたらしく、わたしらしく 太田裕美

 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1954年生まれ
ふくおかとも彦
コラムリスト≫
21
1
9
7
7
令和に響く赤貧ソング、老後 2,000万円問題と太田裕美の「しあわせ未満」
カタリベ / 古木 秀典
80
1
9
8
2
沢田研二「おまえにチェックイン」佐野元春、大沢誉志幸、伊藤銀次がコーラス参加!
カタリベ / 伊藤 銀次
93
1
9
7
8
松本隆の時代、黄金の6年間の幕開けは原田真二「タイム・トラベル」
カタリベ / 指南役
50
1
9
8
3
大村雅朗との仕事 ー 効率の悪い、こだわりと追求の積み重ね。
カタリベ / ふくおか とも彦
36
1
9
8
4
圧倒的な “声” の魅力、太田裕美は「木綿のハンカチーフ」だけじゃない!
カタリベ / 前田 祥丈
114
1
9
8
0
黄金の6年間:東京が最も面白く、猥雑で、エキサイティングだった時代
カタリベ / 指南役