2月25日

みんな弱音くらい吐こう、そして「人にやさしく」を思いっきり歌おう!

19
0
 
 この日何の日? 
ブルーハーツ,人にやさしく,応援歌,パンク,punk,ハンマー48億のブルース
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1987年のコラム 
佐藤孝信のアーストンボラージュとマイルス・デイヴィス、麻布ってどこ?

リリックビデオのルーツ!殿下ことプリンスは映像作品でも我々を驚かす

アメリカン・ロックンロールの良心の証明 ― ジョージア・サテライツ登場!

つねに当事者であれ。ブルーハーツが教えてくれた危うくも純粋な青い心

80年代の沖田総司は中川勝彦!美しすぎるルックス、知性に溢れ、気さくでお茶目!

心に突き刺さった「真島昌利のことば」ブルーハーツやハイロウズも入れて10曲セレクト

もっとみる≫




応援する人も応援されたい。

応援というとなんだか大げさというか、はたまた軽いような気がするが、親が子供の成長を見守る、上司が部下の成長を見守る、そんな営みが人の世にはある。

この季節になると流れてくる受験生を応援する CM。中でもカロリーメイトはかなり力を入れて毎年制作しているなあ、と観ていた。レミオロメンの「3月9日」を使ったものも良かったけれど、今年のザ・ブルーハーツの「人にやさしく」も流れるたびに涙がじわり。

ところが、当の受験生たちにとっては「そんなにプレッシャーをかけないで」というネットの話題。

なかなか頑張っている人を応援するのは難しい。その証拠に親子であれば、「そんなこと、わかってるし!」とキレられることが何十回、何百回あるだろうか。かなりヌケ輔な私でさえそうなのだから、普通のお宅、きちんとしたお宅では大変であろう。それともきちんとしたお宅のお子様はそんなことを言わないのだろうか?

もしかしたら、私が CM を観て涙してしまうのは応援される側でなく応援する側だからなのだろうか。

でもさー、と思う。

応援したり、支えるのもすごく忍耐のいる終わりなき世界ではないか、と。むしろ誰か私を応援してくれ! と。私もファイターなのだよ、と。そんなダメな私をあの CM は「頑張ってるじゃん!」と肩をポンと叩いてくれる。もしかしたら、あれは応援している人のためにあるのかもしれない。

常に人は過去に自分が頑張れたこと、頑張れなかったことの最前線に立っているわけで、見守っている子供たちや家族や友人、親しい人、応援している誰かを自分と重ねて見てしまうこともあるのだ。だから応援したくなるし、たまに余計な一言がでたりするのだ。

だからカロリーメイトさん、これからもあの CM を作り続けて欲しいなと思う。だって多分頑張っている人よりもその人を影で支えたり応援している人たちの方がうんと多い。

なんだかんだ「そんなこと、わかってる」とキレる場所があることは幸せである。「CM がプレッシャーだ」って呟く場所があることが大切なんじゃないかな。

だって受験に限らず大変なものはどうしたって大変なんだもの。つい何かのせいにして逃げたくなるものだ。弱音くらい吐こう。そして、気がついた時、弱音を吐く場所があったことに感謝すればいい。そんなときは「人にやさしく」を自分で思いっきり歌うのも良いかもしれない。CM ではザ・ブルーハーツが歌うのではなく、受験生たちに歌わせている。「気が狂いそう」で始まるこの歌を。

ガス抜き万歳である。世の中の誰かを見守り、支えている方々も、「期待はずれの 言葉を言う時に 心の中では ガンバレって言っている」と繰り返し熱唱してはいかがでしょう?

2019.01.29
19
  YouTube / 大塚製薬 公式チャンネル


iTunes / 人にやさしく - Single THE BLUE HEARTS

 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1969年生まれ
まさこすもす
コラムリスト≫
49
1
9
8
4
時代の空気とスタイル・カウンシル、80年代の気分は “おしゃれ” とカフェバー?
カタリベ / 中川 肇
29
1
9
8
2
ムーンライダーズ「マニア・マニエラ」1982年にCDだけがリリースされた先鋭的作品
カタリベ / 岡田 ヒロシ
13
1
9
8
0
音楽の千本ノックが教えてくれたCANの反復リズムとダモ鈴木の歌声
カタリベ / やっすぅ
40
1
9
8
0
RCサクセションが教えてくれたとっておきの自由「トランジスタ・ラジオ」
カタリベ / 本田 隆
19
1
9
8
0
墜落と笑殺 — オレンジ・ジュースに学ぶ「皮肉な処世術」
カタリベ / 後藤 護
52
1
9
8
6
80年代の東京インディーズ事情、上條淳士の「TO-Y」と北村昌士の「YBO²」
カタリベ / ジャン・タリメー