11月1日

僕らが THE MODS に求めるもの。それは決して懐かしさなんかじゃない

34
2
 
 この日何の日? 
森山達也ソロアルバム「JUST A PRETENDER」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1985年のコラム 
ディオンヌが教えてくれた「愛のハーモニー」人の優しさと現実の厳しさ

チャーリー・セクストンの際立つ革ジャン、レザー着てなきゃ始まらない!

西海岸のハイウェイで聴いたドッケン、シスコ ↔ ロスの日帰りドライヴ!

十代限定の理想郷、レベッカの「76th Star」と 原宿チャオバンビーナ

切れ味鋭いコピーライター、NOKKOは作詞家としてもっと評価されるべき

レベッカの大ブレイク!こんな “リアル” を歌にできるのは NOKKO しかいなかった

もっとみる≫



photo:SonyMusic  

2018年3月現在、デビュー37年目の全国ツアー『THE MODS TOUR 2018 “EL SKULL ROLL”』で全国の会場を沸かしている THE MODS。

バンドの活動歴と比例して、オーディエンスの年齢も上がってきているのは事実だが、僕らが THE MODS に求めるものは決して懐かしさなんかではない。たとえ、30年前の楽曲であっても、それは、それぞれの人生の中で深化し、未来へ繋がる極上のロックンロールだということ。オーディエンスの体に染み込んだ楽曲を奏でるのは現在進行形のバンド、THE MODS だ。彼らの軌跡には、ファンひとりひとりの人生が重なり、その先にある希望を示唆してくれている。

そんな THE MODS の活動歴の中で、最も音楽的な変革があったのが1985年。その前年彼らは、全国100か所を周る『100Pツアー』を敢行。ロックンロールバンドの宿命ともいうべき過酷なツアーを終わらせると、すぐにメンバー自らも出演した映画『夜のハイウェイ』(1985年)の制作に取り掛かり、同時にレコーディングに入る。

完成された5枚目のオリジナルアルバム『BLUE~Midnight Highway』(以下『BLUE』)は博多時代の楽曲「夜のハイウェイ」「BABY BLUE」を収録しながらも、より大きな展開を目論んで、それまでの THE MODS とは全く趣の違ったものとなり、ロックンロール一辺倒では無くコーラスやピアノなど多彩な楽器を導入し、鮮やかな仕上がりになっている。

シングル「激しい雨が」のヒット、度重なるテレビ出演、マクセルカセットのCM出演など、活動の幅を限定することなく、自分たちの音楽をお茶の間にまで浸透させた THE MODS の新たな音楽性が、このアルバム『BLUE』には集約されていた。

当時の状況について、リーダーの森山達也は、「ローリング・ストーンズのように、大きなマーケットを意識したロックンロールをやろうと思った」と述懐していた。

森山は、この『BLUE』発売後、これまでで唯一となるソロアルバム『JUST A PRETENDER』を同年11月1日にリリース。先行して『BLUE』と同日発売されたシングル「LOVE,かくし色」はカネボウ化粧品 ’85秋のイメージ・ソングに選ばれている(CMモデルとして古手川祐子が出演)。

このアルバムについて、当時森山が「ポール・ヤングのように歌ってみたかった。」と言っていたことを思い出す。英国のブルー・アイド・ソウルのシンガー、ポール・ヤングはその頃、ホール&オーツのカヴァー曲「エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ」の大ヒットを放つ。この曲は黒人のR&Bにブリティッシュフレーバーを注入し、時代の先端を行く洗練された音となっている。

そして、森山のソロ作品もプロデューサーの土屋昌巳の手により、85年の「最新型和製ブルー・アイド・ソウル」にマッシュアップして世に放たれた。そこにある森山が紡ぐ R&B の影響が強い60年代のブリティッシュビートに通じる哀愁を帯びたメロディラインが多くの人の心に染み込んでいった。

『BLUE』そして、この『JUST A PRETENDER』と、1985年の THE MODS の世界はロックンロールバンドとして括れないほど深い音楽性を醸し出すようになった。しかし、その音楽性と相反して、デビュー当時からのファンの心には、彼らはどんな方向に行ってしまうんだろうという疑問や不安が渦巻いていたことも事実だ。しかし、THE MODS は自らの原点であるライブバンドとしての宿命を忘れていなかった。

翌86年11月17日、彼らは武道館のステージに立つ。そこで繰り広げられた初期のナンバーは、不退転のロッカーという彼らの異名に相応しく、デビュー当時からブレることのない王道のロックンロールを見せつけてくれた。

この武道館から32年、「TEENAGE BLUE」から始まり「GARAGE WONDERLAND」「LOOSE GAME」「STAY CRAZY」といったファンの涙腺を刺激する多くのアンセムを生み出しながら、現在まで生粋のロックンロールバンドとして毎年休みことなくツアーを続行。

つまり、彼らは『BLUE』『JUST A PRETENDER』で培った音楽的センスを基盤とした楽曲を生み出しながら、ロックンロールの危うさと衝動を存分に堪能できるライブを継続しているのだ。

僕が初めて THE MODS のライブを観たのは『GANG TOUR』と銘打った1983年10月10日の中野サンプラザホールだった。人生の傍らには常に THE MODS の音楽があった。そして、50を目前にした僕が、あの15歳の夜と同じようにときめいた気持ちで THE MODS のライブに足を運んでいる。

デビューから37年。彼らのロックンロールバンドとしての道のりは決して平坦なものではなかった。それを思うと、今傍らにいてくれること自体が奇跡のように思えてならない。

この得難い思いを噛みしめて、これからもライブ会場に足を運んでいきたいと思う。

2018.03.30
34
  YouTube / sugar110fab


  YouTube / moptop channel
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1968年生まれ
本田隆
コラムリスト≫
52
1
9
8
1
博多ビートパレード:その神髄はとんこつ臭漂う濃厚な「カリスマ性」にあり
カタリベ / 安東 暢昭
23
1
9
8
5
終わりなきレコードハントの旅、ネオモッズのレア大名盤を探せ!
カタリベ / ソウマ マナブ
81
1
9
8
1
本当の意味での再出発、新生AC/DCは「悪魔の招待状」から始まった!
カタリベ / 藤澤 一雅
25
1
9
8
9
世界屈指のライブバンド、ネヴィル・ブラザーズの大傑作「イエロー・ムーン」
カタリベ / 岡田 ヒロシ
24
1
9
8
0
どこまでもロックンロール!ジョン・レノンは “愛と平和” だけじゃない
カタリベ / 本田 隆
50
1
9
8
2
伊藤銀次が語る「BABY BLUE」② 横尾忠則が手掛けたアルバムジャケットの魅力!
カタリベ / 伊藤 銀次