2003年 5月14日

作詞家 松井五郎の世界を堪能!時代を超えた《女性ボーカル・ラブソング編》

130
0
 
 この日何の日? 
中森明菜のアルバム「I hope so 〜バラード・アルバム〜」発売日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 2003年のコラム 
ただただまぶしかった大江千里、くもりのないポップスは時に罪つくり

圧巻のパフォーマンス「Live EPIC 25」TM NETWORK、渡辺美里、佐野元春らが夢の競演!

リンキン・パークとデペッシュ・モード、ミクスチャーに受け継がれるニューウェーヴ

ヴォーカリスト・小泉今日子の魅力を再確認!自然体でリアルなアルバム「厚木 I.C.」

THE ALFEE 坂崎幸之助の魅力とは? フォーク村の村長は音楽の世界に遊ぶ粋人!

空前絶後のアーティスト、忌野清志郎が「KING」と呼ばれる理由

もっとみる≫




作詞家・松井五郎の自選プレイリスト第3弾は女性ボーカル編


2023年6月、各ストリーミングサービスにてプレイリスト『“G-ism”松井五郎セレクション〜女性ボーカル編【おとラボ】』が公開された。“G-ism” は、作詞家・松井五郎の自選プレイリストのシリーズ名で、本編は “女性アイドル編”、“男性ボーカル編” に続く第3弾となる。

今回も、ラブソングにフォーカスを当ててみるが、中森明菜や工藤静香など一部のアーティストは、“女性アイドル編” と重なっているものの、平原綾香「明日」、坂本冬美「また君に恋してる」、薬師丸ひろ子「窓」、岩崎宏美「好きにならずにいられない」などが選曲され、ぐんと大人向きのプレイリストとなっている。

それゆえ、ここで紹介する《女性ボーカル・ラブソング編》も、大人の恋愛マニュアルにもなりそうなほど、そのフレーズに唸らされるものが少なくない。今回は、その中でも、当時のヒット状況よりももっと聴いてほしいと思った楽曲を中心に5曲選んでみた。なお、順位は筆者個人が、聴いてほしいと強く願う順であって、決して優劣を示すものではない点をご了承願いたい。

ノンアルコール派の人でも、十分歌に酔いしれる壮大なバラード


第5位:城南海「あなたに逢えてよかった」(作曲:マシコタツロウ、編曲:武部聡志)
2017年のシングルとなった壮大なバラード。「あなたに逢えてよかった」「私 ひとりじゃなかった」といったフレーズ自体は珍しくないが、「欲張っていても 幸せの 全部は埋まらない」や「悲しみも しっかり胸に受け止めてみよう」といった現実も見据えつつ、「ふりかえる道はきっと 次の道へ続いてる」と希望へと繋げていくとこに匠の技を感じさせる。

城(きずき)の凛とした歌声も相まって、言葉が心にすっと浸透していく。なお、本作を聴かせて音響熟成した城の地元・奄美大島の焼酎も発売されたとか。ノンアルコール派の人でも、十分歌に酔いしれるはずだ。

テレサ・テンの切なくも温かい歌声


第4位:テレサ・テン「夕凪」(作曲・編曲:川口真)
1985年のアルバム『愛人』に収録されたスローバラード。夕凪の浜辺にて一人、波と戯れながらも、実は秘かに失恋の想いを海に放つといった女性が登場する。「涙だけが拭い上手」「耳に残る吐息」といったフレーズや、テレサ・テンの切なくも優しい歌声から、様々な事情から “待つだけの女性” だったのかなと推測されるが、明確な描写はなく、ひたすら穏やかに歌が進み、聞き手それぞれの立場で自由に思い描くことが出来る。強いメッセージありきのエールソングが苦手で、そっと前に進みたい人におススメしたい1曲。



圧倒的な求心力を発揮する松井五郎の世界


第3位:工藤静香「めちゃくちゃに泣いてしまいたい」(作曲・編曲:後藤次利)
1992年のシングル曲。逢いたいけれど言えない、元気そうに振る舞うけれど本当は泣きたい、といった “幸せなのに切ない恋” を描かせたら、圧倒的な求心力を発揮する松井五郎の世界。

それが、けだるく愛おしく歌う部分と力強く歌い上げる部分のギャップが激しい工藤静香の歌唱との相性が抜群なのだ。本作は92年度のオリコン年間シングルが73位ながら、同年度の有線放送リクエストは34位と圧倒的に強く、アイドル出身の当時21歳ながら、既に大人の女性に広く共感されていたことが分かる。

なお、工藤静香は2007年にも松井五郎作詞の「存在」を歌っており、こちらはより揺るぎない愛がテーマ。彼女自身の成長に合わせた歌詞の変化も興味深い。



思い悩む心も思い切る心も一歩踏み込んだ描写が松井五郎流


第2位:井上昌己「神様のミステイク」(作曲:崎谷健次郎、編曲:松本晃彦)
1990年のアルバム『matiere (マチエール)』と同時発売のリカット・シングル曲。「わたしが好きで 彼女も好きな あなたはひとりだけだから」という言葉が象徴するように三角関係が歌われたミディアム調の楽曲。

崎谷健次郎らしい良質なポップスと、井上昌己らしいキュートな歌声(アイドル系とアーティスト系を兼ね備えたバランス感覚が絶妙)で明るさが満載。けれど、決して浮かれておらず、秘かに逢う関係に戸惑いも覚えながら、最終的には「せめてこの胸のあなたは 黙ってひとりじめさせて」と、束の間の幸せに身を任せる。片想いソングでも、明確な不倫ソングでもなく、思い悩む心も思い切る心も一歩踏み込んだ描写が松井五郎流だ。



歌詞が心を抉る、サラリと聴くことのできない傑作


第1位:中森明菜「うつつの花」(作曲:マシコタツロウ、編曲:武部聡志)
2003年のアルバム『I hope so〜バラード・アルバム〜』に収録。第5位の「あなたに逢えてよかった」と同じ作家陣だが、中森明菜に宛て書きされたからか、エキゾティックなアレンジや、ミステリアスなマイナー調のメロディーなど、決してサラリと聴き流せない傑作。

特に、松井五郎の歌詞が心を抉る。「生乾きの傷だろうに さみしくて剥がせば また紅い血が流れる」という出だしのフレーズは90年代以降の明菜だからこそより心に響くし、サビの「泣いて泣いて泣いてどうなる」といったフレーズも、どんなに無様であれ、この世で生きていく覚悟のようなものが感じられる。

00年代以降の情念たっぷりの粘り気ある明菜ビブラートも、歌詞の内容に見事にハマっている。本アルバムのリード曲「I hope so」も大空へ羽ばたくような作風に励まされるが、地を這いながらもなお前に進もうとする「うつつの花」は、悲しみの淵にいる人たちに聴かせてあげたい。



―― 以上5曲のラブソングを紹介したが、穏やかな愛から静かな愛、内に秘めた愛、ただ自分に素直でいる愛、そしてそれらすべてを経験しきっても、なお止まない愛。共感性の高い女性ボーカル曲ゆえに女性ファンからの評判をよく聞くが、恋愛に不器用な男性こそ参考になる場面が多々あるかもしれない。


■ 松井五郎プロフィール
1981年CHAGE and ASKAで作詞家としてスタート。以後、安全地帯、氷室京介、工藤静香、郷ひろみ、田原俊彦、吉川晃司、V6、矢沢永吉、ビリーバンバン、五木ひろし、田村ゆかり、水樹奈々、平原綾香、森山良子、Kinki Kids、杉山清貴、岩崎宏美、沢田知可子、山内惠介、Sexy Zone、田村芽実、藤澤ノリマサ、竹島宏など(順不同)など幅広いジャンルのアーティスト、更にアニメや特撮、また、パク・ヨンハ、東方神起、など韓流アーティストにも多くの作品提供を行う。2023年現在までに3,500曲を越える数の作品を手がける。2009年「また君に恋してる」坂本冬美でレコード大賞優秀作品賞を受賞。2010年同曲で特別賞、JASRAC賞・銅賞を受賞。2018年「さらせ冬の嵐」山内惠介「恋町カウンター」竹島宏でレコード大賞作詩賞受賞など受賞。同年「さらせ冬の嵐」山内惠介で藤田まさと賞受賞。「はじめて好きになった人」2020年竹島宏で作詩大賞特別賞受賞。

特集:作詞家 松井五郎の世界

▶ 松井五郎に関連するコラム一覧はこちら!



2023.06.24
130
  “G-ism”松井五郎セレクション〜女性ボーカル編【おとラボ】
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1968年生まれ
臼井孝
コラムリスト≫
40
1
9
8
9
薬師丸ひろ子「LOVER'S CONCERTO」アルバム曲順に感じる繊細かつ美しい愛の物語
カタリベ / 田中 稲
109
1
9
8
5
【作詞家 松井五郎インタビュー】男性ボーカルを語る〜安全地帯、氷室京介、田原俊彦…
カタリベ / 臼井 孝
26
1
9
8
0
4月29日は昭和の日!80年代の女性アイドルに平成生まれの若者はなぜ憧れるのか?
カタリベ / 松林 建
22
1
9
8
8
南野陽子「吐息でネット。」昭和最後の春に咲いた桜のようなアイドルポップ
カタリベ / 広瀬いくと
75
2
0
2
3
【澤田知可子インタビュー】「Vintage」で目指すのは個性じゃなくて究極のスタンダード
カタリベ / 臼井 孝
19
1
9
8
1
オン・ジ・エッジのハラハラ感、松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」
カタリベ / KARL南澤