4月21日

須藤薫の飾らない笑顔、僕の中でいつまでも輝き続ける「涙のステップ」

21
1
 
 この日何の日? 
須藤薫のシングル「涙のステップ」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1982年のコラム 
ジャーニーが屈辱を晴らした夜、初の武道館ライブ終了後に大パーティ!

角川三人娘・渡辺典子、デビューから「晴れときどき殺人」に至るいばら道

背水の陣で臨んだアルバム「TOTO IV」グラミー6部門受賞で大ヒット!

宝石のような「涙のステップ」須藤薫は切ないスクール・ラブソングの名手

40周年!早見優「急いで!初恋」デビュー曲のジャケで腕を組む女性アイドルっていた?

松田聖子「渚のバルコニー」松本隆が描く女の子の “妄想” お泊りソング?

もっとみる≫



photo:Good Time Graphics  

「涙のステップ」という曲を知っていますか? 1982年に発表された須藤薫の代表曲。

当時の僕は福岡の高校を卒業し、東京の予備校でかなりぱっとしない毎日を送っていたのです。浪人生ゆえレコードを買うお金もなく、もっぱらラジオばかり聴いていました。

そんな僕の耳に残ったこの曲の世界は、田舎の高校で過ごした青春とは180度違うキラキラした映画のワンシーンのようであり、あるいはロサンゼルスなのかサンフランシスコなのかはわからないけど、とにかくアメリカっぽい憧れとトキメキの映像を、僕の頭の中にかなりはっきりと見せてくれたのです。

少なくとも、この歌の情景にあるパーティもダンスシーンも全く別世界だったし。大学生にでもなるとこんなトキメキのある出来事が自分を待っているのかと。曲も詞も絶品だけど、須藤薫にしか表現できないせつなさが田舎出の浪人生のハートをわしづかみにしたのです。

時は流れ、30代半ばになった頃。僕はなんとか音楽に近い世界で仕事ができないかと、日々もがいていました。もがいていると神様は見捨てないもので、いくつかの偶然や奇蹟が重なり、僕は杉真理さんと出会い、そんな流れで須藤さんとも時々顔をあわせるようになって。

そしてある日。須藤薫&杉真理ライブハウスツアーに同行した地方のお好み焼き屋で僕は須藤さんに「涙のステップが憧れでした!」ってことを告白。彼女からは「でも憧れなの? だって失恋の歌だよ」って笑われましたが… 全く飾らない、素敵な笑顔で。

もうライブでは聴けないってことが信じられないけど、いつまでも僕の中では輝いてます、「涙のステップ」。


涙のステップ / 須藤薫
作詞:有川正沙子
作曲:杉真理, 堀口和男
編曲:松任谷正隆, 杉真理, 堀口和男
発売:1982年(昭和57年)4月21日


2016.03.03
21
  YouTube / abunai60s
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1971年生まれ
森田 さおり
須藤薫さん、私も大好きでした!
あなただけ I LOVE YOU でしたっけ?
2016/03/26 07:47
0
返信
カタリベ
1964年生まれ
Ryunosuke
コラムリスト≫
59
1
9
8
2
宝石のような「涙のステップ」須藤薫は切ないスクール・ラブソングの名手
カタリベ / 佐々木 美夏
54
1
9
8
2
ポップス界に王子登場!杉真理の歌う、涙の先に射す光
カタリベ / 佐々木 美夏
41
1
9
9
1
紛うことなき職人・山下達郎が生み出した歴史的名盤「アルチザン」
カタリベ / 指南役
28
1
9
8
1
茶をしばく、という言葉の発祥と「恋するカレン」の思い出(第2回)
カタリベ / 小山 眞史
60
1
9
7
9
松任谷由実の冬アルバム【悲しいほどお天気】徹底解説!ライブの定番「DESTINY」も収録
カタリベ / 馬飼野 元宏
42
1
9
8
1
大滝詠一の寄り道、はっぴいえんどから「A LONG VACATION」ができるまで
カタリベ / ふくおか とも彦