10月6日

ジャーニー、30年の月日を経てやっと許せた「産業ロック」

41
3
 
 この日何の日? 
ジャーニーのシングル「ドント・ストップ・ビリーヴィン」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1981年のコラム 
80年代に大活躍したおばあちゃん女優!菅井きんや初井言榮は当時何歳?

ベルリンの前衛音楽グループ、アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン

江口寿史「ストップ!! ひばりくん!」ファンを魅了し続ける無敵のギャグ漫画

【80年代アニソンの魅力】キャラ設定はルパン三世「銀河旋風ブライガー」は宇宙の仕事人

川原伸司インタビュー ③ 稀代のプロデューサーが目撃した松田聖子と中森明菜

山口百恵の引退と松田聖子の進化、昭和歌謡から J-POP 黎明期へ

もっとみる≫



photo:SonicoMusica  

1980年代前半、フォリナー、ジャーニー、スティックス、REOスピードワゴンといった米国のロックバンドが猛威を振るっていたのを覚えているだろうか。音楽評論家の渋谷陽一氏に「産業ロック」と名付けられたこれらのバンドは、同時に僕たち音楽ファンの「敵」でもあった。なぜかと言うと、あまりにも中庸だったからだ。具体的にはこういうことだ。

1. 音楽が中庸
情緒的で単調なメロディ、いちいち大袈裟なアレンジ、やたら分厚いサウンド、歌い上げるボーカルが特徴で、ロックが本質的に持っているはずの革新性・反体制性が全くない。

2. 見た目が中庸
どのメンバーもルックスがいいわけでもなく、長髪に前時代的なファッション(薄汚れたジーンズとTシャツ)で、何一つ新しい価値観・美意識を提示していない。

ところが、である。

2013年にジャーニー復活の軌跡を描いたドキュメンタリー映画『Don't Stop Believin':Everyman's Journey』が公開され、たまたま観る機会があったのだが、不覚にもうるっと来てしまった。あんなに毛嫌いしていたバンドなのに。もちろん、2007年に加入したフィリピン人ボーカリストのアーネル・ピネダがアメリカンドリームを叶える姿に、同じアジア人として感動を覚えたことも大きいが、単純に音楽が懐かしかったというのもある。なにしろ30年前には(自分の意思に反して、ではあったが)四六時中そこかしこで聴かされていたのだ。

なお、ジャーニーは全盛期を支えたリードボーカルのスティーヴ・ペリーが脱退してから長らく低迷していたが、2010年に人気テレビドラマシリーズ「glee/グリー」で取り上げられたことも手伝って、2度目の全盛期を迎えるに至った。


Don't Stop Believin'
作詞・作曲:Jonathan Cain / Steve Perry / Neal Schon
プロデュース:Kevin Elson / Mike"Clay"Stone
発売:1981年(昭和56年)10月6日

2016.02.18
41
  YouTube / journeyVEVO
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1965年生まれ
中川肇
コラムリスト≫
12
1
9
8
1
まさかの10週連続2位!オリヴィアに阻まれ1位になれなかったフォリナー
カタリベ / KARL南澤
24
1
9
8
2
80年代洋楽ヒット代表、TOTO「ロザーナ」の1位を阻んだのは誰?
カタリベ / KARL南澤
12
1
9
8
3
まさにアメリカンドリーム、ジャーニー「フロンティアーズ」全米ツアー同行記!
カタリベ / 喜久野 俊和
55
1
9
8
3
WBC開催記念!ジャーニー「セパレイト・ウェイズ」のビデオはなんであんなダサいの?
カタリベ / 喜久野 俊和
52
1
9
8
3
ジャーニー「セパレイト・ウェイズ」WBC侍ジャパンのヒーローと一緒に叫ぼう!
カタリベ / THE JUGGLER
33
1
9
8
4
オリンピックはエンタメだ!と高らかに宣言した記念碑的公式アルバム
カタリベ / 阿野仁マスヲ