3月19日

山下達郎のあまく危険な香りは茶の間をアーバンでアダルトな世界に誘う

34
4
 
 この日何の日? 
TBS系ドラマ「あまく危険な香り」の放送が開始された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1982年のコラム 
英国シンセポップデュオ “ヤズー” が生み出した天使の涙「オンリー・ユー」

イエスからエイジアへ ② アルバムアートの巨匠、ロジャー・ディーンの世界

哀悼ジョン・ウェットン:エイジアに学んだ、好きなものは好きと言う勇気

伝説の若き天才ギタリスト【ランディ・ローズ】その死はあまりにも突然で、理不尽だった!

ランディ・ローズ、夭折のヒーローはイケメン天才ギタリスト!

悲劇の死から40年 “ランディ・ローズの80年代” はわずか2年と78日

もっとみる≫



photo:HIP TANK RECORDS  
photo:TBSチャンネル  

子供の頃から、大人向けのドラマが好きだった。大映ドラマにハマる友達を横目に、私が夢中になったのは、山田太一や向田邦子、鎌田敏夫らが描く大人の世界だった。

この巨匠たちの作品ではないが、“大人” を感じたドラマとして忘れられないのが、TBSで金曜夜10時に放送していた「あまく危険な香り」。根津甚八演じる、恋人の死の真相を探るトラック運転手が、倍賞千恵子演じるお金持ち未亡人と恋に落ち… という、サスペンスに恋愛が絡むストーリーだった。ちょっと昼ドラっぽいが、タイトル通り、大人のにおいぷんぷんのドラマだ。

主演は、根津甚八と倍賞千恵子。状況劇場出身の甚八が、ギラギラしていて男っぽい。千恵子も、ここでは寅さんのさくらではない。高飛車で、甚八との恋で変わっていく金持ちマダム役が美しかった。一緒に見ていた母が、「倍賞千恵子は元SKDだから、もともと身のこなしがきれいなのよ」なんてことを言ってたっけ。

甚八の妹を演じる浅野温子のアンニュイさ、お抱え運転手として千恵子に寄り添う岡田真澄のミステリアスっぷりもたまらなかった。トレンディドラマ前の浅野温子は、気まぐれ小悪魔系で、ほんとかわいかったなぁ。

そして、このドラマに多大な効果をもたらしていたのが、ドラマタイトルと同名の山下達郎の主題歌。イントロが流れた瞬間から、まさに「あまく危険な香り」に誘う。中学生だった私は、毎回ドラマのクライマックスでこの曲が流れると、「これが大人の世界なのね。早く大人になりたいー」と、茶の間で身悶えした。

だが、大人になれば、こんな世界が待っていると思ったのは大きな間違い。「あまく危険な香り」がどんな香りなのか、未だにわからない。倍賞千恵子はこの頃40歳。80年代の40歳は、ちゃんと大人だったよねとしみじみしていたのだが、山下達郎が29歳の若さでこの大人な曲をリリースしたことは驚いた。ボズ・スキャッグスやスティ―リー・ダンの曲など、アーバンでアダルトな80’sヒットは数々あるが、日本代表はこの曲で決まりだと思う。

2016.10.13
34
  YouTube / nostalghia8


  YouTube / bad at calculus
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1967年生まれ
平マリアンヌ
えへへー(*⌒∇⌒*)  いまだこういう世界にあこがれちゃう。マダムとトラック運転手、住む世界が違う二人ってのがまたたまらん♡
2016/10/13 13:40
0
返信
1968年生まれ
親王塚 リカ
書いてくれると思っていました♡ヽ(*^∇^*)ノ ww
2016/10/13 12:58
1
返信
カタリベ
1967年生まれ
平マリアンヌ
コラムリスト≫
74
1
9
8
9
山下達郎の声はハチミツの噴水、ポップとは決してロックの軟弱化ではない
カタリベ / 山口 順平
25
1
9
7
9
80年代ロック名盤1位!クラッシュ「ロンドン・コーリング」がシーンに与えた影響
カタリベ / 本田 隆
48
1
9
8
0
追悼:ウォルター・ベッカー、スティーリー・ダンは今も僕の評価基準
カタリベ / 中川 肇
106
1
9
8
1
時代を疾走した向田邦子「父の詫び状」と市井の人びと
カタリベ / 指南役
29
1
9
7
9
どれも名曲、サザンオールスターズが名曲を生み出すキーコード♪ ①
カタリベ / アンチエイジ徳泉
26
1
9
8
2
五木ひろしによるシティポップへの挑戦「愛しつづけるボレロ」
カタリベ / 綾小路ししゃも