4月1日

マーヴィン・ゲイの死、古いフィルムに魅せられて

22
1
 
 この日何の日? 
マーヴィン・ゲイが実父に銃で撃たれ逝去した日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1984年のコラム 
菊池桃子が表紙を飾った「BOMB」アイドル雑誌が仕事に役立った話!

いつの間にか “女” になっていたバナナラマ、ポップにおける失恋の記憶

これぞパロディの真髄! アル・ヤンコビックの「今夜も EAT IT」

自らの心を映して歌い続ける、スティーヴ・ペリーの歌のチカラ

フレディ・マーキュリーに扮した「自由への旅立ち」フィギュアの島田高志郎に注目!

クイーン漬けのリプレイタイム、網膜に焼き付いたヒゲとボイン

もっとみる≫



photo:TAP the POP  

洋楽ロックを紹介するトーク番組の制作スタッフを2年ほどやっていたことがある。一回の放送で3本のプロモーションビデオまたはライブ映像を紹介するのだが、毎週放送していたので1年で156本。放送局が海外の音楽出版社からたぶん年間200本近い映像を購入していたため、私はロックが生まれた1955年から1980年代までの貴重な映像を数多く観ることが出来た。

その数ある映像の中で、いまだに忘れられない映像がマーヴィン・ゲイの古いフィルムだ。

1984年の春、マーヴィンがに父親に銃で撃たれて死んだニュースをきっかけに聴いた「セクシャル・ヒーリング」しか知らなかったので、20代のマーヴィンが美しい声で青春を謳歌するように歌う姿に驚いてしまいました。でも、私を惹きつけたのはそのマーヴィン本人ではありません。その隣で彼とまるで恋人同士のように歌う美少女です。彼女の名前はタミー・テレルといいます。

マーヴィンとタミーが愛の言葉を互いに交わし合いながら徐々に気持ちを高めていき、二人の歌唱が感極まると一気に二人だけの世界へ…。そして、彼女の美しさ、可愛らしさをマーヴィンが引き出していきます。まるで自分がマーヴィンになってタミーと恋をしているような錯覚に陥り私は思わず何度も繰り返し再生して聴き入ってしまいました。

二人は実際には恋人同士ではなかったようですが、音楽を通じてプラトニックな感情を交換していたに違いありません。曲は「エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ」(1967年)。映画「天使にラブソングを2」のエンディングテーマと言えば分る人も多いと思います。ウーピー・ゴールドバーグとローリン・ヒルらが歌っていたあの曲です。是非、マーヴィンとタミーの純愛に触れてみて欲しい。

2015.12.23
22
  YouTube / DocRewdySoul's channel
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1966年生まれ
鎌倉屋 武士
コラムリスト≫
20
1
9
8
2
ナイトフライの魔力、ドナルド・フェイゲンにハマったら抜けられない?
カタリベ / DR.ENO
39
1
9
8
3
角松敏生「ON THE CITY SHORE」自らプロデュースした本当の意味でのデビュー作!
カタリベ / 前田 祥丈
18
1
9
8
2
セクシー女医には要注意?ちょいエロハッピーなセクシャル・ヒーリング
カタリベ / DR.ENO
26
1
9
9
0
日本が誇る元祖ソウルディーヴァ、宮本典子が身近な場所にいた80年代
カタリベ / 千代田区のUra
32
1
9
8
7
時代はバブルまっさかり!横山輝一の歌詞に登場した留守番電話とプールバー 
カタリベ / 工藤 大登
23
1
9
8
5
唯一無二の「イモ臭さ」それが個性のポール・ヤング
カタリベ / ジャン・タリメー