7月2日

想い出のカセットテープ:SONY CHF60 ー くり万太郎はナイスガイ?

55
3
 
 この日何の日? 
日立ミュージック・イン・ハイフォニックで「南佳孝・山下達郎特集」が放送された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1980年のコラム 
ヒットの鍵は浸透圧、80年代の扉を開けた松田聖子の「あー」ソングってなに?

1980年代と「青い珊瑚礁」~ 母親にだって、青春時代があったんだ

14年越しの「青い珊瑚礁」あの日の松田聖子はとても大人びていた

欽ドンの後は大人の時間、日立ミュージック・イン・ハイフォニック

宝焼酎「純」デヴィッド・ボウイが CM 撮影に指定した枯山水庭園の深遠

ブランデー、水で割ったら、アメリカン。チャーリーズ・エンジェルとVSOP

もっとみる≫




例えば、実家の押し入れの隅に追いやられた段ボール箱。

例えば、長年使っているベッドの下、手が届かない隅のカド。

普段は生活に追われて忘れてしまっていたその場所に、過去に置き忘れてきた記憶の断片が眠っていることがある。先日僕は1980年代に自分で録音したカセットテープをごっそり見つけた。今回はその中の一本を紹介する。


◆SONY CHF60(1978年製)
ラベル「S55.7.2.ニッポン放送 日立ミュージック・イン・ハイフォニック」

ごく一般的なノーマルポジションでかなり普及していたと思う。TDK AD(1981年製)が出る前はもっぱらこのテープを使っていた。ラベルは赤いカラーリング、本体はクリアブラウンで半透明のカセット。薄く中の構造が見えて人気があった。

テープの中身はニッポン放送、夜のワイド枠『大入りダイヤルまだ宵の口』というラジオ番組を録音したもの。ラベルに書いてあった『日立 ミュージック・イン・ハイフォニック』は『欽ドン』が終わった後、夜10時の時報と共に始まる30分の音楽番組だ。私が初めてエアチェックしたカセットであることを思い出した。せっかくなので少しその内容について触れてみることにしよう。ナビゲーターは当時パーソナリティとして人気が高かったアナウンサー、若き日の “くり万太郎”。

「今晩は!くり万太郎です。今年の夏、カーステレオから流れる歌は… シーサイドのラジカセから流れるサウンドは…。今日はこの夏を演出する二人のナイスガイ、南佳孝と山下達郎を特集してお送り致します」

―― ナイスガイ!? 今聞くとちょっと気恥ずかしい響き。しかし、南佳孝&山下達郎特集とは思いの外、豪華なラインナップだ。一曲目は「モンロー・ウォーク」、そして、「ソバカスのある少女」「憧れのラジオ・ガール」へと続く。くり万(略称)は南佳孝を当時の肌感でこう説明する。

「幻のアルバム『摩天楼のヒロイン』でデビューした南佳孝は30歳。ライヴハウスを中心に地道な活動をしてきましたが、郷ひろみが取り上げたセクシー・ユー、モンロー・ウォークで一躍その名を馳せ、今や新しいミュージックシーンの中心となっています」

―― すでにこの時点で、松本隆プロデュースのデビューアルバムが「幻」と表現されている。そうか、そうなのか! ドキドキするよ、くり万ッ!

「一方、山下達郎ですが、こちらもシュガー・ベイブ時代からその才能は高く評価されていました。このところJAL、日立マクセルなどのCMソングを担当し、その歌の世界が大きくクローズアップされましたが、来るべき人がついにやって来たという感じです!」

―― 当時、「RIDE ON TIME」は音楽好きのコアなファンだけではなく、マクセルのCMを通して僕たちのような子供にまで強い印象を与えていた。くり万は、いつものふざけた兄貴のような口調ではなく、熱くひたむきな言葉で上昇カーブを昇り詰めていく達郎サンを讃えた。

とはいえ、日立の名前を冠にした音楽番組、これがただの社員アナウンサーであればヨイショに過ぎないのだが、このくり万という男は違う。兎に角いつも真っすぐ、思っていないことをしゃべることができない。そう、嘘が下手。こんなことを言うのは気恥ずかしいが、南佳孝でも山下達郎でもなく、くり万! あんたがイチバンのナイスガイだよ!

昭和55年7月2日、この日『ミュージック・イン』のくり万太郎は本気だった。1980年の南佳孝・山下達郎の活躍を受けて「これからの時代を暗示している」と見事にアナウンスしてみせた。番組の後半は「愛を描いて LET’S KISS THE SUN」「永遠のFULL MOON」、そしてトリに「RIDE ON TIME」と最高に盛り上がる構成だったことを付け加えておく。そして番組の最後、彼は翌日の放送を予告する。

「日立ミュージックイン・ハイフォニック、明日はローリング・ストーンズのニューアルバムからお送りします。」

くり万は何故か原稿を普通にさらっと読み流す。声のトーンから察するに、心なしかストーンズのニューアルバムにはあまり興味がなさそうだった。

そう、くり万太郎は嘘がつけない「真っすぐな男」ナイスガイなのである。

2017.12.17
55
  Apple Music


  YouTube / SHIGEO WATANABE
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1967年生まれ
にしやん
SONYのCHF懐かしいなぁ。。。
エアチェクや重ねどりはCHF、
好きなアルバムは奮発してBHFでダビングしてました。
くり万太郎は日曜早朝の番組やってて、
まだ現役なのか!って驚きましたが夏頃終わってしまったようで、、、
2017/12/20 14:24
2
返信
1966年生まれ
鎌倉屋 武士
にしやんさん、そうなんです!くり万…変わりませんネ。終わって残念。
ヒゲ武サンや上柳サンも声はあの日のまま。。。
そういえば、ラジオつけたら、三宅サンがフツーにドカンクイズやってて、さすがにツッコミましたよ。昭和かよッ!とww
2017/12/22 02:15
2
1967年生まれ
にしやん
ドカンクイズといえばヤングパラダイス!!
懐かしさ全開っす。
2017/12/22 20:24
2
カタリベ
1966年生まれ
鎌倉屋 武士
コラムリスト≫
43
1
9
8
3
きわめて大胆な実験作!山下達郎「クリスマス・イブ」がスタンダードになった理由
カタリベ / 前田 祥丈
50
1
9
8
4
80年代のミックスメディア、君は「カセットブック」を知っているか?
カタリベ / 前田 祥丈
36
1
9
8
3
ドモアリガットだけじゃない!ミスター・ロボットに隠された衝撃の日本語
カタリベ / ソウマ マナブ
32
1
9
7
8
令和の10代に伝えたい!伝説の音楽番組「ザ・ベストテン」謎演出ランキング
カタリベ / 古木 秀典
39
1
9
8
7
おすすめシティポップ【初夏のクルージング編】カセットテープで聴くドライブソング
カタリベ / 古木 秀典
25
1
9
8
1
ビバ、ロック54!80年代の中高生にカセットテープは欠かせない!
カタリベ / ソウマ マナブ