2月17日

メガデスとモトリークルー、ロサンゼルスの「アナーキー・イン・ザ・UK」

19
0
 
 この日何の日? 
メガデスのシングル「アナーキー・イン・ザ・UK」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1988年のコラム 
どーもー芳村真理です!フジテレビ伝説の音楽番組「夜のヒットスタジオ」を支えた名司会者

角松、陽水、ナイアガラ!シンガーソングライター目線で選ぶ【80年代アイドル総選挙】

それが音楽の魔法、時の流れに左右されることのないアーマ・トーマス

中山美穂「You're My Only Shinin' Star」その歌詞に込められた伏線と回収

主演は男闘呼組「ロックよ、静かに流れよ」冬に公開されたアイドル映画のベストテン!

何度もカヴァーしなきゃならないランキンタクシーのプロテストソング

もっとみる≫



photo:Discogs  

「アナーキー・イン・ザ・U.K.」言わずと知れたパンクロックバンド、イギリスパンクブームの火付け役とも言えるセックス・ピストルズの代表曲。1976年11月に発売されたデビューシングルであり、後の1977年10月に発売されたアルバム『勝手にしやがれ』にも収録された。

パンクブームは長く続いたとは言い難いが、40年も前の曲ながら今もどこかで流れ続けているような、いつまでも脈々とミュージシャンに影響を与え続けているような、そんな曲に思える。プロ、アマ問わず、ロックバンドをやったことのある人で「アナーキー・イン・ザ・U.K.」を知らない人は殆どいないのではないか? と思ってしまうほどである。

その証拠に、と言うのは大袈裟かもしれないが、有名なところでは1988年にメガデスがカヴァー、1991年にはモトリー・クルーがカヴァーして、それぞれのアルバムに収録している。

オリジナルの形を引き継ぎつつも、しっかりとメガデス風、モトリー・クルー風になっていて、その違いだけでも満足してしまう。シンプルな曲だけに過度なアレンジは原曲の良いところが消えてしまいそうだが、と言うよりも、下手に手を加えることは許されないくらいにピストルズの「アナーキー・イン・ザ・U.K.」という存在が確立されているのだと思う。

パンクやロックに限ったことではないが、良い曲は良いしカッコいい曲はカッコいい。名曲はその音楽シーンに大きな影響を与えたり、聴いた人の心に生き続けたり、たとえ時を超えて時代に合わせて変化し進化し生まれ変わったとしても、オリジナルを知っている人達には色褪せずに輝いてみえる、そういうものかもしれません(オリジナルを超えるカヴァーもありますけど、やはりオリジナルあってのカヴァーですよね)。

セックス・ピストルズ、メガデス、モトリー・クルー、それぞれの「アナーキー・イン・ザ・U.K.」を聴いてみてください。

2016.11.26
19
  YouTube / SexPistolsVEVO 


  YouTube / Welcome Everybody !


  YouTube / Canal de Paulvandyk1988
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1965年生まれ
KazーK
コラムリスト≫
22
1
9
7
9
爆発寸前!日本にパンクの火をつけた「東京ロッカーズ」
カタリベ / やっすぅ
21
1
9
8
6
その名も “シンデレラ” ハードロックらしからぬバンド名がもたらした幸運と悲劇
カタリベ / 中塚 一晶
20
1
9
8
0
鷲は舞い降りた。NWOBHMのレジェンド ー サクソン「暴走ドライヴィン」
カタリベ / 中塚 一晶
38
1
9
8
0
ロック史上最強キャラ!殺人鬼からジェット機になったエディ・ザ・ヘッド
カタリベ / DR.ENO
31
1
9
8
9
江戸川乱歩と人間椅子、おどろおどろしさとテクニックでえぐる世界
カタリベ / 上村 彰子
60
1
9
8
8
浜田麻里 ー ジャパメタシーンから羽ばたいた唯一無二のロックの女王
カタリベ / 中塚 一晶