10月15日

ジュリアン・レノン、えっ???あの人に生き写しの名曲!

17
2
 
 この日何の日? 
ジュリアン・レノンのアルバム「ヴァロッテ」が全米リリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1984年のコラム 
和田誠が初監督「麻雀放浪記」阿佐田哲也のベストセラー小説を実写化した角川映画の傑作!

クリスタルキングが歌う【北斗の拳】主題歌「愛をとりもどせ!!」ユーはショック!

80年代の大学音楽サークルでチャカ・カーンがもてはやされた理由は?

松見坂のラブホ “1983” と ブラック・コンテンポラリーの使用マニュアル

青い瞳の聖ライフ&乳姉妹、大映ドラマ栄光の80年代と胸アツ!カヴァー主題歌

世界中が80'sリバイバル!ザ・ウィークエンドが再構築した a-ha へのオマージュ

もっとみる≫



photo:Ultimate Classic Rock  

スポーツ界や映画界ほどではないでしょうけれど、音楽界でも数多くの2世ミュージシャンがいますよね。

世界的シタール奏者のラヴィ・シャンカールの娘 ー ノラ・ジョーンズ、ボブ・ディランの息子 ー ジェイコブ・ディラン、ティム・バックリーの息子 ー ジェフ・バックリーなどなど。

80年代にも父ナット・キング・コールと疑似デュエットでヒットしたナタリー・コールや、ビーチ・ボーイズやママス・アンド・パパスのメンバーの娘たちで結成したウィルソン・フィリップスなどが活躍しました。

なかでも忘れてはならないのが大物中の大物の息子(なんちゅう表現!)、ジュリアン・レノンでしょう。

今では、最近も車のCMなどでお見かけするジョンとヨーコの子、ショーンのほうが有名かもしれませんが、ジョンの前妻シンシアとの子、ジュリアンがデビューしたときは、それはもう世界騒然でした。

そのデビュー曲は「ヴァロッテ」。曲はイントロレスでいきなりジュリアンの声から始まります。

その瞬間!その声!!

ジョンそっくりなんです。ジョンの死後には、生前の楽曲を蔵出しして何曲かヒットしていたので、その「ヴァロッテ」をFMで聴いた瞬間もまた「眠っていた曲のリリースかな」と思ってしまったくらいです。

ビリー・ジョエルのヒット作で有名なフィル・ラモーンのプロデュースワークも冴えわたり、アルバムも大ヒットしました。他の曲もポップで優しい肌触りの暖かい曲が揃い、父に似ている云々はどうでもよくなってきます。

84年という時代を考えるとやや地味なアレンジだったかもしれませんが、だからこそ今でも色褪せない名作だと思います。

2016.03.30
17
  YouTube / inolvidable105
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1968年生まれ
DR.ENO
コラムリスト≫
25
1
9
8
1
ジョン・レノンが「ガール」から「ウーマン」にたどり着くまでの紆余曲折
カタリベ / 宮木 宣嗣
19
1
9
8
0
時代が生んだ渡辺プロの異分子 “チャクラ” 1980年はデビューの当たり年? 
カタリベ / ふくおか とも彦
16
1
9
8
5
19年ぶりに武道館で響いた “レノン” の「デイ・トリッパー」!
カタリベ / 宮木 宣嗣
22
1
9
8
9
ビリー・ジョエルのアメリカ史「ハートにファイア」もうこれ以上はゴメンだ!
カタリベ / まさこすもす
31
1
9
8
5
ポールにとって “人生最悪の時” だったライヴエイドの1分48秒
カタリベ / 宮木 宣嗣
17
1
9
7
8
偉大なるパロディ「ラトルズ」を見ずしてビートルズは語れない!
カタリベ / DR.ENO