12月16日

ストラングラーズ、夜獣の館に漂うは初めて嗅ぐ本場のパンクロックの匂い

26
1
 
 この日何の日? 
ストラングラーズ2度目の来日公演が後楽園球場で行われた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1979年のコラム 
炎のたからもの、久しぶりにスクリーンに甦ったカリオストロの城

宮崎駿 引き算の美学「ルパン三世 カリオストロの城」はルパンと次元のバディもの!

あしたのジョー 映画版主題歌「美しき狼たち」込みあげてくる勇気と力

ARB「魂こがして」石橋凌自身をそのまま歌にしたような入魂作!

イギリスの大晦日特番はシン・リジィとピストルズのユニットで締めくくり

伊藤銀次の80s:新時代へ突入!めくるめくまぶしい変革と革新のディケード

もっとみる≫



photo:Amazon  

僕が初めて見た海外アーティストのライブはストラングラーズだった。ストラングラーズはピストルズやクラッシュなどパンクムーブメントの一角のバンドと言われているが、僕の中では彼らは他のパンクバンドとは一線を画していた。その理由は見た目からくる凄み、おっさん度が高いのだ。やんちゃなパンクバンドではなく、本気で怒ってる怒りジジイ感が強烈で、とにかく怖い。

初来日時の公演で「サムシング・ベター・チェンジ」を3回連続で演奏したという逸話がある。3回目の演奏が終わってベースのJJバーネルが「お前ら何でヘラヘラ笑ってるんだ!」と激怒したらしいのだが、観客はその言葉もわからずに盛り上がっていたとか。彼らの怒りは観客にも向かってくると聞いて、これは心して聞かなければいけないと思ったものだ。

僕が見に行ったライブは1979年12月、この年2回目の来日公演で会場はなんと後楽園球場。と言っても、この頃は野球がシーズンオフの時期はグラウンドにテントを立ててそこでサーカスをやっていた。そのサーカスのテントの中にステージを組んだ特設会場ということだ。会場に一歩入った途端、動物の強烈な臭いが漂ってくる。サーカスのテントだから当然なのだが、会場内は動物たちの臭いが充満していた。彼らのファーストアルバムの邦題が「夜獣の館」だけにこれも演出かと鼻を摘みながら開演を待っていた。

そんな臭いに慣れた頃、前座のリザードに続いてストラングラーズが登場。初来日時のようなJJバーネルの激怒はなかったものの、ゴツゴツとしたサウンドに圧倒されながらあっという間に公演は終わった。本場のパンクロックを肌で感じながら、人間の嗅覚なんて5分で麻痺するということを知ったのもこのライブでのことだった。あれは獣臭ではなく、彼らの加齢臭だったのかもしれないけど。

2016.05.01
26
  YouTube / Good-old-Music


  YouTube / MadFranko008
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1963年生まれ
やっすぅ
コラムリスト≫
23
1
9
9
1
PANTAと沢田研二の邂逅、危険なふたりが突き刺す「月の刃」
カタリベ / やっすぅ
20
1
9
7
9
バンドメンバー募集中、フォーク発フュージョン経由ロンドンパンク行き!
カタリベ / やっすぅ
24
1
9
8
7
ダイナソーJr.の爆裂電磁波ギター治療による "スミスロス" からの脱却
カタリベ / シャロウ
78
2
0
0
2
ジョー・ストラマーの命日は “月に手を伸ばせ、たとえ届かなくても”
カタリベ / 本田 隆
43
1
9
8
0
あれから40年…ラモーンズ「ロックンロール・レディオ」今こそ爆音で響かせたい!
カタリベ / 太田 秀樹
50
1
9
8
3
ロックの世界へようこそ!すべては中野サンプラザから始まった
カタリベ / 本田 隆