4月3日

公共放送によるロックバンド養成番組!NHK教育「趣味講座 ベストサウンド」

36
1
 
 この日何の日? 
NHK教育テレビ「趣味講座 ベストサウンド」の放送が始まった日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1985年のコラム 
朝ドラで殺人事件発生!「澪つくし」の衝撃展開… ジェームス三木にはめられた?

CX「夕やけニャンニャン」の放送期間はスポーツ部の低迷期なのか!?

オマージュやパロディを超越、XTCの変名バンドは気合入りすぎ!

中森明菜の豪華アルバム!井上陽水から吉田美奈子まで個性派アーティストが参加

これがホントのまさかのシック、春の失意に角松敏生の「スカイ・ハイ」

ブルース・スプリングスティーン初来日公演「BORN IN THE USA ツアー」の真実

もっとみる≫




NHK 教育の TV 番組『趣味講座 ベストサウンド』は、1985年の4~9月にかけて、毎週水曜19時30分から20時まで全26回が放送された。

司会がプログレの貴公子こと若き難波弘之で、アシスタントは中村あゆみ。彼女は「翼の折れたエンジェル」をリリースする直前に登場した。今思うとものすごく脈略のない組み合わせだ。

ざっくり言うと、難波弘之と中村あゆみがゲストとともに「ロックとはなんぞや」「バンドとはなんぞや」といったテーマを全国老若男女の NHK 視聴者に実演を交えながら丁寧に教えてくれる、という番組だった。子どもが見てもまったく問題視されない公共放送によるこのロックバンド養成番組は、直後にやってくる80年代後半のバンドブームの影の立役者であったと僕は思う。いかにも NHK 教育らしくテキスト本まで出版されていた。

さて、「オレたちは囲碁や俳句の趣味講座とは違うんだぜ、ベイビー」と言わんばかりに、第1回目のゲストはいきなりのラウドネスである。初回からハードに趣味講座を展開する NHK、いいぞ!

その後、尾崎亜美や世良公則らをはさみつつ、第6回にギタリスト山本恭司(VOWWOW)、第7、8、9回は連続でVOWWOW、第12回にアースシェイカー、第14回は44マグナムの登場だ。NHK、かたより過ぎ! 素晴らしき哉、ジャパニーズメタル偏愛趣味講座である。

回を追って出てくる ARB やシーナ&ザ・ロケッツの起用もたいへん嬉しいのだが、“趣味講座” を謳っているだけに、少々笑いがこみ上げる。なぜなら彼らの身上は、趣味とは対極にある常時本気モードのロック魂だったからだ。

終盤の第24回のゲストには、ビートルズやローリング・ストーンズのいくつもの名曲で鍵盤を弾いている知る人ぞ知るセッションキーボード奏者、ビリー・プレストン。NHK、玄人好み過ぎる! そして難波弘之、恐るべし。

ちなみに、ビリー・プレストンの前に出演したゲストがジャズトランペッターの日野皓正、すぐ後の第25回が福岡ユタカのニューウェイヴバンド PINK という並びの支離滅裂的なギャップもすごい。ある意味、こういうミスマッチ感も音楽の楽しみの一つなんだよと教えてくれているようだ。

この85年の初代司会者・難波弘之編に続き、『趣味講座 ベストサウンド』は89年まで合計4シリーズが放送された。2代目司会者は井上鑑(アシスタント:和田加奈子)、3代目が村田和人(斉藤さおり)、4代目には松岡直也(谷村有美)だ。

NHK、人選が手堅い。そしてシリーズを重ねても、たとえばテーマ「楽しくなければバンドじゃない」のゲストにパール兄弟をもってくるあたり、シビれます。このノリのまま、すぐにでも再開してほしい趣味講座である。

2018.07.23
36
  YouTube / こいけまい
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1974年生まれ
吉井 草千里
コラムリスト≫
34
1
9
8
1
ルースターズのアクセル全開!1981年の日比谷「野音開き」100円コンサート
カタリベ / やっすぅ
24
1
9
7
7
かまやつひろし「ニューミュージック・ベストテン」それってフォーク? 歌謡曲?
カタリベ / ソウマ マナブ
62
1
9
8
6
80年代最強イントロ=渡辺美里「My Revolution」に隠された秘密(その2)
カタリベ / スージー鈴木
13
1
9
7
9
ツインボーカルが衝撃的だったクリキンの『大都会』は福岡なんだって!
カタリベ / 小山 眞史
25
1
9
8
6
バカヤロウは愛の言葉!パール兄弟のパール兄弟による80年代的青春
カタリベ / 親王塚 リカ
70
1
9
8
3
押入れに隠された真っ赤なレコードと「ひろ子探偵局局員証」
カタリベ / やっすぅ