3月29日

共有感満載の80年代洋楽ヒット!ビルボード最高位2位の妙味 vol.5

9
1
 
 この日何の日? 
スピナーズのシングル「ワーキング・マイ・ウェイ・バック・トゥ・ユー」がビルボードHOT100で2位になった日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1980年のコラム 
W杯決勝!超攻撃的布陣【ハードロック&ヘヴィメタルのギタリスト】ベストイレブン

分裂しても変わらない魅力、一筋縄ではいかない「10cc」ってどんなバンド?

ジェネシス初の全英1位アルバム「デューク」離婚されてもフィル・コリンズは頑張った!

トップはやっぱり松田聖子?【80年代アイドル総選挙】後世に影響を与えた10人の開拓者

ボズ・スキャッグスとデイヴィッド・フォスター、最初で最後のコラボレーション

ボズ・スキャッグス「ミドル・マン」秋の夜長に聴きたいAOR

もっとみる≫



photo:YouTube  

Working My Way Back To You / Spinners

猫も杓子もディスコ、70年代後半の空前絶後のディスコ・ムーヴメントも、80年代の突入とほぼ同時に失速していったものの、大衆音楽の常として革新的音楽が普遍化していくかの如く、ディスコ・テイストのヒットがパタッとなくなったわけではもちろんない。80年代突入後3番目に生まれたナンバー2ソングはというと、そんなディスコ・テイストを色濃くしたソウル/R&B作品~スピナーズ「ワーキング・マイ・ウェイ・バック・トゥ・ユー」(80年2位)だった。

スピナーズといえば、60年代から活動する名門ソウル・グループであって、70年代に多くの名曲ヒットを残している。スティーヴィー・ワンダーが初めて他アーティストをプロデュースしたモータウン時代の「イッツ・ア・シェイム」(70年14位)、フィラデルフィア・ソウル・ブームの決定打ともいえるお馴染み「フィラデルフィアより愛をこめて(クッド・イット・ビー・アイム・フォーリング・イン・ラヴ)(73年4位)、ディオンヌ・ワーウィックとのデュエットで彼ら唯一のナンバーワン「ゼン・ケイム・ユー」(74年1位)、スタイリスティックスのスター化の立役者トム・ベル&リンダ・クリードが手掛けたグル―ヴィ―・ディスコ「ラバーバンド・マン」(76年2位)あたりが代表曲だろう。

しかし80年代突入と同時に何度目かの黄金期を迎えたスピナーズの、日本人にとって最も耳なじみなヒット曲はというと、「ワーキング・マイ・ウェイ・バック・トゥ・ユー」以外の何物でもない。いわゆるダンス・クラシックスの範疇ではソウル色も強いのでサーファー・ディスコ系でも重宝し、一方で米ヒット・チャート上位に食い込んだ作品だったので一般的ディスコはもとよりメジャー・メディアに載ることも少なくなかった作品だったからだ。

そして実はこの曲(及び80年代スピナーズもう一つの大ヒット「キューピッド」=サム・クックのディスコ・カバー 80年3位)をプロデュースしていたのは、マイケル・ゼイガーだった!この人の名前を聞いてもピンとくる方は少ないかもしれないが、70年代後半ディスコ・ブームの中でもB級感漂うあだ花的な日米ヒット・ソング「チャンタでいこう(レッツ・オール・チャント)」(マイケル・ゼイガー・バンド/78年36位)にピンとくる方は多いと思われる。

チャントという語感からだけでマージャン用語のチャンタを邦題に据え、シングル・ジャケットに黒鉄ヒロシのイラストをドーンと採用したこの曲は、ノベルティ感も相まってか日本のディスコを席巻した作品だった。この「チャンタでいこう」を世に輩出したのがマイケル・ゼイガーなのだ。万人受けするディスコとソウル・テイストをバランスよく知る男が手掛けた「ワーキング・マイ・ウェイ・バック・トゥ・ユー」は、ヒットするべくしてヒットした楽曲だったのかもしれない。

さらにこのスピナーズ作品の頂上制覇を阻んだ当時のナンバーワンはというと、ピンク・フロイド「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール」(80年4週1位)!米ブラック系ディスコ・ソウルを英ベテラン・プログレバンドが征伐する… 数年後に世界を吹き荒れた第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンを、この時期に既に垣間見られるようで面白い。そして「ワーキング・マイ・ウェイ~」は、フランキー・ヴァリが在籍したフォー・シーズンズ(66年9位)のカバーである。

2016.06.12
9
  YouTube / marchelone
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1962年生まれ
KARL南澤
コラムリスト≫
55
2
0
1
4
近年のポップミュージックに覚える違和感と第56回グラミー賞の歴史的事件
カタリベ / 中川 肇
105
1
9
8
0
今では立派なスタンダード、スティーヴィーの「ハッピー・バースデイ」
カタリベ / 中川 肇
34
2
0
2
1
チャカ・カーン「ジャパニーズ・シングル・コレクション」R&B界最強のディーヴァ! 
カタリベ / KARL南澤
14
1
9
8
6
宮殿ディスコの発火点、あの「マハラジャ」が京都祇園に誕生した日!
カタリベ / 小山 眞史
23
2
0
2
2
ディスコの敷居を低くした「フラッシュダンス」洋楽だけどオリコン1位!
カタリベ / KARL南澤
31
1
9
8
0
エルヴィス・コステロ「ゲット・ハッピー」魔法の詰まった玉手箱♪
カタリベ / 宮井 章裕