10月28日

オリーブ少女の憧れ。ニック・ヘイワードこそ理想のボーイフレンド!

47
1
 
 この日何の日? 
ニック・ヘイワードのファーストアルバム「風のミラクル」が全英でリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1983年のコラム 
緊急指令 ナイト・レンジャー! アルバム完全再現ライヴを目撃せよ

鬼門? セールス低迷期のディランが開けてくれた「ロック天国」への門

謎の男「ジョーカーマン」ボブ・ディランの音楽はイマジネーションの泉

胸キュンドラマ「青が散る」主題歌、松田聖子が描いてみせた “蒼い” 青春の光と影

松田聖子「蒼いフォトグラフ」松本隆が描く “風街発横浜” の風情

ホワイトスネイクに抜かれたギタリスト、エイドリアン・ヴァンデンバーグ

もっとみる≫



photo:CELEBRITY  

こ、こんなかわいい生き物が世の中にいるのか! と、中学生だった私が衝撃を受けたミュージシャンが、ヘアカット100のニック・ヘイワード。キュートな笑顔に、英国おぼっちゃん風ファッション。パンク、ゴス、ニューロマンティックが多い英国バンドの中では、逆に目立っていたように思う。

もちろん、ルックスだけじゃない。

ファンカラティーナと呼ばれる、ポップかつラテン風味の音も最高だった。ギターカッティングとホーンセクションがカッコいい! ダークな音が多い英国のバンドの中で、明るい太陽がぴったりなヘアカット100は、キラキラしててなんだかまぶしかった。

なのに、来日も果たさぬまま、ニックはデビューアルバム『ペリカン・ウェスト』をリリースした数ヶ月後にヘアカット100を脱退。とてもがっかりしたが、ファーストソロアルバム『風のミラクル』を聴いて、私のがっかりは吹っ飛んだ。ヘアカット100時代に負けない、キラキラな英国ポップスの玉手箱みたいなアルバムなんだもの。

この頃、ニックはファッション誌「オリーブ」に登場。高校生になり「オリーブ」を愛読していた私は、ニック・ヘイワードとオリーブ少女のデートをテーマにしたグラビアを見て、あぁこれなのよと思ったものだ。ガーリーなファッションの少女の隣に、ニックはぴったり。

彼こそ、オリーブ少女にとって理想のボーイフレンド。彼氏、恋人ではなく、まさにボーイフレンドなのだ。

数年前、音楽専門チャンネルで、英国80’sミュージシャン大集合「80’sリワインド」というフェスの映像を見た。なんとそこに、再結成したヘアカット100が登場。不仲が噂されていたニックと他のメンバーも和気あいあい、笑顔いっぱいでヘアカット100の曲を演奏していた。

理想のボーイフレンドだったニックも、今では立派なオジサマ。でも、知的な雰囲気があって、たくましくて、大人の魅力にあふれた素敵な男性になっていた。もちろん、あの人なつっこいキラキラ笑顔は昔のまま。同窓会で再会した初恋の人が、今も素敵だったときって、こんな気持ちになるんだろうな、とかつてのオリーブ少女は思うのであった。

2017.03.28
47
  YouTube / Haircut100VEVO 


  YouTube / NickHeywardVEVO 
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1967年生まれ
平マリアンヌ
コラムリスト≫
13
1
9
8
7
クラくないから!思春期の脳内変換が作り出したニュー・オーダーのイメージ
カタリベ / ソウマ マナブ
43
1
9
8
9
to 90's — 渋谷系の裏で何があったのか:ロカビリー篇
カタリベ / 本田 隆
41
1
9
8
7
1987年はバンドブーム元年!東京モッズシーンから飛び出したコレクターズ
カタリベ / 佐々木 美夏
50
1
9
8
2
初夏の夜風と「明日に架ける橋」後楽園球場のサイモン&ガーファンクル初来日公演!
カタリベ / 宮木 宣嗣
14
1
9
8
1
マッドチェスターの源流? ロンドン発のニューウェーヴ、パッションズ
カタリベ / moe the anvil
34
1
9
8
8
ブラジル版バンドやろうぜ!自宅ガレージで爆音のニュー・イヤーズ・デイ
カタリベ / clake