12月24日

ザ・ブルーハーツの大胆宣言、1985年から今日まで揺らがない “日本代表” の座

48
0
 
 この日何の日? 
ザ・ブルーハーツのソノシート「1985」が配布された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1985年のコラム 
今こそ堪能、石川秀美の魅力!秀樹の妹はセクシーロックンローラー

知る人ぞ知る80年代アイドル「TV海賊チャンネル」からのセルフサービス

まるで80年代の神話 — 吉川晃司、尾崎豊、岡村靖幸、そして鈴木賢司

みんなのブルーハーツ「1985」令和にも響く甲本ヒロトと真島昌利の言葉

SALLYは「バージンブルー」だけじゃ語れない!いま注目されるべき日本のジョン&ポール

奇跡の一瞬を捉えたレベッカ圧巻のステージ!1985年12月の渋谷公会堂ライブを完全収録

もっとみる≫




3つあるザ・ブルーハーツの “デビュー曲”


ザ・ブルーハーツのメジャー・デビューシングルは1987年5月1日にリリースされた「リンダ リンダ」だが、その2か月前の2月25日にはインディーズで「人にやさしく」を世に出している。この曲は翌年レナウンのCMソングにも使われ、メジャーからCDシングルもリリースされたので、この曲が実質的なデビュー曲と言って差し支えあるまい。

しかし、さらに遡ること1年3か月前の1985年12月24日、限定枚数のソノシートではあるがザ・ブルーハーツは初めて音源を公にしている。それが今回取り上げる「1985」なのだ。

封印された幻の曲「1985」


タイトルの読み方は、歌詞にも出てくるが「ナインティ・エイティファイヴ」。1985年に結成されたザ・ブルーハーツがこの年限りで歌い、12月24日の都立家政スーパーロフトでの初ワンマンライヴ『世界一のクリスマス』の時にこの曲のソノシートを観客に配布。その後封印された。

1988年「TRAIN-TRAIN」での大ブレイク前夜にブルーハーツのファンになった僕は、よってこの曲を聴いたことが無かった。かの西新宿で探したこともあったが、200余枚のソノシートにはさすがにお目にかかれなかった。

僕を含め多くのファンが「1985」を耳にしたのは、ブルーハーツが解散した直後だったのである。

発表から10年、ブルーハーツ解散後ようやく世に出た「1985」


1995年6月1日、ザ・ブルーハーツはNHK-FMの番組で解散を発表した。それから4か月半後の10月16日、ブルーハーツの前期ベスト盤『スーパーベスト』がリリースされた。全17曲の最後に、遂に「1985」が収められたのだった。

作詞・作曲はヴォーカルの甲本ヒロト。メンバーはギターの真島昌利(マーシー)とベースの河口純之介、そしてドラムスだけは翌1986年からメンバーになる梶原徹也ではなく、英竜介(2017年他界)であった。

 1985 国籍不明の
 1985 飛行機が飛んだ

 僕たちがまだ生まれてなかった
 40年前戦争に負けた
 そしてこの島は歴史に残った
 放射線に汚染された島

後にブルーハーツがその名も「チェルノブイリ」というシングルを発表するチェルノブイリ原発事故も翌1986年。ここで歌われている放射線は広島と長崎に落とされた原爆のことを指しているのだろう。

しかしこの曲でより印象に残るのは、アウトロの最後に発せられた、歌詞カードにも載っていないヒロトの語り、叫びだった。

歌詞カードにないヒロトの叫び


 僕たちを縛りつけて、
 一人ぼっちにさせようとした
 全ての大人に感謝します。

 1985年 日本代表 ブルーハーツ
 1985 1985

冒頭の3行はブルーハーツの1987年5月のデビューアルバム『THE BLUE HEARTS』の帯にも使われた。このコピーが歌の中で生命を与えられた時の感動たるや。実際に世に出た順とは逆なのだが、同じ様に心動かされたファンは多かっただろう。それを解散直後に味わったのだから少々皮肉でもあった。

『スーパーベスト』の9日後10月25日に、ヒロトとマーシーは↑THE HIGH - LOWS↓(以下、ザ・ハイロウズ)としてレコードデビューを果たしている。完全に過去になったということで「1985」の封印もようやく解かれたのではないだろうか。

若者に対する大人世代の束縛というテーマも、率直に言って今では前時代的に感じられてしまう。

ヒロト曰く「みんな歌詞を気にし過ぎ」


むしろ今でも胸に迫ってくるのは「日本代表 ブルーハーツ」の箇所だ。デビュー1年めでの大胆不敵な宣言がその後本当になってしまうことにただ圧倒されてしまう。その後ザ・ハイロウズ、ザ・クロマニヨンズとヒロトとマーシーが全く歩みを止めないことにも。

新型コロナ禍のこの1年、甲本ヒロトの発言に触れる機会が少しだけ増えた気がする。その中で特に印象に残ったのが、「みんな歌詞のことを気にし過ぎ」という発言だった。

特にブルーハーツ時代その歌詞について語られ、詩集まで出ているヒロトからこんな発言が出たことに思わず唸ってしまった。ヒロトはこうも語っている。

「歌に感動するかは「ガン!」ってくるかどうか。ただ、それだけ」
「ロックンロールにすごく元気や勇気をもらうんだけれども、歌詞の内容は「お前、元気出せよ!」みないなことは、一切、言っていない」

うなずかざるを得なかった。でなきゃネイティブでもないのに英語のロックンロールに夢中になったり励まされたりするものか。

揺るがぬ “日本代表”の座、決して後ろを振り返らないヒロトとマーシー


この2月20日、僕は東京ガーデンシアターに、ザ・クロマニヨンズの1年振りの客前でのライヴを観に行った。最新アルバム『MUD SHAKES』を引っ提げての最初で最後のライヴになるかもとヒロトがMC。セットリストはこのアルバムからの全曲と、後はシングル曲だけという特別なもの。クロマニヨンズ単独では過去最大のアリーナで、席は1席おきで、マスク着用。

そのマスクの中で歌詞を口パクしながら、リアクションの意味もあっていつもより手を挙げて、僕はクロマニヨンズの全力のライヴを受け止めた。ヒロトとマーシーのライヴを観るのはこれで34年連続となったが、その僕が屈指と断言出来る感動的な一夜で、大いに勇気を貰った。ヒロトとマーシーは二度バンドを変えたが、“日本代表” の座は決して揺らいでいない。そして二人は決して後ろを振り返らない。

今日はヒロトの誕生日。この原稿を書くにあたって、ザ・ブルーハーツの “デビュー曲” 3曲、ザ・ハイロウズのデビュー曲「ミサイルマン」、そしてザ・クロマニヨンズの2006年のデビュー曲「タリホー」が全てヒロトの曲であることに改めて気が付いた。単なる偶然なのかもしれないが。



2021.03.17
48
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1965年生まれ
宮木宣嗣
コラムリスト≫
31
1
9
9
0
伝説の有馬記念、オグリキャップの軌跡と沢田知可子の隠れた名曲
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお
53
1
9
8
8
時間という試練に耐え抜くマスターピース、山下達郎の「クリスマス・イブ」
カタリベ / 太田 秀樹
45
1
9
8
7
みんなのブルーハーツ「ロクデナシ」真島昌利のフレーズ “生まれたからには生きてやる”
カタリベ / スージー鈴木
46
1
9
8
5
みんなのブルーハーツ「1985」令和にも響く甲本ヒロトと真島昌利の言葉
カタリベ / スージー鈴木
77
1
9
7
9
黄金の6年間:ジュディ・オング「魅せられて」シルクロードブームの源流を辿る道…
カタリベ / 指南役
26
1
9
8
8
出世作は「MUGO・ん…色っぽい」工藤静香のソロワークに欠かせない中島みゆき
カタリベ / 広瀬いくと