6月30日

クイーン唯一の全米1位アルバム、影のプロデューサーはマイケル・ジャクソン!?

48
0
 
 この日何の日? 
クイーンのアルバム「ザ・ゲーム」が英国でリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1980年のコラム 
これがホントの電撃バップ! ラモーンズと渋谷PARCOの女子トイレ事情

角川春樹がヒットさせた名曲と本気で世界公開を目指した「復活の日」

世界を目指した角川映画「復活の日」新型コロナウイルスで再注目!

ディスコブームの終焉!時代を牽引した【シック】のクリエイティブはどこへ消えた?

クイーンの「ザ・ゲーム」、僕が選ぶ歴代ナンバーワンアルバムはこれだ!

八代亜紀「雨の慕情」世代を超えてアイドル親衛隊がサビを大合唱!

もっとみる≫




リ・リ・リリッスン・エイティーズ ~ 80年代を聴き返す ~ Vol.20
Queen / The Game


医療に貢献するクイーンの曲


2021年7月13日のニュースによると、新型コロナの新規感染者が過去最多を更新した韓国では、スポーツジムでのエアロビクスなどで、120BPM以上の曲をBGMに使用することが禁止されたそうですね。なので、BTSの「Dynamite」(114BPM)や「Butter」(110BPM)はOKだけど、PSY(サイ)の「江南スタイル」(132BPM)はNGだとのこと。ちょっと笑えますね。関係者や利用者からは非難轟々だそうですが。

エアロビクスにはグルーヴィなダンス音楽がつきもの、とこれはやったことがない人でも知っているでしょうが、健康とポップミュージックには、あまり知られていない意外なマッチングもあるようです。

たとえば「CPR」。「Cardiopulmonary Resuscitation」とえらく難しい用語ですが、「心肺蘇生法」のことです。昨今は「AED(Automated External Defibrillator)」が普及していますが、そういう器具を使わずに身一つで行う方法がこれ。で、医療従事者を目指す人たちへの「CPR」の授業で、心臓マッサージ(胸骨圧迫)のスピード(リズム)を身につけるために、音楽が使われているそうです。リズム重視ならばダンス音楽ということで、中でも「アメリカ心臓協会」では“Bee Gees”の「Stayin’ Alive」を推奨しているそうです。心臓マッサージにおける胸骨圧迫の回数は1分間に100~120回とされていて、「Stayin’ Alive」は103BPMなんですね。

そして、英国では「英国心臓財団(British Heart Foundation)」が、なんと “Queen” の「地獄へ道づれ(Another One Bites the Dust)」を推奨曲としています。こちらは110BPM。ビートはバッチリなんでしょうが、歌詞的にはどうなんでしょうかね。学生たちがダミーの胸部に手を立てて、この曲を鳴らしながら、胸骨圧迫を繰り返している図を想像するとちょっと怖いです。

クイーンにしては駄作?「ザ・ゲーム」


思い切り余談から入ってしまいましたが、今回はこの「地獄へ道づれ」が収録されたQueenのアルバム『The Game』について書きます。1980年6月30日、日本では7月21日に発売されました。

で、いきなり、ざっくり言ってしまいますが、このアルバムに対する私の評価、かなり低いです。Queenの中では、ということですが。

Queenのどこが好きかというと、まずはフレディ・マーキュリーの類稀なる声と歌唱。そして、マーキュリーがつくる、ロック、ジャズ、クラシックなどの垣根を超える自由な発想と、あくまでポップであることを兼ね備えたメロディ。さらに、極上のコーラスワークに、ブライアン・メイのひとりギターアンサンブル…… まあ、おそらく多数の方が賛同してくれますよね?

それに照らすとこの『The Game』は、フレディの曲が3曲だけ、それも、「愛という名の欲望(Crazy Little Thing Called Love)」は、全米1位の大ヒットとはなりましたが、プレスリーっぽければ1位なの?… と驚いてしまうくらい、特に取り柄がない曲ですし、他の2曲はフレディとも思えない凡作。他の人たちは元々まあまあだけど、本作も変わらず。つまり全体的に曲がつまらないんだな。トラックそれぞれにサウンド面でいろいろ工夫はあるけれど、コーラスワークもやや地味目だし、メイのギターアンサンブルは「Sail Away Sweet Sister」「Save Me」で束の間登場するだけ。ともかく、(それまでのQueenアルバムにはあった)聴く者を圧倒するような輝きが見当たりません。特記事項としては、このアルバムで初めてシンセサイザーを導入したことですが、それすなわち、“ふつう” になったってこと。むしろ使わずに突っ張ってほしかった。

アメリカで大成功したシングルとアルバム


ところがこのアルバムが売れたんですねぇ。Queenのアルバムで唯一の全米1位獲得。それを導いたのは全米1位シングルとなった2曲。これもQueenでは“唯二”なんですが、ひとつは先ほどの「愛という名の欲望」、そしてもう一曲が冒頭の「地獄へ道づれ」です。ともかくアメリカで売れまくりました。改めて、アメリカ人とは(総体としてね、あくまで…)好みが合わんなぁと思わせてくれる現象ですが、それは置いといて、アメリカ人が何を好むかを熟知していたであろうマイケル・ジャクソンが、ロサンゼルスでのQueenのライブでこの曲を聴いて、楽屋でフレディに「これは絶対売れるからシングルにしたほうがいいよ」と太鼓判を押したんですから、間違いないですよね。特に、それまでQueenにまるで反応がなかった黒人市場で大受けしたことが、大ヒットにつながりました。

「地獄へ道づれ」は、Queenでいちばん地味なメンバー&ベーシスト、ジョン・ディーコンの曲ですが、そのベースラインは “Chic” の「Good Times」(1979)とそっくりです。しかも、彼は、Chicがその曲を制作していたレコーディングスタジオに遊びに行ってたと言いますから、堂々たる「パ*リ」です。ちなみにChicのベース、バーナード・エドワーズ(Bernard Edwards)は「Queenのベーシストが俺たちのスタジオに来て、…」と語ってるんですが、名前を覚えられてないんですかね? うう、なんて地味なヤツ、ジョン・ディーコン…。

ディーコンの要望で、ドラムは「tape loop」に。実際ドラムセットで叩いて録音した演奏を、1小節とかだけテープを切り出して、その頭とおしりをつないでループにする。それを再生すれば、その1小節が延々繰り返されます。要は今で言うサンプリングとシーケンスを、アナログチックに実現したんですね。音も極力デッドにして、ファンクサウンドを目指したわけですが、生叩きロック派のロジャー・テイラーとしては、そのやり方に不満たらたらでしたし、メイは何を思ったのか、ギターは弾かず、「ハーモナイザー」というエフェクターで時々登場するズーンって感じのSEをつくったとか。あとの楽器は全部ディーコンがやったそうです。

でもフレディはというと、できあがったリズムトラックを聴き終わったあと、突然スイッチが入って、「この曲はすごい! これは重要だ! がんばって歌うぞー」と叫ぶなり、喉から血が出るまで歌いまくったらしいです。マイケルが「売れる!」って言ったからやる気が出たんですかね。マイケルが観たコンサートでは、サビはテイラーが歌っていたという話なんですが…。

影のプロデューサーはマイケル・ジャクソン?


こういうメイキングストーリーを知る前は、Queenらしくなく、単純でつまらない曲と決めつけ、これがよく3週間も全米1位になったな、と不思議に思っていたのですが、改めてじっくり聴いてみると、やはりフレディのボーカルはすごいですね。

フレディは、「いろんな面でこの曲にはマイケル・ジャクソンの名をクレジットしなければならない」と語っていますが、たしかに、地味で控え目なディーコンがつくった、Chicのパ*リの平凡なディスコソング、もしマイケルのプッシュがなければ、フレディも燃えなかっただろうし、シングルリリースをすることもなかったでしょう。この曲の全米1位も、アルバム『The Game』の全米1位も、マイケルがもたらした! と言ってもいいかもしれませんね。


2021.08.09
48
  Songlink
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1954年生まれ
ふくおかとも彦
コラムリスト≫
31
1
9
8
9
夢は叶うもの、森若ちゃんが教えてくれたバブル期とっておきの1曲!
カタリベ / 本田 隆
50
1
9
8
3
新しい時代の扉が開いた瞬間、マイケルのアレと僕らの不格好な後ろ歩き
カタリベ / 宮井 章裕
48
1
9
7
8
フィギュアとロックの素敵な関係、町田樹が表現したクイーンの名曲
カタリベ / ユリンベ
21
1
9
8
4
デュラン・デュランとナイル・ロジャース、蜜月時代の始まりは?
カタリベ / KARL南澤
24
1
9
8
5
意表を突かれた大物コラボ、フィル・コリンズ&フィリップ・ベイリー
カタリベ / KARL南澤
41
2
0
2
2
スリラー40周年!マイケル・ジャクソンはアイドルなのかアーティストなのか?
カタリベ / 前田 祥丈