5月30日

これぞ鉄板!プレリュードとユーロビートで落ちない女はいなかった

17
3
 
 この日何の日? 
バナナラマのシングル「ヴィーナス」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1986年のコラム 
杉山清貴「さよならのオーシャン」オメガトライブ解散直後のヒットには秘密があった!

6月24日は美空ひばりの命日 − 52歳で終わってしまった80年代の挑戦

美空ひばりが思いを馳せた「愛燦燦」人生は捨てたもんじゃない

わたせせいぞう、大衆と真正面から向き合った時代の表現者

ピーター・セテラの「グローリー・オブ・ラブ」タムリン・トミタに憧れて

甦るトランスの音、80年代インディーズは東京という地方のあだ花?

もっとみる≫



photo:vinyloveplatne  

1986年、女性のバイブル「anan」で彼氏に乗ってもらいたい車1位に輝いたのがホンダのプレリュード。助手席のリクライニングシートの取手が運転席側にも付いており、いきなり座っている彼女を押し倒して上に被さり「いいじゃないか!」という事件が頻発したことから「いいじゃないかシート」と命名された。このネーミングをホンダ側は全面否定している。当時プレリュードにさえ乗っていれば、Bランクの男もAランクになり、CランクもBに昇格された。

カーステレオから流れる曲はもちろんユーロビート。中でもバナナラマのヴィーナスは欠かすことは出来なかった。原曲は69年のショッキング・ブルーだが、第二次ディスコ世代にはバナナラマのカバーの方が有名だろう。

さらにそれを日本語カバーした長山洋子は、その後演歌歌手として成功しているのは周知の通り。話はそれたが、友人がドライブデート用のユーロビート集を作るために「You&I」というレンタルレコード屋さんに付き合わされ、徹夜で編集作業をした事が思い出される。

80年後半「プレリュード&ユーロビート」の組み合わせで落ちない女は存在しなかった。友人はこの時落とした女性と一家4人、群馬で幸せに暮らしている。

2016.02.07
17
  YouTube / RHINO
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1967年生まれ
時の旅人
コラムリスト≫
13
1
9
8
3
炸裂するマシンガンと男の哀しみ、僕と夏休みとスカーフェイス!
カタリベ /  白石・しゅーげ
101
1
9
8
0
スウェーデン出身の世界的ポップグループ、ABBAからの新年メッセージ
カタリベ / 中川 肇
29
1
9
8
1
なめ猫は死なない、M-BANDが作り出す日活映画さながらの世界観
カタリベ / 本田 隆
21
1
9
8
1
素晴らしきパロディソングの世界(その2)所ジョージ 篇
カタリベ / アンチエイジ徳泉
23
2
0
2
2
ディスコの敷居を低くした「フラッシュダンス」洋楽だけどオリコン1位!
カタリベ / KARL南澤
32
1
9
8
1
キッスは目にして、キュートなヴィーナスが私の記憶にキッスする
カタリベ / 時の旅人