1月21日

スティングが歌う日本語、ドゥドゥドゥ・デ・ダダダは俺の言葉さ!

23
2
 
 この日何の日? 
ポリスの日本語シングル「ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ」が日本でリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1981年のコラム 
ジョン・レノンが「ガール」から「ウーマン」にたどり着くまでの紆余曲折

こんな髪型にしてください!シーナ・イーストンと水前寺清子の不思議な関係

洋楽ビッグヒット!THE JUGGLERがオススメするスティクスの珠玉の名曲 

音楽的見地から見た【80年代アイドル総選挙】陽の松田聖子に対し陰の中森明菜?

村下孝蔵「春雨」は美しい歌詞が光る名曲【初恋だけじゃない】

南佳孝「スローなブギにしてくれ」ジンに酔ったのはフィリップ・マーロウ?

もっとみる≫



photo:トホホレコード  

1980年、ポリスのリリースしたての新曲、しかも日本語ヴァージョンをテレビで偶然見た私は衝撃を受けた。当時小学生だった私は、洋楽に興味を持ち始めたころ。英語はわからないが、歌謡曲とは違うカッコよさに魅かれ始めていた時に聞いた曲が「ドゥドゥドゥ・デ・ダダダは俺の言葉さ!」と歌うスティングの声。

妙な感覚を覚えたが、なんだか頭から離れなかった。そう、この曲は、ポリスのサード・アルバム「ゼニヤッタ・モンダッタ」(金をやったら、文無しになった、の意味らしい)からのファースト・シングル「ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ」。

アーティスト本人が日本語詞で歌うのは、フランス・ギャルの「夢見るシャンソン人形」など珍しくなかったと思うけど、80年代には、英語の原曲に日本語を盛り込むアーティストも出てきた。カルチャー・クラブの「ウォー・ソング」では「戦争はんた~い!」、スティックスの「ミスター・ロボット」では「ドモアリガトー、ミスター・ロボット」など。今思えば、それらの楽曲は日本の小中学生まで魅了するパワーを持っていたということ。

ちなみに、スティングの息子さん、ジョー・サムナーはフィクション・プレインというバンドを率いて活躍してますが、日本に留学していたことがあるそうで、日本語が堪能。居酒屋好きで、来日時「一気!一気!」と言いながらビールを飲み干していたそうです。

2016.01.21
23
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1968年生まれ
DR.ENO
コラムリスト≫
20
1
9
8
2
リック・スプリングフィールドが歌う “80年代洋楽三大ストーカーソング” の恐怖!
カタリベ / 平マリアンヌ
22
2
0
2
2
カルチャー・クラブは小泉今日子と同期だけどヴィジュアル系バンドのルーツじゃない!
カタリベ / チャッピー加藤
18
1
9
8
7
超訳!イングリッシュマン・イン・ニューヨーク、スティングに憧れて
カタリベ / 鎌倉屋 武士
43
1
9
8
3
ブリティッシュ・インベイジョンの象徴、カルチャー・クラブとデュラン・デュラン
カタリベ / KARL南澤
41
1
9
7
9
ローズピアノと70年代サウンドの集大成、スティクスのバラード「ベイブ」
カタリベ / 中川 肇
29
1
9
8
4
ジャンルを超えた「見つめていたい」メヌードからポリスに架けられた橋
カタリベ / clake