ピンク・レディー増田恵子、「すずめ」でソロデビュー
日本中を席巻する大ブームを興したアイドル・デュオ、ピンク・レディーが1981年3月31日に解散した後、ケイちゃんこと増田惠子は同年の11月28日に「すずめ」でソロ・デビューした。その時は"増田けい子"名義、40万枚のヒットを記録した「すずめ」は中島みゆきの作詞・作曲による大人向けのバラードだった。
翌1982年6月に出されたセカンドシングル「ためらい」はユーミンが1980年にリリースしていた曲のカヴァー、さらに同年10月のサードシングル「らせん階段」は竹内まりやの作詞・作曲という布陣が凄すぎる。B面の作曲者も、堀江淳、小椋佳、加藤和彦とじつに贅沢な作家陣が名を連ねていた。
ドラマや映画に拡げた活躍の場
並行して女優としてもドラマや映画で活躍し、1984年に出された4thシングルのタイトルも桑田佳祐の作詞・作曲による「女優」。この時から芸名が増田惠子に改められた。アルバムも『ひとりが好き』『恋するお友達』『戯れる魚達』と1985年までに3枚がリリースされている。
その後も“kei”名義でフランスデビューを果たしたり、2014年には新曲も含めたカヴァー中心のアルバム『愛唱歌』をリリースするなど、マイペースで音楽活動を続けてきた。2010年にピンク・レディーの「解散やめ!」宣言が発表されたのは記憶に新しい。
ソロデビュー40周年、新曲「Del Sole」先行配信
今回、ソロ・シンガーとしてのデビューから40周年を迎えるにあたり、記念アルバム『そして、ここから…』を7月にリリース、収録曲の中から新曲「Del Sole」(デル・ソーレ)が4月27日に配信で先行リリースされることが発表された。作詞は「ドラゴンボール」主題歌で知られる森由里子、作曲はゲーム音楽や映画音楽など幅広い分野で活躍する若手の津田ケイで、増田惠子の新たな音楽世界が拓かれた意欲作。
「Del Sole」はイタリア語で「太陽の」を意味する。タイトルが表す奔放な詞とメロディが展開されるリズミカルなダンス・ナンバーでノリは抜群。ソロに転じてから特に顕著になった豊かな表現力と、ピンク・レディー時代の躍動感を融合させたような、聴き応えのあるナンバーになっている。長年に亘る研鑽が表現された円熟のヴォーカルであると同時に、その歌声が若々しく溌剌としていることにも驚かされる。太陽の光を浴びて眩しそうな表情を見せる最新フォトも魅力的だ。
内容も充実、発売が待ち遠しいアルバム「そして、ここから…」
音楽専門チャンネル『歌謡ポップスチャンネル』で3月に放送された密着ドキュメンタリーによれば、アルバムには恩師・阿久悠が遺した詞に都倉俊一が作曲した「向日葵はうつむかない」をはじめ、宇崎竜童作曲による「観覧車」、松井五郎が作詞した「こもれびの椅子」など、豪華作家陣が手がけた新曲5曲が収録されるという。「すずめ」に始まるシングル作品はもちろんのこと、ピンク・レディー時代のソロ曲「インスピレーション」「カリフォルニア・ブルー」や、「カントリー・ロード」「ホテル・カリフォルニア」など洋楽カヴァー中心に構成されたソロ・ライヴの音源、さらに昨年催された40thアニヴァーサリー配信ライヴの音源も収録された、ヴァラエティに富んだ2枚組で、初回限定盤はDVDや別冊BOOKが付いた豪華仕様となる。
大好評だった40thアニヴァーサリー配信ライヴでは、久々のシングルだった2005年のナンバー「奇蹟の花」をはじめ、2012年の「白い小鳩」、2018年の「最後の恋」などが次々に披露され、ピンク・レディーのヒット曲「UFO」や「渚のシンドバッド」も聴かせてくれる。主演映画『ピンク・レディーの活動大写真』の主題歌だった「カメレオン・アーミー」、さらに解散シングルとなった「OH!」も選曲されているのは、本人の思い入れが感じられるところ。限定盤ではDVDで映像も併せて見られるのが嬉しい。
この度、デビュー45周年を迎えたピンク・レディーの公式Twitterも開設され、ソロ以外の活動にも期待が寄せられる。まずは新曲「Del Sole」を聴きながら、7月リリースのアルバムを楽しみに待つことにしよう。
<リリース記念イベント開催決定!>
■ 増田惠子オンライントークイベント
日時:2022年5月17日(火)19:30~
出演:増田惠子
ゲスト:下村一喜(写真家)
司会:濱口英樹(ライター・歌謡曲愛好家)
※開始時間は目安となります。時間は前後する場合がございます
※終了時間は未定です
※アーカイブ配信はございません
■ 参加方法
配信の模様は対象商品をご予約頂かなくてもどなたでもご視聴頂けます。
・
ビクターオンラインストアYouTubeチャンネル※事前の「チャンネル登録」及び「リマインダーを設定」をお願いします
※YouTubeアカウントをお持ちの方はチャットにご参加いただけます
※増田惠子へのメッセージ等お待ちしております
・
オンライントークイベント特設ページ・
ピンク・レディー【ビクター公式】Twitter
特集! ピンク・レディー伝説
▶ ピンク・レディーのコラム一覧はこちら!
2022.04.27