5月16日

これぞパーティーロック、武道館でモトリー・クルーと踊りまくった夜

55
1
 
 この日何の日? 
モトリー・クルーの「Dr.Feelgoodツアー」日本武道館での最終日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1990年のコラム 
谷村有美の名盤「PRISM」再評価著しい90年代シティポップの名曲 “6月の雨” も収録!

渡辺美里「サマータイム ブルース」初作曲のシングルは夏の胸キュンソング

CBSの「カープールカラオケ」番組ヒットの功労者はマライア・キャリー!

東京ドームのデヴィッド・ボウイ、これが最後の「ロックンロールの自殺者」

ニューエスト・モデル「クロスブリード・パーク」の魅力!雑種の持つ多様性とたくましさ

フレンチポップスの雄、奇才ミッシェル・ポルナレフが放った新たなスタンダード

もっとみる≫



photo:Wikipedia  

「みんなのノリが最高だったよ。特に今日はステージ裏のやつらがクレージーだった。日本人は比較的おとなしくステージを見るタイプかと思っていたけど、あんなに楽しそうに踊っているやつらもいるんだね。こっちもついステージ裏に向かって演奏しちゃったよ」

そんな趣旨のインタビュー記事がミュージックライフだったか、バーンだったかに掲載されたの読んで大喜びしたのを覚えている。そう、そのクレージーなやつらは僕たちのことだ。

1990年5月16日の日本武道館、この日はモトリー・クルーの『ドクター・フィールグッド・ツアー』の最終日。親友のHくんと一緒に行ったこの時のツアーは、贅沢にも初日と最終日の2回武道館に足を運んだ。

初日はアリーナのかなりいい席で観ることできたので大満足だったんだけど、最終日は残念ながら1階スタンドのステージがあまり見えなさそうな席。案の定、会場に入ってみるとあまりステージが見えないどころか、ほとんどステージに真裏に近い。

これじゃメンバーの後ろ姿しか見えないよ、いくらなんでもこんな席売り出すなよ、とウドー音楽事務所に悪態をつきつつ、コンサートが始まる。

ところが、いざコンサートが始まると、すぐにこの席がなかなか面白いことに気付くことになる。とにかくステージが近いので、手を伸ばせばメンバーに手が届きそうだ。

ステージ裏のスタッフの動きも良く見え、まるでバックステージパスを手に入れてスタッフ目線でコンサートを鑑賞している感じ。アリーナで観た初日とはまったく違う楽しみ方でコンサートを体験することができたんだ。

特に最高だったのは、このツアーに帯同していたナース姿で踊りまくるバック・コーラスの女性デュオ、ナスティ・ハビッツが近い近い。

まさに、お色気たっぷりの二人と同じフロアで一緒に踊っている感じ。このエリアの席にいた僕たち以外の人たちも、多分同じ気持ちだったと思う。どうせメンバーの後ろ姿しか見れないなら、開き直って踊りまくるしかないと。

前述のインタビュー記事はギターのミック・マーズの言葉。ミックは踊りまくる僕たちに気付いて、結構こっちを向いて演奏してくれたんだよね。そのうちヴォーカルのヴィンス・ニールもこっちを向いて歌ってくれたりね。結果大満足の武道館だったという思い出。

『ドクター・フィールグッド』は1989年9月に発売されたモトリー・クルー5枚目のアルバムで、全米チャート1位を記録し、アメリカだけで700万枚を売り上げたモンスターアルバムだ。収録曲の「ドクター・フィールグッド」と「キックスタート・マイ・ハート」はグラミー賞のベスト・ハード・ロック・パフォーマンスにノミネートされたほど。

歴史に残る名盤のひとつです。

2016.07.02
55
  YouTube / wimpyliberalbuster32


  YouTube / ioannis agapitidis
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1965年生まれ
藤澤一雅
コラムリスト≫
14
1
9
8
3
プログレメタル「クイーンズライク」の原点は4曲入りのミニアルバム
カタリベ / KazーK
14
1
9
8
4
小学生がジャケ買いしたレコードはジューダスの獣戦車メタリアン!
カタリベ / KazーK
81
1
9
8
1
本当の意味での再出発、新生AC/DCは「悪魔の招待状」から始まった!
カタリベ / 藤澤 一雅
18
1
9
8
6
サブラベルズと夏の想い出!盆踊りの会場で演奏した「悪魔の円運動」
カタリベ / 中塚 一晶
44
1
9
8
3
ジャパメタ発!44MAGNUM がニッポンのロックシーンに与えた影響
カタリベ / 中塚 一晶
8
1
9
8
6
ウォーク・ディス・ウェイ!ロック×ヒップホップ、歴史を塗り替えた1曲
カタリベ / DR.ENO