11月5日

永遠の青春ロッカー、ブライアン・アダムズのホワイトTシャツとデニム

10
1
 
 この日何の日? 
永遠の青春ロッカー、ブライアン・アダムズのホワイトTシャツとデニム
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1984年のコラム 
時代を駆け上がった松田聖子、人気絶頂の佐野元春が提供した「ハートのイアリング」

【80年代アイドルのクリスマスソング大集合】菊池桃子のウィスパーボイスがたまらない!

恐ろしいほどの輝き、松田聖子の「ハートのイアリング」

タバコと私とスライダーズ、まずはマレーネ・ディートリッヒ

デッド・オア・アライヴ、プラハの夜に鳴り響くエイティーズクラシック

薬師丸ひろ子「Woman “Wの悲劇” より」金属的な光沢の中に仄かなぬくもり

もっとみる≫



photo:FANART.TV  

男性にとって、シンプルで爽やかでとにかく楽なファッションといえば『ホワイトTシャツとデニム』。ただ問題はそのファッションが似合うかどうか? 体型は太りすぎても痩せすぎてもマッチョすぎてもいけません。そのファッションが似合う王道といえばジェームス・ディーンでしょうか。いやー憧れです。

ロックの世界では、ボスことブルース・スプリングスティーンがまず思い浮かびます。70年代から『ホワイトTシャツとデニム』王座のトップに君臨してし続けたボス。80年代に入っても「ボーン・イン・USA」のジャケでカッコいい後姿を披露していますが、そんなボスの王座を脅かす存在が登場します。カナダが生んだロックスター、ブライアン・アダムスです。

後に「死ぬまで18(18 Till I Die)」という名タイトルのアルバムを発表した文字通り永遠の青春ロッカー、ブライアン。その生き様がファッションにも直結しているように思えます。こちらでは、そのファッションで歌う「サムバディ」を紹介しますが、「ラン・トゥ・ユー」「想い出のサマー(Summer of 69)」での皮ジャンスタイルも素敵です(いずれもアルバム「レックレス」に収録)。

ところで、日本における『ホワイトTシャツとデニム』王座は誰でしょう? 今なら福山雅治かなあ? わたしなら吉田栄作を推しますが。

2016.02.27
10
  YouTube/BryanAdamsVEVO
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1968年生まれ
DR.ENO
コラムリスト≫
60
2
0
2
3
シングルヒットに縁のないカリスマ【ブルース・スプリングスティーン】を売るために!
カタリベ / 喜久野 俊和
16
1
9
8
8
スプリングスティーンが参加、アムネスティのヒューマン・ライツ・ナウ!
カタリベ / 宮井 章裕
108
1
9
8
5
メロディーメーカーとしての尾崎豊論 ー あれ? なんか新しい
カタリベ / 指南役
16
1
9
8
3
鬼門? セールス低迷期のディランが開けてくれた「ロック天国」への門
カタリベ / ソウマ マナブ
23
1
9
8
7
80年代を代表するクリスマスアルバムは「クリスマス・エイド」で決まり! #2
カタリベ / DR.ENO
12
1
9
8
1
カナダの至宝!ラッシュ vol.1~ 欧米と日本での人気格差が激しすぎ!
カタリベ / DR.ENO