5月19日

ピーター・ガブリエル「スレッジハンマー」のビデオに脳天ガツンとやられました!

26
5
 
 この日何の日? 
ピーター・ガブリエルのアルバム「So」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1986年のコラム 
ヒットチャートに耳をすませば ー 忘却の果てに甦るわずか数秒だけの曲

菊池桃子「夏色片想い」癒しの女神が歌う極上の前向き片思いソング

音楽が聴こえてきた街:RUN DMCの登場と原宿独自のヒップホップ・カルチャー

80年代の最強サックスプレイヤー、デイヴィッド・サンボーン無双!

頭脳警察の最重要ナンバー「R★E★D」カバーがオリジナルを超えた!

日本の80年代にはアン・ルイスがいた!「六本木心中」からの「遊女」で最高潮!

もっとみる≫




80年代に活躍したジェネシスのメンバー、ピーター・ガブリエル


80年代においてジェネシスといえばフィル・コリンズ… ですよね?

ソロでもグループでも大ヒットを記録。他のアーティストとコラボもする、他のアーティストのプロデュースもする、バンド・エイド、ライヴ・エイドにも参加するなど大活躍でした。ギターのマイク・ラザフォードもマイク&ザ・メカニックス名義でヒットを飛ばしてましたよね。

でも、80年代に活躍したジェネシスのメンバーといえばピーター・ガブリエルを忘れてはいけません。すでにジェネシスを脱退してかなりの年月を経てはいましたが…。

私がピーター・ガブリエルを知ったのはアルバム『Ⅳ』をリリースした1982年頃。シングルカットされた「ショック・ザ・モンキー」のMVによってでした。イントロのシンセが印象的な佳曲だなと当時思ったものですが、音楽誌のレビュー等でも評価は高いが小難しさを感じていました。ちょっとハードルが高そうだなと。ということでアルバム購買には至らずスルーしてました(というか断念)。

とてつもなく気合の入ったMV「スレッジハンマー」


しかし1986年の次作『So』のリリースによって、もっと早くこのアーティストに触れておくべきだった! と後悔することになります。

まず、とてつもなく気合の入った「スレッジハンマー」のMVに文字通りガツンとやられます。クレイアニメのコマ撮りと実写の編集が素晴らしい傑作ビデオ、当時クレイアニメという言葉も知りませんでした。

そして楽曲の良さに魅かれてアルバムも即買いでした。ちなみにこの「スレッジハンマー」は皮肉にもジェネシスの「インヴィジブル・タッチ」を引きずり落として全米1位を獲得、ピーター唯一の1位獲得曲になりました。

3曲目のシングルカットになったケイト・ブッシュとのデュエット「ドント・ギヴ・アップ」もじんわり盛り上がる名曲なんですが、二人が抱き合いながら歌うだけ、しかもデ・パルマもびっくりの360度回転撮影しただけの “どシンプル” ビデオがまた度胆を抜いてくれました。その後私は、他の曲も含め非常に完成度の高い、この『So』というアルバムをきっかけにピーター・ガブリエルというアーティストにズブズブとのめり込んでいくのでした。

アルバム「So」キャッチーでポップ、美しいメロディが結実


そうして様々な検証の結果、『So』は過去のアルバムと比べてかなりキャッチーでポップにつくられていたんだな、ということがわかったのですが、決してヒットに飢えて媚びてキャッチーにしたわけではなく、そもそも彼が持っている美しいメロディーがここに結実したのだということが伺えます。

確かにソロの初期は重い楽曲が多くて本当はこの人かなり暗い人なんじゃないかなとも思ったりします。しかしながらソロアルバムのタイトルが1枚目から「Ⅰ → Ⅱ → Ⅲ → Ⅳ」と続いて、レコード会社からさすがに「Ⅴ」はやめてくれと言われ、「ド → レ → ミ → ファ」に続く「ソ」(So)をアルバムタイトルにしてしまうお茶目っぷり。

うーん天才、恐るべし。


※2016年10月2日、2018年2月13日に掲載された記事をアップデート

2021.05.19
26
  Songlink


  Songlink
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
ひろ
彼がいなければ勿論ジェネシスは無かった。でも彼が抜けなければ後期のジェネシスも無かった。フィルコリンズにとっての彼の存在は?フィル時代が余りに素晴らしい一方このアルバムの存在も考えると・・答は闇の中。
2018/02/13 21:36
1
返信
1974年生まれ
clake
PVを見て『これ、どうやって作ってるんだろう?』と不思議に思ったことを思い出しました(^_^)
2016/10/08 23:16
1
返信
1966年生まれ
太田 秀樹
100%…SOかもね!

https://www.youtube.com/watch?v=7Gw4ozIi4po
2016/10/05 06:03
1
返信
1966年生まれ
鎌倉屋 武士
当時は彼のプロモの実験的な映像表現にかなりハマっていました。あと『ガブリエルではなくゲイブリエル』みたいな論争もあったりして。

アンサーソングというか、返歌的に続きを書いていくっていうのも面白いかも。宮木さんの『So』も読んでみたい。
2016/10/03 13:08
0
返信
1965年生まれ
宮木 宣嗣
今から30年前の1986年と言えば絶対に外せない『So』
書こうと思っていたら先を越されてしまいました(笑)
2016/10/02 21:21
2
返信
カタリベ
1968年生まれ
DR.ENO
コラムリスト≫
60
1
9
8
1
カルロス・ゴーンがフィル・コリンズの大ファンだったって、知ってた?
カタリベ / 中川 肇
21
1
9
8
2
ロバート・ワイアットの魔法、コステロが捧げた名曲と奇跡の声
カタリベ / DR.ENO
29
1
9
8
3
デュラン・デュランの弟分、世界中の女のコが萌えた「君はTOO SHY」
カタリベ / Micco
22
1
9
8
6
ジェネシスとドゥービー・ブラザーズ、変化に適応したものが生き残る!
カタリベ / goo_chan
24
1
9
8
6
プリンス・トラスト'86 ポール・マッカートニーがライヴに還ってきた夜!
カタリベ / 宮木 宣嗣
12
1
9
8
9
マーティン・スコセッシの「最後の誘惑」サントラはピーター・ガブリエル
カタリベ / 後藤 護