12月1日

51歳の岡村靖幸が真摯に歌う、21歳のデビュー曲「Out of Blue」

75
2
 
 この日何の日? 
岡村靖幸のデビューシングル「Out of Blue」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1986年のコラム 
中川勝彦と中川翔子。父から娘に歌い継がれるクリスマスソング「ラスト・ウィッシュ」

ユーミンの隠れた名曲「白い服、白い靴」は私のエピソードから!?

季節はずれの追悼文。誰も知らなくとも、誰もが聴いている朝本浩文の音

1986年の佐野元春…「カフェ・ボヘミア」から虹を追いかけて

PUNKって何だ? その答えはラフィンノーズのDIY精神にあり

アニメは1部から3部がおススメ「ジョジョの奇妙な冒険」で洋楽を聴こう!

もっとみる≫



photo:HIP TANK RECORDS  

2017年春、岡村靖幸のツアーで、ちょっとした異変があった。

エンディングに持ってくるのがお約束の曲「Out of Blue」が中盤に演奏されるという、長年のベイベ(岡村ちゃんファンはこう呼ばれる)には驚きのセトリ大改革があったのだ。

「Out of Blue」は岡村ちゃんのデビュー曲。1986年12月、たった21歳のときに、自作のこの曲をリリースしている。夜中に鍵盤の前で曲を作りながら、好きなあの子のことを悶々と考える。そんな若き日の岡村ちゃんを想像させる歌詞は、ちょっと青くて、まっすぐで。曲のドラマチックな展開と相まって、何度聴いても胸をかきむしられる。

この曲で終えるってことは、原点に立ち帰り、次回のDATE(岡村ちゃんLiveはこう呼ばれる)につなげるってことなんだろな、と私はその意味を勝手に想像。DATEのシメはやっぱり「Out of Blue」だよね、と長年のお約束に納得してきた。

なのにいつからか、岡村ちゃんがアコギをシャカシャカ弾いて「Out of Blue」を歌い出すと、やだー、まだ歌わないで!と思うようになった。だって、「Out of Blue」はDATEが終わる合図。大好きな曲なのに、聴いてると寂しくなってしまう。

そんな私の思いが岡村ちゃんに届いた…… わけではないだろうが、中盤で演奏されたのには驚かされた。それも、これまでのようにアコギシャカシャカから始まるのではない。リリースされている原曲に近い、正統派の「Out of Blue」だ。

思えば、生ではエンディング用にアレンジされた「Out of Blue」しか聴いたことがない。こんな真正面の「Out of Blue」を聴くのは初めてだ。曲のドラマチックな展開が胸に迫ったのか、51歳の岡村ちゃんが21歳のときの曲を真摯に歌ってる姿に打たれたのか、気づけば私の顔は涙でぐしゃぐしゃになっていた。

ちなみに春ツアーのエンディング曲は、最新アルバム『幸福』に入っている「ビバナミダ」。テレビアニメ『スペース☆ダンディ』のテーマ曲にもなった、ノリノリのハッピーチューンだ。今後は、「ビバナミダ」で締めるのが新たなスタンダードになるのだろうか。

ともあれ、「ビバナミダ」で終わるのすごくいい! これ以上ないくらいハッピーな気持ちで会場を後にできるもの。

エンディングを変えたってことは、もしかして岡村ちゃん、次の章に進んでるってことなのかな、なんて深読みもしたくなっちゃうんだよね。


※カタリベ注:
私の記憶が確かなら、1992年と2004年のNKホールで「Out of Blue」の後に再度登場し、別曲を歌ったことがあるのですが、それは例外中の例外としています。

2017.07.15
75
  YouTube / Puru puru


  YouTube / kanadevotion
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1968年生まれ
親王塚 リカ
とうとう書いたな♡♡
2017/07/16 11:20
1
返信
1967年生まれ
平マリアンヌ
うふふ♡♡♡ 岡村ちゃん好きすぎて、これまで書かなかったんだけど、このエンディング変わった問題は書かねば!と♡♡♡
2017/07/16 23:10
0
カタリベ
1967年生まれ
平マリアンヌ
コラムリスト≫
30
1
9
8
8
安全地帯「月に濡れたふたり」男の僕が好きになる玉置浩二の歌声
カタリベ / 古城戸 大輔
35
1
9
8
5
尾崎豊「卒業」80年代に誕生した昭和の卒業ソング
カタリベ / 太田 秀樹
24
1
9
8
2
佐野元春「SOMEDAY」40周年!パンデミックを経験した今だからこそ意義深い?
カタリベ / 本田 隆
40
1
9
8
3
なんて無力な「15の夜」尾崎豊は本当に自由になれたのだろうか?
カタリベ / 本田 隆
14
1
9
9
0
紅白初の入り中継!ドイツ・ベルリンから波紋を起こした長渕剛の衝撃演奏
カタリベ / 藤本 真
59
2
0
1
7
嵐の氣志團万博、山下達郎が歌う「ハイティーン・ブギ」これで決まりさ!
カタリベ / 平マリアンヌ