1月7日

花登筺といえばド根性! 昼ドラ「ぬかるみの女」純白ドレスの謎

37
0
 
 この日何の日? 
東海テレビ制作の昼ドラ「ぬかるみの女」の第1回が放送された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1980年のコラム 
ジュリーが演じた光源氏!「源氏物語」と「あさきゆめみし」に捧げる沢田研二の曲は?

ラ・マルセイエズ、セルジュ・ゲンズブールが国歌をカヴァーした意味は?

ラ・マルセイエズ、国歌をカヴァーしたセルジュ・ゲンズブールの挑発

ザ・バグルス「プラスチックの中の未来」MTV時代の到来を象徴する傑作

ピンク・フロイドのロックオペラ「ザ・ウォール」今こそ壁を取り壊すとき!

前作を超える恐ろしさ「阿修羅のごとく パートⅡ」挿入曲はレインボーとYMO!

もっとみる≫




蒲田の「レディタウン」、銀座の「白いばら」に続き、北千住と赤羽の「ハリウッド」も2018年12月に閉店。東京中、というより日本中のグランドキャバレーの灯が消えようとしている。

ハリウッド閉店と聞いて思い出したのが、キャバレーを舞台にした昼ドラ『ぬかるみの女』。1980年1月から9月まで放送され、翌年には続編もつくられた。ヒロインは、2018年5月に亡くなった星由里子さん。訃報を知らせるワイドショーやニュースは、映画・若大将シリーズで澄ちゃんを演じる星さんを映していたが、私には星由里子といえば『ぬかるみの女』だ。

タイトルの「ぬかるみ」とは、水商売のこと。戦後間もない1950年代の大阪を舞台に、水商売の世界でのし上がっていく女性が描かれる。脚本は、『細うで繁盛記』『どてらい男』『あかんたれ』など、数々の高視聴率ドラマを生み出した関西の重鎮、花登筺。『ぬかるみの女』も、花登らしく泥くさい、ど根性もの一代記だった。


 ネオンが映る ぬかるみを
 避けて通れる おんななら
 甘い誘いも 見抜けます
 そんな自信が あったのに
 うっかりはまる 嘘の罠
 女ひとり 女ひとり
 いつまで続く


主題歌の歌詞を書いたのも、花登。歌うのは、まだ21歳だった石川さゆり。暴君な夫に愛想を尽かし、3人の子供を連れて家出。泣く泣くキャバレーのダンサー(ドラマの中では、ホステスをこう呼んでいた)となったヒロイン文子(店での源氏名は準子)の心情を切々と歌い上げる。

世間の冷たい仕打ち、先輩ホステスやアパートの大家のいやがらせなど、歌詞の通り、さまざまな困難が文子を襲う。とはいえ文子、なかなか強かにも見えた。水商売の “常識” に疑問を投げかけ、それらを覆すような接客法を次々に発案。ダメダンサーたちのモチベーションを引き出し、売れっ子ダンサーとなって店を変革していく。かなりのやり手。

当時一緒にドラマを観ていた母が、星由里子についても、いろいろ教えてくれた。この時代、スターの意外な過去は、たいてい母の何気ないおしゃべりから知ったものだ。

前夫は、あの大惨事を起こしたホテルニュージャパン社長、横井秀樹の長男だったこと。その長男とはすぐに離婚し、花登と不倫の末に、妻の座についたこと。数々の困難を乗り越え、大物脚本家夫人となって、夫が書いた脚本でヒロインを演じる星さんが、しっかり者でこれまでの常識にとらわれない文子と重なった。

『ぬかるみの女』のエピソードで忘れられないのが、文子の純白ドレス。一張羅の衣装で白を選び、周囲の先輩ダンサーたちにあきれられる。何着ものドレスを買える売れっ子ならまだしも、新人のくせに、「汚れが目立つ白のドレスを着るなんてあり得ない!」ってことらしい。だが文子、「このドレスのように私も純白よ!」とばかりに、毎日洗濯して純白をキープ。

当時はふーんと観ていたのだが、洗濯機も乾燥機もないのに、どうやってキレイにしていたのだろう。謎は深まる。

そして、『ぬかるみの女』が放送されていたとき、私は12~13歳。録画デッキもないのに、なぜこんなに昼ドラを観ていたのだろう。その謎も深まる。

2018.12.11
37
  YouTube / chw jan
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1967年生まれ
平マリアンヌ
コラムリスト≫
53
1
9
9
0
ぐるぐる回る橋田的小宇宙「渡る世間は鬼ばかり」説明台詞も何のその!
カタリベ / 平マリアンヌ
40
1
9
8
9
頑張らなくていいんです。美空ひばりから学ぶ「川の流れのように」
カタリベ /  ポリ
62
1
9
7
9
ちょっとマイウェイ、桃井かおりと研ナオコが織りなすオトメチック胸熱コメディ
カタリベ / 親王塚 リカ
68
1
9
7
9
俳優が歌う1979年を代表するヒット曲「カリフォルニア・コネクション」
カタリベ / 藤澤 一雅
26
1
9
8
2
五木ひろしによるシティポップへの挑戦「愛しつづけるボレロ」
カタリベ / 綾小路ししゃも
25
1
9
8
1
ブルースギタリスト竹田和夫の「POP」にシビレた81年と87年
カタリベ / 千代田区のUra