9月18日

KISSのメイク落としから学んだこと… すっぴんはもったいぶるな!

34
0
 
 この日何の日? 
KISSのアルバム「地獄の回想」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1983年のコラム 
トレイシー・ウルマンとカースティ・マッコール、夢みるふたりの女性アーティスト

赤い赤いワイン、千歳烏山のセイシェルで聴いたUB40の楽しいリズム

酒場からの叩き上げ、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのロックンロール!

レコオタのカルマは気まぐれ!? 旅行けば、そこはレコード屋

EPICソニー名曲列伝:THE MODS「激しい雨が」ラディカリズムとコマーシャリズムの最適比率

SMAPの解散を想うとき、いつも私の脳裏に浮かぶのはチェッカーズ

もっとみる≫



photo:UNIVERSAL MUSIC  

地獄からの使者!ジーン・シモンズの悪魔メイクとパフォーマンス


少し前に女性芸能人がブログやSNSですっぴんを公開するというのが流行った。

すっぴんといっても、まつエクだし、撮り方計算してるし、画像加工してるし…… ってわかっていながら、世間はそれなりに話題にする。

ついつい見たくなる、それがすっぴん。そこでふと思いだしたのが、キッスだ。

1970年代、キッスといえば、白塗りメイクと鋲打ちの黒皮革コスチューム。アルバムの邦題には “地獄の” がつくのがお約束だった。

特に印象的だったのが、ジーン・シモンズの悪魔メイク。ステージ上での火吹きや血を吐くパフォーマンス、長い舌と相まって、まさに地獄からの使者に思えた。

飛び込んできた大ニュース、キッスが素顔で登場する!


だが、1983年夏、キッスがメイクを落として、素顔で登場するというニュースが飛び込んできた。同級生の男子は、「なんだよ、ずっとあれでいくんじゃなかったのか」とがっかりしていたが、女子はちょっとワクワク。「いったいどんな素顔なの?見たい!」という声が多かったように思う。

中でも楽しみだったのが、★メイクのポール・スタンレー。あの仮面の下にはとんでもなく美しい顔があるに違いない! なんて、大きな期待を抱いた。

キッス側、というより日本のレコード会社も素顔公開をもったいぶる。素顔のメンバーが写るアルバム『地獄の回想(Lick It Up)』のジャケットには、わざわざメイク写真のカバーをかぶせていた。アルバムと同名のシングル曲MV、日本初オンエアーのときも鳴り物入りだった気がする。

たかがすっぴん、されどすっぴん。見せるときにはもったいぶっちゃだめ!


だが、いざMVが公開されると、なんか拍子抜け。あれれ、なんか普通のおじさん。ポールもそこそこ程度の美形……。

そりゃそうなのだ。メイクをとって、あっ! と驚く顔なんて、そうそうありゃしない。このアルバム、あまり売れなかったと思っていたのだが、アメリカではそれなりにヒットしたということを最近知った。

でも、やっぱり思う。あれはもったいぶりすぎたと。

日常から仮面をする女には、好きな男にすっぴんを見せなきゃならないときが来る。たかがすっぴん、されどすっぴん。見せるときにはもったいぶっちゃだめ、余計なハードルを上げるから。なんてことを、私はキッスから学んだ。(かもしれない)


※2017年7月4日に掲載された記事をアップデート

2020.09.18
34
  YouTube / KissVEVO 
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1967年生まれ
平マリアンヌ
コラムリスト≫
15
1
9
7
8
中学時代はKISSが全て、あまりのカッコ良さに理屈抜きで吹っ飛ばされた!
カタリベ / 飛影
56
1
9
8
5
ヘビメタのイメージを一新した「ボン・ジョヴィ」という魔法の言葉!
カタリベ / 中塚 一晶
35
1
9
8
6
トップを取れないバングルス、プリンス殿下のアメとムチ大作戦?
カタリベ / KARL南澤
55
1
9
8
4
ジャンプ! ヴァン・ヘイレンは今日も誰かの背中を押している
カタリベ / 宮井 章裕
32
1
9
7
9
僕のファーストキッスは、ラヴィン・ユー・ベイビー!
カタリベ / 藤澤 一雅
16
1
9
8
8
歌謡曲との親和性! ライオットは日本と不思議な絆で結ばれたメタルバンド
カタリベ / 中塚 一晶