1993年 7月21日

PJハーヴェイ!一夜限りの来日公演決定、Tシャツ買わせてもらいます

13
2
 
 この日何の日? 
PJハーヴェイの初来日公演が「渋谷ON AIR」で開催された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1993年のコラム 
ピチカート・ファイヴ「ボサ・ノヴァ2001」にみた “ほんの少し先の未来”

trfのEZ DO DANCEにまつわる地元スナックのどうでもいい話

湾岸スキーヤー、タツローサウンドと眞木準さんの思い出(後篇)

今からでも遅くない!「ジュラシック・パーク」シリーズの総復習をお勧めする理由

松任谷由実「真夏の夜の夢」最大のヒットはイタリアンツイスト【90年代夏うた列伝】

X JAPANの奇蹟!YOSHIKI の隣には天賦のハイトーンボイス TOSHI がいた!

もっとみる≫



photo:SPIN  

PJハーヴェイの単独での来日公演が、95年以来22年ぶりに決まったと聞き、これは絶対に行かねば! ってことで詳細を調べて見たら、チケット代が12,500円だと。なぬ! これって高くないの? 大御所の武道館公演ならいざ知らず、何かの間違いじゃないのか? 誰も買わないぞ。それともこの値段は今や普通のことなのか? などと言いたくなるのは僕だけだろうか。

今回の来日公演のバンド編成はなんと10人、東京のみの一夜限りの公演、しかも場所はオーチャードホール。その贅沢がチケット代に跳ね返っているのか。そんなに気を使わずに、3人編成でスタンディングのライブハウスでやればいいのに。でも今回はお言葉に甘えて座って見ることにしよう。

僕はPJハーヴェイが出す音のダイナミクス(強弱)が好きで、特に1stアルバム『DRY』と2ndアルバム『RID OF ME』はこれでもかってぐらいに強烈で、聴くたびにゾクゾクしてくる。

『RID OF ME』が発売された93年の渋谷ON AIRでの初来日公演も圧巻だった。CD以上にダイナミクスが強調され、ポーリーがかき鳴らすギターと突如として襲いかかってくるベースとドラムの音に圧倒された。その音とは対照的に、曲の合間、客席からの声にちょっとはにかんだ表情を見せたりして、歌からは想像できない可愛らしさも印象に残っている。ああ、またあの音とあの表情に会えるのかと思うとオヤジのくせにドキドキしてしまう。

その初来日のライブ会場でPJハーヴェイのTシャツを買った。何回か着ただけで仕舞い込んでいたそのTシャツが、数年前に押入れの奥から出てきたので、何の気なしに息子に「これ着るか?」と渡したところ、気に入ったようでよく着ていた。よくというより、いつも着ていた。着すぎてノビノビヨレヨレクタクタになっているのに着てる。夏だけでなく真冬でも着てる。穴が空いているのに気にせず着てる。部屋だけで着ているのかと思うと学校にも着て行く。Tシャツ一枚買えない家庭なのかと思われるからやめてくれと頼んでもまだ着てる。

それだけ気に入っているのに、本人はPJハーヴェイを一曲も聞いたことがないという。どこが気に入ったのか、そのツボがまったく分からないが、今回も会場でTシャツを買おうと思う。10,000円とかしないよな。

2016.11.06
13
  YouTube / beppilgrim


PJ Harvey - Rid of Me performance + Interview (1993)(HQ)
  YouTube / spmnh


  YouTube / Diogo Santos
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1963年生まれ
やっすぅ
コラムリスト≫
10
1
9
8
4
永遠の青春ロッカー、ブライアン・アダムズのホワイトTシャツとデニム
カタリベ / DR.ENO
31
1
9
8
1
単なるお化粧バンドではない?デュラン・デュランのカッコ良さ
カタリベ / DR.ENO
45
1
9
8
1
松任谷由実「守ってあげたい」閉塞感に包まれた今こそ心に沁みる歌詞
カタリベ / 綾小路ししゃも
33
1
9
8
6
スミス・ミーツ・ピカソ ー「フェリスはある朝突然に」のメランコリー
カタリベ / 後藤 護
52
1
9
8
5
クイーンが魅せた音楽の力、ライヴエイドでの圧倒的パフォーマンス!
カタリベ /  白石・しゅーげ
28
1
9
8
1
ローリング・ストーンズの代表曲、トップを獲れなかった80年代洋楽の金字塔!
カタリベ / KARL南澤