3月31日

わずか4年の活動期間、ピンク・レディーは僕らのヰタ・セクスアリス

23
5
 
 この日何の日? 
ピンク・レディーの解散コンサートが後楽園球場で開催された日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1981年のコラム 
星野源の音楽ルーツ「ブルース・ブラザーズ」日本の劇場公開からちょうど40年!

音楽好き必見!ブルース・ブラザーズこそ最高のミュージカル

ジョン・ベルーシ、80年代に「監獄ロック」を連れてきてくれたソウルマン

小雨ふる後楽園球場!ピンク・レディー解散コンサートは寂しかったと云われてるけど…

テクニクスの薬師丸ひろ子に釘付け、涙がポロリとこぼれるワケは?

マンネリズムも「ナンのこっちゃい」やっぱりJAGATARAは厄介だ!

もっとみる≫



photo:日刊WEBホビー  

子どもの頃、親戚のおばちゃんがいきなりやって来て、散々しゃべりまくった挙げく「あらやだ、もうこんな時間」と言って帰って行っても何も残らなかったが、ピンク・レディーは僕らに多くのものを残していってくれた。

1976年8月に「ペッパー警部」でデビューして、80年9月に解散宣言をしている。わずか4年の活動期間であった。山口百恵の活動7年というのもすごいが、それを上回る4年という月日であれだけ僕らの心に残っているアイドルはいないであろう。

当時(10歳)僕らの興味といえば、野球、スーパーカー、駄菓子屋ぐらいであった。そこにとてつもないミニスカートのかわい娘ちゃん二人組が現れたのである。思春期に備えて、まだ何の心構えも出来ていない僕らにとって突然やって来たヰタ・セクスアリスであった。もちろんピンク・レディー以前にもキャンディーズや南沙織といったミニスカアイドルはいたし、ザ・ピーナッツやこまどり姉妹といった二人組もいた。しかし僕らのアイドル事始めはピンク・レディーなのだった。

それまで胡椒と呼んでいた香辛料はペッパーとなり、UFOはアンアイデンティファイ・フライング・オブジェクトの略と知り、カメレオンは変幻自在のスパンコールであると勉強した。ピンク・レディーが新曲を出す度に、どんどん頭が良くなっていく。目の保養にもなる。いつしか学校で使う下敷きもスーパーカーからピンク・レディーになっていた。

クラスでは圧倒的にミーちゃん派が多数を占めていたが、ケイちゃん派も黙ってはいない(黙っていないといっても特別何かをする訳ではないのだが)。あの頃の男子は、ピンク・レディーと結婚できる訳でも恋人になれる訳でもないのに、やれミーちゃん命だのケイちゃんにZOKKONだのと本気で惚れていたのである。それまで女性になど何の興味もなかった男の子達が異性を意識し始めた第一歩がピンク・レディーであったのだ。

あれから40年、愛人に出来る訳でもその甲斐性もないのに夜な夜な地元のスナックで「○○ちゃんにZOKKON」とか言っている進歩のない自分と「俺も○○ちゃん命」とか言っている酔っ払いの同級生を見ると泣けてくる。毎度中身の無い話をする親戚のおばちゃんを笑えない僕らであった。

2016.09.29
23
  YouTube / shourisatou


  YouTube / dendon komimi
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。


おすすめのボイス≫
1967年生まれ
Micco
女子も無中でした!阿久悠先生はいろーんなイマジネーションを刺激してくれました。「地球の男に飽きたところよ」に、子供ながら「カッコいい!」と思いましたぁ。
2016/10/05 12:55
1
返信
1967年生まれ
時の旅人
常々思うのですが、男ってほんと馬鹿ですよね。今更ながら立派な大人になれるよう精進しようっと。
2016/10/04 17:19
0
返信
1966年生まれ
太田 秀樹
私、圧倒的にキャンディーズ派でしたが、大人になって気づく阿久悠と都倉俊一の執念には影響を受けましたね。
2016/10/03 05:42
5
返信
1965年生まれ
ルパン四世
ミーちゃんの方が好きなのに、なんとなくケイちゃんに悪くて、二人とも好きだって言ってたことを思い出します。

当時、親にラジカセを買って欲しかった僕は、ピンクレディーのファンクラブに入って、ファンクラブ会員限定のカセットテープを先に買ってしまう作戦に出たんです。このテープを聴きたい、だからラジカセを買って欲しい、というアピール。

でもなかなか買ってくれなくて、やっと買ってもらったのは中学生になってから。
その時にはピンク・レディーへの興味は薄くなっていて、結局そのテープは聞かずにどこかにいってしまった、、、

時の旅人さんが言う通りで、僕達のアイドルは確かに彼女たちから始まった。
キャンディーズは1965年生まれの僕には少しお姉さんだったしね。
2016/09/29 11:29
5
返信
カタリベ
1967年生まれ
時の旅人
コラムリスト≫
45
1
9
8
1
必殺シリーズの音楽は平尾昌晃と竜崎孝路、そしてトランペッター数原晋
カタリベ / 太田 秀樹
52
2
0
2
3
ピンク・レディーの貴重すぎるTBS映像集大成!婦警姿の「ペッパー警部」は必見ッ!
カタリベ / 鈴木 啓之
29
1
9
8
9
80年代最後を飾る大物アイドル、Winkとタクシー券と僕のバブル初体験
カタリベ / 本田 隆
81
1
9
8
8
中森明菜のハードロックアルバム「Stock」前衛と官能の挟み撃ち!
カタリベ / 後藤 護
15
1
9
9
0
時代の一歩先をゆく小泉今日子、藤原ヒロシや屋敷豪太が参加した冒険作「No.17」
カタリベ / TOMC (トムシー)
45
2
0
2
2
増田惠子「そして、ここから...」歌手としての多彩な魅力が味わえるソロ40周年アルバム
カタリベ / 濱口 英樹