1月12日

もとは麗美への提供曲「ノーサイド」ユーミンの冬ソングとラグビーの魅力

28
3
 
 この日何の日? 
麗美のデビューアルバム「REIMY」がリリースされた日
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1984年のコラム 
オリコン最高位2位、中森明菜「北ウイング」チャート集計期間のあやで泣いた名曲

80年代は洋楽黄金時代【シンセリフ TOP10】エイティーズサウンドの特徴って何?

ジャンプ! ヴァン・ヘイレンは今日も誰かの背中を押している

最強の4番は田原俊彦?【80年代男性アイドルでベストナイン選出】WBC開催記念!

シブがき隊「サムライ・ニッポン」不良っぽさを生み出す “ヤンチャ語尾” の魅力

3曲同時にベストテン入り!チェッカーズ「涙のリクエスト」が大ヒットした秘密とは?

もっとみる≫



photo:yuming.co.jp  

にわかファンが盛り上げたラグビーワールドカップ、これぞノーサイドの精神


9月に開幕し、足掛け3ヶ月にわたって日本じゅうが熱気に包まれた『ラグビーワールドカップ2019日本大会』。世間ではラグビーロスなどという言葉がささやかれるほど、ラグビーというスポーツの魅力が広く一般に知れ渡るきっかけになったといえるだろう。先ごろ発表された2019年の『新語・流行語大賞』においてもラグビー関連のワードが複数候補に挙がっている。

その中の「にわかファン」という言葉に注目してみた。「にわか~」とは、普段あまり良い意味で使われることはなく、ほとんどはそれまで興味も無かったのにブームになったので後乗りで騒ぎ立てる人たちを指して、「にわかファン」と揶揄する向きが少なくない。だが今回のラグビーに関するそれは、少しニュアンスが異なっている。なぜなら「にわか」である彼らが、それを自認して盛り上がっているからで、それを従来からのコアなファン層も「けっ!今さら」などといわず、暖かく受け容れている構図が出来上がっているからである。裏を返せばそれだけラグビーのマイナーぶりが表面化したわけで、長い間ラグビーファンも関係者もつらい冬の時代を過ごしてきたことを意味している。

一見して分かりにくいラグビーのルールなど、知らない人が多勢だから当然なのだが、あまりの日本代表の健闘ぶりに「にわかで申し訳ないけど、応援させてほしい」という人たちと「にわかでも、応援してくれてありがたい。」という人たちが、文字通り “ノーサイド” の精神で融合していることが、このブームの本質だ。それまでそんな空気感を薄々ながら感じていた人たちも NHK豊原アナが中継の最中で「あえてプラスの意味でお伝えしたい…」と前置きして「にわかファン」という言葉を使ったとき、多くの人たちがそれを確信したと思う。

日本人にフィットしたノーサイドの概念、その言葉を広めた松任谷由実の歌


ところでこの「ノーサイド」という言葉と概念は、もちろんラグビーの母国イングランドが発祥だが、今に至るまで広く定着しているのは、世界でも日本だけらしい。ラグビーでは選手もファンもゲーム後に限らず、常に相手に対する敬意を失わない。ゲーム中には選手が激しくぶつかり合うため、ルールを厳格に適用しなければ、すぐにケガを負ってしまう。だから選手もファンも紳士的であろうと努める。同じイングランドでもすぐにヒートアップするサッカーファンのフーリガンとはえらい違いである。だが日本においてはゲームの劇的な幕切れも相まって、選手たちの健闘をたたえる意味をこめて、このノーサイドという言葉を使う。日本人のマインドにフィットするといってもいいだろう。そしてこの言葉の定着化に貢献したといえるのが、松任谷由実「ノーサイド」という楽曲であることは、万人が認めるところだろう。

もともとは麗美への提供曲、ユーミンがラブソングに込めたラグビーの魅力


この曲は彼女が1984年12月にリリースしたアルバム『NO SIDE』に収められているが、ほぼその1年前に夫、正隆がプロデュースする麗美のアルバム『REIMY』にも同曲を提供している。夫妻でデビューをバックアップすることは、当時としても話題となり、そこそこヒットしたと記憶しているが、他にも、「青春のリグレット」や「霧雨で見えない」など、後にセルフカバーする佳曲を提供しているだけあって、かなりの力の入れようだ。すでに大御所であったユーミンとしては、自らが歌うには、格的にも年齢的にも相応しくないと思われるテーマの楽曲が多く、学生時代を思い起こす少し切ないラブソングがメインとなっているが、「ノーサイド」もその中の一曲であった。

この曲に描かれたシーンにはモデルがあったということを後にユーミン自身が明かしている。1984年の高校ラグビー全国大会の決勝「天理×大分舞鶴」の対戦で、終了間際、大分舞鶴がこれを決めれば同点というペナルティキックのチャンスを外し、ノーサイドというシーンがあった。青春の全てをかけて勝利を目指し、これに敗れてもまた翌年も同じゼッケンを背負った後輩たちが夢を引き継いでいく、学生スポーツの切なさ、ひたむきさへの感動が同曲誕生のきっかけというものだ。

ただ、この話は麗美のアルバムリリースのタイミングを考えると無理があって、設定として後付け感が否めない。また麗美に提供した曲には、もう一つエラーがあることが知られている。歌詞にある「ゆるやかな2月の黄昏」には、高校も大学もラグビーのリーグ戦など行っていなかったのである。このことを関係者に指摘された彼女は、後にリリースされた自身のアルバムで「2月」を「冬の日」に書き換えて収録している。「ユーミンはラグビーのこと分かってないよね」と指摘する向きもある。だが私自身、おそらくは多くの人たちもそんなことは、どうでもいいと感じることだろう。高く蹴り上げられた楕円のボールの行方を、その場にいる誰もが数秒間、固唾を飲んで見守り、その結果に一喜一憂する…。そんなスポーツが他のどこにあるというのだろう。

何を犠牲にしたの… ラグビーの本質を見事に切り取ったユーミンの歌詞


そしてもう一つ、この曲で印象に残るのは、歌詞にある「犠牲」という言葉である。先に行われたワールドカップ予選プールのアイルランド戦で、逆転のトライを決めたウイングの福岡賢樹は、試合後のインタビューで「全てを犠牲にして、この勝利にかけてきた」という旨の発言をした。その後も他の日本代表の選手の間で、この言葉が度々発せられたため、スポーツで扱うにしては、少々重過ぎる言葉の印象から、曲中の「何を犠牲にしたの…」という歌詞に紐付けて、ツイッター上などでも度々話題となり、そのことを書いた記事もあった。

きっかけになったと伝えられるジェイミー・ジョセフヘッドコーチの「(君たちが)どれだけ犠牲を払ってきたか(誰も)知らない」という発言から、英語とのニュアンスの違いも考えたが「Sacrifice」という言葉は日本語の意味するものと大きな違いはない。おそらく彼ら選手にとっては、家族の団欒やプライベート、職場であれば出世の道や人間関係を意味しているかも知れないし、それは医者を目指して学業を重ねている福岡選手なら尚更である。

だがプレーする姿を見れば、身を挺して何かを成し遂げるということをラグビーほど体現しているスポーツはない。相手に当たって自分は倒れながらボールを活かし、後続のプレーヤーにボールを託す。そのプレーは犠牲の連続によって成り立っている。ユーミンがラグビーのゲームを見てその本質に触れたとすれば、それは一時の感動にまかせた「にわか」などと言いようがない。

その後、彼女はCM曲を手がけていた三菱自動車の依頼で、同社が参戦する世界一過酷なレースといわれる「パリ・ダカールラリー」のイメージ曲として「ホライズンを追いかけて」という楽曲を制作した。だが自身はかつて一度もサハラ砂漠を訪れたことなど無かったという。たとえ人伝に聞いた限られた情報であろうが、資料から得た情報であろうが、その本質を瞬時に掴んで印象に残る光景を見事に切り取って見せるのがアーティストの力量である。彼女は当時からよく自らを「ミーハー」だと語っていたが、ラグビーもラリーも、スキーもサーフィンも、流行りモノに乗っかって時代を切り取って見せるのが、彼女の真骨頂といえるものだ。

ゲームの勝敗と人生を重ね合わせた名曲「ノーサイド」


「ノーサイド」がリリースされた当時、大学ラグビーを発信源としたラグビーファンの人口は決して小さくなかった。大学ラグビーの対抗戦「早明戦」は正月の国立競技場を満員にしたし、バンカラで暑苦しい野球よりもラグビーの方がスノッブで都会的な印象すらあった。Jリーグ誕生以前には、むしろサッカーよりもラグビーの方に人気があったかも知れず、「にわかファン」ならぬ「ミーハー」たちも多く集っていたと記憶している。

麗美版「ノーサイド」は、シングルカットこそされなかったが、少女の面影を残す彼女の声色と相まって、学生スポーツの華であったラグビーの一シーンを描いた曲としてリスナーの心を打った。設定は事実と異なってはいても、まもなく卒業を控えた感傷的な季節だからこそ、「2月」という設定も意外と受け容れられたのではないかと思うし、「シーズンを締めくくるゲーム」は、あくまでイメージであって、誰にとっても人それぞれだと思うのは、私の勝手な解釈である。「ノーサイド」は、ゲームの勝敗を分けるゴールの瞬間とプレーヤーの人生を重ね合わせて描き、ラグビーの魅力を凝縮した一曲であることは確かだ。この曲の存在にはファンも関係者も、きっと感謝してやまないことだろう。

2019.11.18
28
  Apple Music
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1965年生まれ
goo_chan
コラムリスト≫
120
1
9
8
1
夏の扉とルビーの指環、松田聖子の運命を決定づける神曲と立ちはだかる最強の敵
カタリベ / 指南役
34
2
0
1
6
【R.I.P.】ギタリスト松原正樹の歌謡セッションベストテン! Part1
カタリベ / 太田 秀樹
34
1
9
8
3
EPO「う、ふ、ふ、ふ、」ほとんど【ラ】で出来ているワンノート・ソング
カタリベ / 彩
14
1
9
8
4
巷にあふれるラグビーソング、いや「ノーサイド」と「ヒーロー」だけで十分だ!
カタリベ / 吉井 草千里
107
1
9
8
8
ユーミン万歳!松任谷由実【心に刺さる失恋ソングランキング】ベスト10
カタリベ / 綾小路ししゃも
11
1
9
8
9
U2 初の全米ナンバーワン、真冬の恋心に響く切ないラブソングとは?
カタリベ / ソウマ マナブ