11月

魁!!男塾、アニメの放送が『打ち切られちまった悲しみに…』!?

15
1
 
 この日何の日? 
フジテレビ系アニメ「魁!!男塾」の放送が打ち切られた月
この時あなたは
0歳
無料登録/ログインすると、この時あなたが何歳だったかを表示させる機能がお使いいただけます
▶ アーティスト一覧

 
 1988年のコラム 
ジョー・ジャクソンとフィギュアスケート、鍵山優真選手が使った粋なサウンド

バブルの象徴「MZA有明」と ポーグスの酔いどれボーカル、シェイン・マガウアン

ポール・マッカートニーのルーツ、いつだってそこにはリトル・リチャードがいた

NHK紅白歌合戦の中森明菜「I MISSED “THE SHOCK”」その姿はため息が出るほどの美しさ!

感情喪失を歌った中森明菜のダークソング「アイ・ミスト・ザ・ショック」

浅香唯「メロディ」アイドル絶頂期の傑作メッセージソング 

もっとみる≫



photo:Amazon  

まず、こんな極太劇画タッチの絵柄とライトウイングな作風がアニメにもなったことに、局やスポンサーの男気を買いたい。

もちろんその男気も虚しく、案の定早々に打ち切られた訳だが…。
ギャグから始まり、バトルに突入、「昨日の敵は今日の友」的展開が延々と続くのはやはり80年代ジャンプ漫画の醍醐味だ。

主題歌『汚れつちまった悲しみに…』は、哀川翔や柳葉敏郎が在籍していた一世風靡セピア。男臭い世界観はマッチしていたが、当時の女性ファンをこのトンデモマンガにスライドできたかは微妙であった。サビの「俺の青春もナンボのもんじゃい」の「ナンボのもんじゃい」は未だにうっかり使ってしまったりするから、実にタチが悪い洗礼を受けたものである。

私の住む静岡県ではアニメは平日夕方の放送だった。
ビデオデッキが家になかった時代のこと、放送期間中は猛ダッシュで家に帰るのが男塾塾生(気取り)の使命だ!そこまで楽しみにしていたアニメなのに、なんと、クライマックスとなる闘い「大威震八連制覇(だいいしんぱーれんせいは)」編のほとんどが、原作に色を付けた紙芝居方式の回想シーンで終了してしまったのだ。

早すぎたデジタルコミックにボー然.…先駆けすぎだよ男塾!!
『汚れつちまった』ならぬ『打ち切られちまった悲しみに…』である。
そんなら、序盤のどーでもいいエピソード削れよ!


汚れつちまった悲しみに…
作詞:SEPIA
作曲:芳野藤丸
編曲:芳野藤丸
発売:1988年(昭和63年) 3月

2016.03.03
15
  YouTube / broadcastman007
 

Information
あなた
Re:mindボタンをクリックするとあなたのボイス(コメント)がサイト内でシェアされマイ年表に保存されます。
カタリベ
1974年生まれ
バーグマン田形
コラムリスト≫
104
1
9
8
4
安田成美「風の谷のナウシカ」映画の中で一度たりとも流れないテーマソング
カタリベ / 指南役
20
1
9
8
5
大人になったら要注意?名作「タッチ」のギャップ萌え💕
カタリベ / ともみ
36
1
9
8
9
音楽の神に選ばれし “歌バカ” 玉置浩二が初出演した連続ドラマ「キツイ奴ら」
カタリベ / 親王塚 リカ
56
1
9
8
1
アニソン大集合!長瀬智也もカバーした【うる星やつら】のテーマ「ラムのラブソング」
カタリベ / 彩
20
1
9
8
0
壮大なSFファンタジー「地球へ…」のエンディングは慈愛に満ちた名曲
カタリベ / 村上 あやの
31
1
9
9
0
伝説の有馬記念、オグリキャップの軌跡と沢田知可子の隠れた名曲
カタリベ / ミチュルル©︎たかはしみさお